★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアの決戦クエスト「最凶!マルバス(激級)」の基本情報や、攻略デッキ・おすすめキャラなどをまとめました。マルバスを攻略する際は、この記事を参考にしてみてください。
ドロップキャラ | マルバス |
---|---|
敵リーダー属性 | 魔 |
ステージ数 | 2 |
消費スタミナ | 激級:25 |
出現ギミック | 対策スキル |
---|---|
アンデッド | - |
竜鱗 | - |
デバフ | - |
「マルバス」のステージ1では、特殊ダメージを1,000%で返す罠駒が置かれています。そのため、「ジークフリート」をはじめとする「神単デッキ」で挑戦するのは控えましょう。特殊ダメージを必要としない竜デッキで攻略するのがおすすめです。
「マルバス」のステージ2では2手目(変動あり)に、魔駒が入ったデッキに対して50,000の特殊ダメージを与えてきます。魔駒を1枚でも編成していると即死するので、編成は控えましょう。
「マルバス」は進化がミアズマ、闘化がアビススキルを持っているため、毒や吸収に強い「暗黒デッキ」での攻略がおすすめです。デバフに対しては逆鱗スキルやオーラバフスキルなどで火力を補いましょう。
捕食スキルでHPを確保しながら、バフコンボ駒をコンボ確定マスに配置し、アタッカーとつなげるのが理想です。
S駒アタッカー枠 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
A駒捕食枠 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
A駒逆鱗枠 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「マスバス」の1ステージ目は、3ターンのアンデッド駒が配置されています。捕食の回復は毒ダメージになって返ってくるので、最速で竜鱗駒を置くなどして、捕食駒を切らないようにしましょう。捕食駒しか引けていない状況でも、「アルイーナル」などの黒鱗リーダーであれば、ダメージは抑えられます。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約24,000 | 200 | ||
![]() 【-】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
「暗黒デッキ」で攻略する場合は、高倍率のバフコンボを持ったキャラを多めに編成しておくことで、暗黒アタッカーの火力を大幅に上昇させることができます。また、ミアズマに対応できるように逆鱗やオーラバフ駒も編成しておくと良いでしょう。
「マルバス」のステージでは、特殊ダメージは1000%で返され、魔駒が編成されているだけで即死する仕様になっています。それぞれ対策が打てないわけではありませんが、竜デッキでの攻略が圧倒的に楽なので、基本的には編成しないようにしましょう。
1 | B1:罠 特殊ダメージを1000%で返す罠 |
---|---|
2 | E6:邪悪な悪魔像 3ターンアンデッド |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
ミアズマ |
②
![]() |
怨念 |
③
![]() |
吸収 |
④
![]() |
怨念 |
⑤
![]() |
吸収 |
⑥
![]() |
通常罠 |
⑦
![]() |
吸収 |
※駒の順番は前後する可能性があります
「マルバス」のステージ1は、3ターンのアンデッド駒が配置されています。3ターンの間は捕食が毒ダメージになって返ってくるので、注意しましょう。序盤は角2つに駒がおけるので、竜鱗や逆鱗、「ジリアン」などの永続置きバフ駒を使用するのがおすすめです。
コンボ導線が通ったら「シェンメイ」などのアタッカーで倒しきりましょう。
1 | C6:邪悪な悪魔像 永続40%竜鱗 |
---|---|
2 | D1:邪悪な悪魔像 永続50%デバフ |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
アビス |
②邪悪な悪魔像 |
魔特攻特殊 |
③
![]() |
毒駒召喚 |
④
![]() |
時限毒 |
⑤
![]() |
毒 |
⑥
![]() |
毒バフ |
⑦
![]() |
呪い |
※駒の順番は前後する可能性があります
「暗黒デッキ」で挑戦する場合は、初期配置されている50%デバフ駒が邪魔になります。効率的にダメージを与えられない上に、捕食量も大幅に減少してしまうので、初手で返すようにしましょう。竜鱗や逆鱗スキルをおけるとなお有利に立ち回れます。
また、2手目には魔駒を編成していると即死攻撃をしてくるキャラ駒が繰り出されます。初手で特殊レジストを置くか、高倍率の特殊防御を置くなどしないと止めきれないので、基本的に魔駒の編成は控えましょう。
神属性最凶決戦一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
竜属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶望 | 決戦 |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間:2/14(金)12:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
ガチャS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/1(土)20:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
新超駒 | 新強駒 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新周年S駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年B駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:2/20(木)12:00〜2/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルバス(激級)の攻略とおすすめデッキ【最凶】
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒も速攻も駒が揃っていないので。。。 運です。5回中2回勝てるって感じ。