★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「金色オルロソルシエ」の評価記事です。金色オルロソルシエの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法やプラスを振るべきかまで掲載しています。
オルロの同名キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
[救世の黄金]オルロ・ソルシエ | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 2592 | ATK | 1047 |
---|---|---|---|
スキル | 【ダメージ】 神2以上で4800ライフバースト | ||
コンボ | 【ダメージ】 HP50%以下で駒総数×130特殊ダメ |
[封印の黄金]オルロ・ソルシエ | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 2048 | ATK | 1400 |
---|---|---|---|
スキル | 【トラップ】 通常1400未満を250%返す罠 | ||
コンボ | 【ダメージ】 相手の駒数×170特殊ダメ |
[討滅の黄金]オルロ・ソルシエ | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 1610 | ATK | 1608 |
---|---|---|---|
スキル | 【特攻】 魔なしで自竜1枚×ATK1.4倍最大2.1倍バフ | ||
コンボ | 【バフ】 2以上返しでATK1.6倍バフ |
最強ランキング | |
---|---|
金色オルロソルシエ(神闘化) | Bランク |
金色オルロソルシエ(魔闘化) | Cランク |
金色オルロソルシエ(竜闘化) | Cランク |
「金色オルロソルシエ」は「神闘化」がおすすめです。
魔闘化は使いにくく、竜闘化はコンボの火力不足が否めません。神闘化は条件こそあるものの、フィニッシャーとして機能できるため、迷った方は神闘化がおすすめです。
「金色オルロソルシエ(神闘化)」のスキルは、盤面に自分の神駒が2枚以上あるときに発動できる最大4,800のライフバーストです。この最大火力は「ヴィクトリア(闘化)」と同等で、神デッキのフィニッシャーとして優秀と言えます。
コンボスキルのオルスも、スキルで削りきれなかった分を補うには十分な火力です。
「金色オルロソルシエ(魔闘化)」のスキルは、1,400未満の通常攻撃を250%で返す罠です。S駒の罠は「ガルム」や「リイア」などが代表的であるため、読まれにくいというメリットがあります。
しかし、リペアを前提に考えると火力としては低く、ATK減少補正の際も「レーナダリア」の方が優秀です。
「金色オルロソルシエ(竜闘化)」のスキルは、盤面に自分の魔駒が1枚もないときに発動できるバフです。盤面にある自分の竜駒1枚につきATK1.4倍、最大で2.1倍になります。
「竜デッキ」の初心者でも使いやすいアタッカーとなる一方で、コンボのバフ倍率はA駒並と弱さも垣間見れます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「金色オルロソルシエ」はどの闘化も、現環境では活躍しにくい性能をしています。プラスを振る必要はありません。
「金色オルロソルシエ」は「破れた地図交換所」で交換することができます。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
神 | S+ | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2592 | 1047 |
スキル |
金色の錬成術 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】[リンク]特殊ダメージ:ターン開始時、盤面に自分の神駒が2枚以上のとき発動できる。自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大4800の特殊ダメージを与える。 |
---|---|
コンボスキル |
金色の魔法陣 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:ターン開始時のHPが50%以下の時に発動できる。盤面の駒の総数×130の特殊ダメージを与える。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2048 | 1400 |
スキル |
錬成・黄金術 【効果系統】「トラップ」 【最大Lv3】罠:相手が1400未満の通常攻撃ダメージを与えてきたときに発動できる。その時に受けた通常攻撃ダメージの250%を相手に与える。 |
---|---|
コンボスキル |
螺旋・金色術 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】特殊ダメージ:ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×170の特殊ダメージを与える。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1610 | 1608 |
スキル |
金色竜星マジック 【効果系統】「特攻」 【最大Lv3】【特攻】攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の魔駒が1枚もないときに発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき通常攻撃が1.4倍になり、最大で2.1倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
黄金ブレイブマジック 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ビンゴ |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1352 | 1200 |
スキル |
錬成・黄金術 【効果系統】「トラップ」 【最大Lv1】罠:相手が1400未満の通常攻撃ダメージを与えてきたときに発動できる。その時に受けた通常攻撃ダメージの210%を相手に与える。 |
---|---|
コンボスキル |
螺旋・金色術 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv1】特殊ダメージ:ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×160の特殊ダメージを与える。 |
オルロの同名キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
開催期間:2/14(金)12:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
ガチャS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/1(土)20:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
新超駒 | 新強駒 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新周年S駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年B駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:2/20(木)12:00〜2/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金色オルロソルシエの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ましでぶっ壊れ 可愛さが