オセロニア攻略記事コメント
メドゥーサちゃんおけたら勝ち確
無くても組めるぞ。 相手の動きが遅い時ならA駒バフは強いけど少しでもHP維持したい緊急時はアタッカーの方が良かったってことは結構ある。安定取るなら捕食セヘル/スナイフィル/メイリィからどれか2つまでだろうな。メイリィはその中でも上振れ下振れの差が激しい。
メイリィいなくて組めません
罠はタイミング的に置きバフと競合するしロックは手駒圧迫する割に不確実だから使わないなあ でもグノーに関しては多少取り回し悪くても入れておくべきだと思った。
魔殴りってロックとかコンボ封印、罠とかを使える殴りデッキってイメージだったけど今は捕食が主流になってるんだね。シズマではS投げて押し切った方がいいと思うから純正のほうがいいとは思うな。
A駒のコンボ2倍持ちがあと1キャラ増えたらもう止められんぞ
現時点でもヤバめ。 鬼回りしてる吸収デッキからフォユシーユのバフ&コンボ2回食らっても余裕で受け切ってる試合見たぞ...。 辛うじてアンチヒールで抑え込めるから今のTierに落ち着いてるけど、アンチヒール引けなかったらどうやって勝つんだこれ...? 暗黒竜とか吸収みたいにHP低いわけじゃないし回り出す前に削り切るのハードル高くね?
今後の強化とか環境調整によってはかなりやばいことになりそうなデッキだと思う
メリオダスは「バフの少ない序盤に捨てても仕事してくれる」って理屈で捕食魔殴りに入れてた。 だけど捕食魔殴りの負け方って暗黒竜と同じで「捕食のアドバンテージを拾い切る前に序盤で削られ過ぎる」だから相手に呪い乗せるより回復の方が安定するんじゃないか?そう考えると捕食セクメトの方が良いのかも。
ツクヨミ厨ばかりだから金色ベリアル刺さるわ
フェルグもメリオダスも無しやな 魔殴りでやることじゃない
そんな事ないだろ メリオダスの呪いって2ターンで最低でも9%削れるんだぞ 下振れでも十分に強い
マスティマ魔殴りにワンチャン超化ルキア入るか?
魔殴りにフェルグ入れるとか一時期のトゥールラみたいやな
呪いというより初手に打って良いっていう使い勝手の良さによる部分が大きい。
駒投げゲームが加速してるから呪ったところでオーラ駒以外はあまり効果は感じない
ブブ入れない魔殴りは魔殴りじゃない
308だけどフェルグの枠は自由枠で考えてる候補は フェルグ 利点:ステ高い、毒3200が後半の火力不足を補ってくれる 弱点:スキルコンボともに殴りと関係ない、コンボの起点としても受け子としても微妙 ベルゼ 利点:コンボ2.1倍とバフの乗る4400近いアド 弱点:ステ低い、最大火力出すには自キャラ2体必要 ヒュース 利点:召喚駒のコンボがそこそこで返されてもカウンターがあるので無駄になりにくい 弱点:召喚位置次第ではろくに仕事できない、終盤は特に仕事できない率高い 魔殴セクメトタオスー アド低いコンボ弱い で結果フェルグに落ち着いた。
フェイグ入るのか? 確かに魔殴りにはどんなタイミングでも打ち易いS駒は欲しいけど、、、
あと温泉アイシェさえ手に入れば完成
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔殴りデッキのレシピと使い方を解説(4ページ目)コメント
389件中 61-80件を表示中