★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「クリスマスメフィスト」の評価記事です。クリスマスメフィストの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法やプラスを振るべきかまで掲載しています。
メフィストの同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[聖夜の闇]メフィストフェレス | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
![]() |
||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 2111 | ATK | 1391 |
---|---|---|---|
スキル |
【毒】 永続350毒→100ずつ増加 |
||
コンボ |
【ダメージ】 返した枚数×1000特殊 |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[闇夜の宴]メフィストフェレス | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
![]() |
||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 1918 | ATK | 1433 |
---|---|---|---|
スキル |
【毒】 角に駒なしで永続500毒 |
||
コンボ |
【怨念】 魔単1500特殊+1呪い |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
リセマラランキング | |
---|---|
Dランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[聖夜の闇]メフィストフェレス(進化) | Cランク |
[闇夜の宴]メフィストフェレス(闘化) | Cランク |
「クリスマスメフィスト」は「闘化」がおすすめです。
進化は、350スタートで50ずつ上昇する毒スキルとなります。しかし、毒の威力は低くコンボスキルも強力ではありません。闘化は、角マスに駒がなければ毎ターン500毒を与えコンボスキルも1,600の特殊ダメージを与え1つ呪う怨念持ちなので闘化の方が強力となっています。
「クリスマスメフィスト(進化)」は、毎ターン350スタートで50ずつ上昇する毒スキル持ちです。毒ダメージが、毎ターン上昇するのでリーダーとして使用し、返されにくい位置に序盤に置くことが出来れば、継続的にダメージを与えることができます。
しかし、同じく毒スキルを持つ「ヘイラン」や「スパルム」と比較すると、毒の威力が低く、優先度は下がります。
「クリスマスメフィスト(進化)」は、返した枚数×750の特殊ダメージを与えるというコンボスキルを持っています。発動条件も緩く、安定して2,000前後の特殊ダメージを与えることができます。
しかし、効果量は低く強いコンボスキルではないです。
「クリスマスメフィスト(闘化)」は、角マスに駒が1つも置かれていない時に発動でき、毎ターン500の毒ダメージを与えるスキルです。A駒で同系統スキル持ちの「リッチ」が存在しており大きな差がないため、スキルの強さでデッキに採用することはないです。
「クリスマスメフィスト(闘化)」のスキルは、魔単デッキのときに発動でき、1,600の特殊ダメージを与えさらに相手の手駒をランダムに1つ呪い状態にする怨念です。
呪う駒は1枚ですが、特殊ダメージが1,600と強力で魔単であれば無条件で発動できるため、強力なコンボスキルといえます。
おすすめのデッキレシピはありません。
おすすめのデッキレシピはありません。
「クリスマスメフィスト」は進化、闘化ともに採用しにくい性能であるため、プラスを振る必要はありません。他のS駒にプラス駒を使いましょう。
ガチャイベント「クリスマスガチャ」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | クリスマス・メフィストから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2111 | 1391 |
スキル |
悪魔の戯れ 【効果系統】「毒」 【最大Lv3】毒:盤面で表になっている間、毎ターン350の毒ダメージを相手に与える。与えるダメージは毎ターン100ずつ上昇する。 |
---|---|
コンボスキル |
悪徳なる破壊 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:ひっくり返した枚数×1000の特殊ダメージを与える。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | クリスマス・メフィストから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1918 | 1433 |
スキル |
悪童の贈り物 【効果系統】「毒」 【最大Lv2】ターン開始時、角マスに駒が1個も置かれてない時に発動できる。盤面で表になっている間、毎ターン500の毒ダメージを相手に与える。 |
---|---|
コンボスキル |
魔的な祝福 【効果系統】「怨念」 【最大Lv2】[リンク]怨念:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき、発動できる。1600の特殊ダメージを与える。さらに次の相手のターン開始時、相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき相手の最大HPの3%の呪いダメージを受ける。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
2 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1621 | 1199 |
スキル |
悪魔の戯れ 【効果系統】「毒」 【最大Lv2】 |
---|---|
コンボスキル |
悪徳なる破壊 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】 |
メフィストの同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/14(金)12:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
ガチャS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/1(土)20:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
新超駒 | 新強駒 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新周年S駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年B駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:2/20(木)12:00〜2/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスメフィストの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
メフィストらしくないだらしなさ。ヨワっ