★ 超駒パレードの当たりランキング
└新S駒:エイシェト|最新:魔殴りデッキ
☆ エイプリルフールのイベント最新情報
★ 推しの子コラボのキャラとイベント情報
☆ 4月カップ戦のルールとおすすめデッキ
オセロニアの決戦クエスト「最凶!タラサ(激級)」の基本情報や、最新版の攻略デッキ・おすすめキャラなどをまとめました。タラサを攻略する際は、この記事を参考にしてみてください。
ドロップキャラ | タラサ |
---|---|
敵リーダー属性 | 竜 |
ステージ数 | 3 |
消費スタミナ | 激級:40 |
出現ギミック | 対策 |
---|---|
デバフ | - |
時限 | - |
マス変換 | - |
「タラサ」を周回するのであれば、「代償デッキ」での攻略がおすすめです。多少は強引にでもコンボを繋ぎにいくことで、数ターンで各ステージを突破することができます。短いターンで削りきれないとダメージBマスで代償する余裕がなくなるので、注意が必要です。
S駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「タラサ」のステージ1では、盤面にデバフ駒が置かれており、竜駒のATKが大幅に下がってしまいます。そのため、高火力スキルを持つ神デッキで押し切りましょう。アタッカーと置きバフ駒などをバランスよく編成するのがポイントです。
S駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「タラサ」のステージ1とステージ3では、相手はステージ専用駒で通常マスを特殊マスに変換してきます。そのため、マス変換スキルの持つ「サマーネクベト」や、ダメージマスを回復マスに変換する「井伊直虎」の様な駒がいると攻略が楽になります。
A駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約29,000 | 200 | ||
![]() 【−】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【−】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【−】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【−】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
「タラサ」を周回するなら「代償デッキ」がおすすめです。S駒は「クラフィール」や「ネイト」、A駒は「ドリス」や「オーリック」など強力な代償スキルを持つキャラを優先して編成しましょう。ダメージBマスが生成された後は、自傷する必要のないライフバースト持ちも強力です。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約29,000 | 200 | ||
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
「神単デッキ」で攻略する場合は、置きバフ駒はもちろん、コンボスキルのバフ倍率が高いキャラを優先して編成するのがおすすめです。またステージ3は、角マスが多い盤面なので、「織姫」などの角バフスキル持ちも編成しておくとさらに強力になります。
1 | デバフ 相手の竜駒のATKを50%減少する。 |
---|---|
2 | デバフ 相手の竜駒のATKを50%減少する。 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
暗黒 |
②
![]() |
竜鱗 |
③ステージ専用駒 |
マス変換 |
④
![]() |
バフ |
⑤
![]() |
暗黒 |
※駒の順番は前後する可能性があります
「タラサ」のステージ1は、相手にコンボスキルを繋げさせなければ被ダメージは少ないです。また、相手は「暗黒スキル」を多用して自身を呪っていくので、毎ターン勝手に呪いダメージを受けてくれます。そのため、呪いダメージに加えてこちらは「アルベルダ」や「フェアリーフェンサー」といったアタッカーで毎ターン着実にHPを削っていけば、容易にステージを突破することができます。
1 | なし |
---|
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
召喚 |
②
![]() |
バフ |
③ステージ専用駒 |
マス変換 |
④
![]() |
時限バフ |
⑤
![]() |
バフ |
※駒の順番は前後する可能性があります
「タラサ」のステージ2も、ステージ1と同様に被ダメージは少ないです。また、相手は3ターン目にステージ専用駒で盤面の神強化マスを自分用のダメージBマスに変換して勝手にダメージを受けてくれるので、容易にHPを削りきることが可能です。
具体的な立ち回りとしては、神強化マスが残っている間は「ジークフリート」等の強力な神のアタッカーで神強化マスを踏んで大ダメージを与えていきましょう。また、それと同時に相手の「フリューコーダ」や「サマー・リーン&ゲイル」といったバフスキルを持つ駒のケアもしっかりと行いましょう。
1 |
レヴィア なし |
---|---|
2 |
レヴィア なし |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
貫通 |
②
![]() |
バフ |
③ステージ専用駒 |
マス変換 |
④
![]() |
貫通 |
⑤
![]() |
バフ |
※駒の順番は前後する可能性があります
「タラサ」のステージ3では、相手は3ターン目に盤面の通常マスを全て敵用のダメージBマスに変換してくるので厄介です。しかし、「サマーネクベト」などのマスを上書きできるようなマス変換スキルを持つキャラを使えば、ダメージBマスをいくつか無効化して被ダメージを抑えることが可能です。
またステージ3の盤面は角マスが多いので、神単デッキで挑戦する場合は、「織姫」等の角バフスキルを持つキャラが活躍します。バフスキルで駒の攻撃力を上げながらコンボスキルを繋いで、一気にHPを削っていきましょう。
神属性最凶決戦一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
竜属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶望 | 決戦 |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間:4/1(火)12:00〜4/5(土)11:59
![]() |
|||||
新S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
||||
開催期間:3/14(金)12:00〜4/3(木)11:59
![]() |
|||||
第2弾ガチャのS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第2弾ガチャのA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
解放日時:毎月7日0:00〜
![]() |
|||||
3月の闘化超駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
最新の闘化開放キャラ | |||||
![]() |
本戦開催期間:2025/4/10(木)12:00〜4/13(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タラサ(激級)の攻略とおすすめデッキ【最凶】
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
デヴィ