オセロニア攻略記事コメント

暗黒デッキのレシピと使い方を解説(71ページ目)コメント

2661件中 1401-1420件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1059 名無しさん約4年前

    暗黒を上振れデッキと言うのは違和感があるなぁ。 言いたいことはわかるんだけど、何なんだろう。そうじゃない感がする。

    このコメントはブロック済です
    1058 名無しさん約4年前

    駒揃ってきたんで組んでみました。改善点あれば欲しいです。画像意以外ではSはメイレン、Aはアルド、日常ランタイ、周年ランタイ、ローガンス、サンドラプターあたりがいます。

    このコメントはブロック済です
    1057 名無しさん約4年前

    ほぼ0から暗黒始めようとするとシェンメイ+アルイーナル(980円)+スペシャル竜(4520円)は必須なの辛い

    このコメントはブロック済です
    1056 名無しさん約4年前

    吸収並みの上振れデッキよな

    このコメントはブロック済です
    1055 名無しさん約4年前

    正直、補正にもよるけどかなり優秀なデッキだよね。引き弱さなければ魔デッキには7割強勝てるし、神相手にも速攻竜に比べて立ち回れる。 ただシェンメイ引きゲーだから飽きてくるよね笑 引くまでは、小ダメージ与えて捕食→バフ置いて捕食→シェンメイ引いてドーン。

    このコメントはブロック済です
    1054 名無しさん約4年前

    シェンメイもジリアンもいないド貧乏暗黒組んでみた ジリアンはガルディラで代用 コンボはうんぴっぴだけどそれに目瞑ればもうジリアン シェンメイは4yシェンメイに変えて アタッカーはA駒に任せる

    このコメントはブロック済です
    1053 名無しさん約4年前

    s駒の捕食誰もいないから妥協枠としてアイカを代わりに入れるのは良いですか?

    このコメントはブロック済です
    1052 名無しさん約4年前

    動画配信の縛りプレイとかなら知らんけど。 だけど、配信者がここに泣きついてくるとも思えんし。

    このコメントはブロック済です
    1051 名無しさん約4年前

    牛丼二杯分をアルイーナルごときに出せるかぁ! まぁ、冗談はさておき、課金したくない奴はびた一文も出すつもりはないからな。 だけど、一年くらい続いたなら十分、金払うだけの性能はあると思うよね。対人だと構築難易度高いから無理でも、攻略に置いたらとことん仕事する。 少なくとも白の塔攻略したいほどやりこんでるなら出す価値あると思うわ。

    このコメントはブロック済です
    1050 名無しさん約4年前

    アルイーナレなら980円で買えるからそれ取れば? 学生だとしても問題ない金額だと思うけど

    このコメントはブロック済です
    1049 名無しさん約4年前

    まぁ結局運なんだけどジリアン、龍麗、トルネム、ランタイこの内2枚序盤に引かれたら暗黒対策してる魔フェリヤでもさすがにキツい 1枚くらいなら竜鱗のカットがあるとは言え、魔フェリヤの毒+呪いダメも地味に痛いから捕食されてもまだ戦える 暗黒批判する魔好きはいるが、個人的には不利対面でも多少の運で勝てる可能性があるから悪くないバランスだと思う

    このコメントはブロック済です
    1048 名無しさん約4年前

    ビューイングで魔フェリ対面のやつ3試合とも負けてて草。特殊少しでも積んでたらどうしようもないな笑

    このコメントはブロック済です
    1047 名無しさん約4年前

    なんかTwitterに他のでもクリア報告あった気がする 頑張ってとしか それ以前にその質問はここではないのでは?

    このコメントはブロック済です
    1046 名無しさん約4年前

    ちなみにダイヤ帯です

    このコメントはブロック済です
    1045 名無しさん約4年前

    アルイーナルもアークワンもいません白の塔41階勝ちたいのですがリーダー誰か他にいませんか?

    このコメントはブロック済です
    1044 名無しさん約4年前

    もちろん、捕食に頼らない新しいデッキ開拓をするのもアリですが、その場合は自分で試行錯誤する他ないかと。 ちなみに、アタッカーたくさん入れるなら、いっそ暗黒アタッカー(呪いを増やしつつ攻撃)駒も入れてアークワンリーダーのほうがワンチャンあるかも。 判断はお任せします。

    このコメントはブロック済です
    1043 名無しさん約4年前

    ネタだと思っているのですが、……本気なのでしょうか? ダイヤ帯ですよね? でしたら、悪いこと言わないので、暗黒デッキはあきらめるか、コロシアム用に割り切るかしたほうがよいと思われます。それだと劣化速攻竜にしかならないかと。 そもそも暗黒デッキは構築難易度がやたら高いのです。なぜか? それは逆鱗にいろいろなガチャに散らばっている捕食を集めないとならないからです。A駒捕食がある程度(最低でも5枚)ない以上、使うのは難しいかと。 そういうデッキです。

    このコメントはブロック済です
    1042 名無しさん約4年前

    シェンメイメイレンどっちも入れるんならAアタッカーは1つもいらない アルイーナルはatkバフがクソザコだから単純にアタッカーいっぱい居れば殴り倒せるってものではない

    このコメントはブロック済です
    1041 名無しさん約4年前

     ルキア対策入れんでも捕食と竜鱗入れてたら自然とロック対策してるから、エルケスとカーンライズアウト。呂蒙もいらない。置きバフは逆鱗とジリアンで十分。折刃かニンブス、メイレンはどれか一つでいい。メイレンを抜く場合は回復の高いS捕食を差し込んで。耐えてシャンメイで一撃入れるのが暗黒の強いムーブだから。アプフェによる呪いの加速が必要なのはアークワンみたいな1呪いのリーダーだから捕食Bを入れるといいよ。  後は竜鱗1〜2枚追加と捕食を余った枠に詰めれば立派な暗黒の出来上がりさ。

    このコメントはブロック済です
    1040 名無しさん約4年前

    >>1033 意見貰ったので編成変更 A駒 捕食2 置きバフ3 アタッカー5 手駒オーラ1 捕食枠は回復量高い奴優先でピックしてます。 「ルキア対策」エルケス、ガーンライズはどっちかでもいいでしょうか?コレジャナイ感があるが、、、 改善点あれば!

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記