モンストにおける「ヒノエンマ(ひのえんま/飛縁魔)」の最新評価と適正クエストです。進化と神化はどっちがいいかも掲載しています。
旋風の飛鳥 | ||
---|---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
艶美なる団子屋の看板娘 ヒノエンマ (神化) | 7.0点 |
艶美なる吸精妖怪 ヒノエンマ (進化) | 6.5点 |
神化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (バランス型) |
アビ:マインスイーパーM
/アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ /シールドブレイカー SS:自強化+毒付与 (16) 友:ダブルエナジーサークル サブ:超強エナジーバースト6 |
進化 | ステータス |
![]() 貫通タイプ (スピード型) |
アビ:アンチダメージウォール
/アンチウィンド
ゲージ:アンチ重力バリア SS:自走+種族特攻 (8) 友:超絶次元斬 |
「ヒノエンマ(神化)」は希少な「クシャーンティ【轟絶】」の適正運枠となるキャラです。自強化SSもダメージ源となるため活躍ができます。
一方進化も「オリハルコン【超絶】」の運枠なので、クエストに応じて使い分けるのも良いです。
運極おすすめ度 |
---|
★★★☆☆ |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() 【超絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【轟絶】 |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
「ヒノエンマ(神化)」は「地雷」「ウィンド」「ワープ」の3ギミックに対応できます。闇属性の中でこの3ギミックに対応できるキャラは少なく、希少な性能をしていると言えるでしょう。また、星6キャラの中でも珍しい「シールドブレイカー」も搭載しているので、クエストに出現する厄介な「シールド」を破壊しやすいです。
また、これらのアビリティセットから「クシャーンティ【轟絶】」の運枠として大活躍ができます。
友情コンボは「ダブルエナジーサークルL」と「超強エナジーバースト6」です。「ダブルエナジーサークル」は2つのサークル型の属性リングを放つため、広範囲の敵を満遍なく攻撃可能となっています。
一方「超強エナジーバースト6」は6方向に爆発する弾を放つ友情コンボとなっており、1発当たりの威力が高いです。
SSは「自強化+毒」です。スピードとパワーが上がるので、直殴りでダメージを稼ぎやすくなっており、扱いやすくなっています。さらに、触れた敵を毒状態にできるのでボスのHPを削りやすく、「サソリ」などの敵も倒すことが可能です。
「ヒノエンマ(進化)」は「ダメージウォール」「ウィンド」「重力バリア」に対応可能です。そのため汎用性が高く、「オリハルコン【超絶】」などで希少な運枠として活躍ができます。
友情コンボは「超絶次元斬」です。「超絶次元斬」は一番HPが低い敵を狙う友情コンボとなっており、ヒット数も稼げるので「サソリ」などの敵も処理しやすくなっています。
SSは「自強化+種族キラー」です。最初に触れた敵に大ダメージを出せる自強化SSのため、狙いのキャラを先に触れることで高火力を出せます。また、8ターンで使えるのでクエスト内で複数回扱いやすいSSです。
「ヒノエンマ(進化)」は希少な「オリハルコン【超絶】」の運枠ですがその他のクエストにおいての適正が少なめとなっています。そのため、「オリハルコン」の運極を作った方は使う優先度が下がってしまうでしょう。
![]() |
|||
図鑑NO. | 6271 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 魔族 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | ドロップ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
マインスイーパーM
アンチウィンド |
||
ゲージ |
アンチワープ
シールドブレイカー |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23548 | 23878 | 351.47 |
ゲージ成功時 | ー | 28653 | ー |
新名物・飛縁魔美味団子 | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&ふれた敵を毒状態にする | |
ターン数 | 16 |
![]() |
---|
周囲に6発の強力な無属性攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
3 |
![]() |
3 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6270 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 魔族 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | ドロップ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
アンチダメージウォール
アンチウィンド |
||
ゲージ |
アンチ重力バリア
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23876 | 22510 | 448.33 |
ゲージ成功時 | ー | 27012 | ー |
幻艶術・飛縁魔蝙蝠妖技 | |
---|---|
スピードがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ | |
ターン数 | 8 |
![]() |
---|
鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6269 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 魔族 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | ドロップ |
アビリティ |
マインスイーパー
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 16748 | 16547 | 282.87 |
あやかしのおやつタイム | |
---|---|
スピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
鋭い刃がランダムで敵を攻撃 |
ガチャキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
降臨キャラ | ||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ヒノエンマの評価と適正クエスト!
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。