![バトルジョブの変更方法](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
オクトパストラベラー2(オクトラ2)の、バトルジョブの解放条件とギルドの場所一覧の記事です。
拡大
世界各地に点在しているギルドのマスターに話しかけ、ライセンスを貰うとバトルジョブが解放されます。剣士なら剣士ギルド、神官なら神官ギルドといったように、解放できるバトルジョブとギルドが連動しています。
ギルドは前作でいう祠のようなものと考えて頂けると分かりやすいかと思います。
▶︎ジョブ一覧を見る
![ギルドマーク](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
街やフィールドにギルドがあると、右下のマップにギルドマークが表示されます。ギルドを探す時はこのマークを目印にしてください。
バトルジョブは、メニュー画面の「ジョブ」のタブから変更できます。なお、バトルジョブの変更は現在パーティにいるメンバーしか行えません。
拡大
解放したバトルジョブは最初は1キャラまでしか使用できませんが、ギルドの課題をクリアして新しいライセンスを入手すると最大3枠まで増やすことができます。極端ですが、オズバルド(学者)、学者、学者、学者のような重複パーティの編成も可能です。
![ライセンスの入手条件](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
ギルドマスターに話しかけてライセンスを貰うを選択すると、使用枠を増やすための条件を確認できます。
マップ |
ギルドの場所 |
拡大
|
拡大
|
▶︎剣士のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
西大陸にあるカナルブラインへ移動し、左へ2マップ分進む |
② |
カナルブライン大橋に着いたら下へ2マップ分進む |
③ |
西コニングクリーク海道に着いたら左に2マップ分進む |
④ |
南サイ砂道に着いたら、上に進むと目的地に着く |
1個目 |
剣士ギルドを訪れてマスターと話す |
2個目 |
剣士の奥義を1人が習得する |
3個目 |
剣士の奥義を2人習得する |
▶︎剣士ライセンスの入手方法を詳しく見る
マップ |
ギルドの場所 |
拡大
|
拡大
|
▶︎踊子のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
西大陸のクロップデールへ移動する |
② |
右へ進み東クロップデール森道へ移動する |
③ |
右下へ進み南クロップデール森道へ移動する |
④ |
左下へ進み北ウェルグローブ森道へ移動する |
⑤ |
左下へ進み東ウェルグローブ森道へ移動する |
⑥ |
左へ進むと目的地に到着する |
1個目 |
踊子ギルドを訪れてマスターと話す |
2個目 |
踊子の奥義を1人が習得する |
3個目 |
踊子の奥義を2人が習得する |
▶︎踊子ライセンスの入手方法を詳しく見る
拡大
▶︎盗賊のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
東大陸にあるニューデルスタへ移動する |
② |
右へ進み、東ニューデルスタ街道に移動する |
③ |
右へ進み、西クロックバンク街道に移動する |
④ |
右へ進み、南クロックバンク街道に移動する |
⑤ |
南クロックバンク街道から右上へ進むと目的地に着く |
⑥ |
拡大
入り口正面の左にある階段を2つ上り工場街へ移動 |
⑦ |
拡大
左側の階段を降りて道なりに進むと辿り着く |
⑧ |
ZRで時間帯を夜にするとギルドマスターが現れる |
1個目 |
盗賊ギルドを訪れてマスターと話す |
2個目 |
盗賊の宝石を渡す |
3個目 |
盗賊王の青き宝玉を渡す |
▶︎盗賊ライセンスの入手方法を詳しく見る
マップ |
ギルドの場所 |
拡大
|
拡大
|
▶︎学者のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
東大陸のコールドケープへ移動する |
② |
下へ進み、南コールドケープ雪道へ移動 |
③ |
右へ進み、東コールドケープ雪道へ移動 |
④ |
右上へ進むと目的地に着く |
1個目 |
学者ギルドを訪れてマスターと話す |
2個目 |
古代魔導機のコア5個渡す |
3個目 |
全能の精霊石5個渡す |
▶︎学者ライセンスの入手方法を詳細を見る
マップ |
ギルドの場所 |
拡大
|
拡大
|
▶︎神官のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
東大陸のフレイムチャーチへ移動する |
② |
右へ進み、東フレイムチャーチ山道へ移動 |
③ |
右へ進み、国ざかいの大滝へ移動 |
④ |
マップ左上の協会にギルドがある |
1個目 |
神官ギルドを訪れてマスターと話す |
2個目 |
大神官の護符を渡す |
3個目 |
大神官の聖典を渡す |
▶︎神官ライセンスの入手方法を詳しく見る
マップ |
ギルドの場所 |
拡大
|
拡大
|
▶︎商人のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
西大陸のクロップデールへ移動する |
② |
右へ進み、東クロップデール森道へ移動する |
③ |
右上へ進み、クラックレッジ港へ移動する |
④ |
上へ進み、南クラックレッジ荒道へ移動する |
⑤ |
右上へ進み、西クラックレッジ荒道へ移動する |
⑤ |
西クラックレッジ荒道についたら上方向を目指して進むと辿り着ける |
1個目 |
商人ギルドを訪れてマスターと話す |
2個目 |
100,000リーフ支払う |
3個目 |
300,000リーフ支払う |
▶︎商人ライセンスの入手方法を詳しく見る
マップ |
ギルドの場所 |
拡大
|
拡大
|
▶︎狩人のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
東大陸のケノモの浜停泊所へ移動する |
② |
右上へ進むと目的地に着く |
1個目 |
狩人ギルドを訪れてマスターと話す |
2個目 |
流砂の魔物の肝を渡す |
3個目 |
海の魔物のヒゲを渡す |
▶︎狩人ライセンスの入手方法を詳しく見る
マップ |
ギルドの場所 |
拡大
|
拡大
|
▶︎薬師のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
西大陸にあるカナルブラインへ移動し、左へ2マップ分進む |
② |
カナルブライン大橋に着いたら下へ2マップ分進む |
③ |
西コニングクリーク海道に着いたら右下に進むと目的地に着く |
1個目 |
薬師ギルドを訪れてマスターと話す |
2個目 |
ヘンルーダの蕾3個を渡す |
3個目 |
いにしえの角薬3個を渡す |
▶︎薬師ライセンスの入手方法を詳しく見る
マップ |
ギルドの場所 |
拡大
|
拡大
|
▶︎発明家のおすすめキャラとアビリティを見る
① |
東大陸にあるニューデルスタへ移動する |
② |
右へ進み、東ニューデルスタ街道へ移動する |
③ |
マップ右上にある小屋の中に発明家ギルドがある |
![使用武器の増加](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
バトルジョブを装備すると、装備したバトルジョブの武器が使えるようになります。弱点を突ける範囲が広がるため、戦闘を有利に進めることが可能です。
![アビリティの増加](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
バトルジョブを装備すると、装備したバトルジョブのアビリティが使えるようになります。パーティに足りていないアビリティを補うことで、戦略の幅を大きく広げることが可能です。
![パラメータの増加](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
バトルジョブを装備すると、パラメータが上昇します。上昇するパラメータの箇所はジョブによって決まってます。
![ギルドマスターのヒント](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
ギルドマスターとの会話で、伝説の武具やEXアビリティを取得できる祭壇の場所のヒントを聞くことができます。自力で探したい場合は情報を聞いてみましょう。
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。