★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「ニューイヤージェンイー」の評価記事です。ニューイヤージェンイーの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。
ジェンイーの同名キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
[本気遊戯]ジェンイー | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 2728 | ATK | 1200 |
---|---|---|---|
スキル | 【火炎】 永続外周マス小火炎 | ||
コンボ | 【バフ】 最大2倍の竜囁きバフ |
[粉砕スイング]ジェンイー | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 2336 | ATK | 1396 |
---|---|---|---|
スキル | 【雷閃】 閃気種に応じた最大3600雷閃 | ||
コンボ | 【炎閃】 閃気種に応じた最大3600炎閃 |
リセマラランキング | |
---|---|
Dランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[本気遊戯]ジェンイー(進化) | Sランク |
[粉砕スイング]ジェンイー(闘化) | Aランク |
「ニューイヤージェンイー」はどちらもおすすめです。
進化は代用が効きにくい外周火炎とバフコンボ、闘化は獲得した閃気が3種類で最大火力の出せる雷閃と炎閃を持っています。どちらも希少な性能をしているので、使いたいデッキに合わせて決めましょう。
「ニューイヤージェンイー(進化)」のスキルは、永続外周マス小火炎です。ターン制限がなく、外周マスに置かれた相手の駒に安定したダメージを与え続けることができます。
「コルヌゲーラ」や「メイレン」などの全体火炎と組み合わせることで、一気にダメージを伸ばすことが可能です。
「ニューイヤージェンイー(進化)」のコンボスキルは、最大2倍の囁きバフです。最大倍率が高く、「火炎デッキ」のフィニッシャーとなりうる「エンデガ」などの火力を底上げすることができます。
また、「ラニ火炎デッキ」にも採用できるコンボで、「バハムート」のようなフィニッシャーと相性が抜群です。
「ニューイヤージェンイー(闘化)」は、スキルに雷閃、コンボに炎閃を持っています。火力はどちらも獲得している閃気の種類数に応じるもので、3,000→3,300→3,600となります。3種類集めると3,600の火力を出すことができますが、4種類集めても3,600を超えることはありません。
3種類集めた時点で惜しみなく発動できる点と、防御手段の少ない雷撃と火炎ダメージという点で優秀です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャイベント「ニューイヤーガチャ後編」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ニューイヤージェンイーから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2728 | 1200 |
スキル |
バッケンドラグーン 【効果系統】「火炎」 【最大Lv1】[リンク]火炎:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っているときに発動できる。盤面で表になっている間、盤面の外周のマスを火炎(小)状態にする。毎ターン自分の火炎状態のマスに置かれている相手のキャラ駒1枚につき、相手に火炎ダメージを与える。火炎状態は小中大の3段階まで重なり、火炎ダメージはそれぞれ200、400、1000となる。 |
---|---|
コンボスキル |
ブローエンペリオン 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】[リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っているときに発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で2倍になる。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 修羅印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ニューイヤージェンイーから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2336 | 1396 |
スキル |
ナム・ストーム 【効果系統】「雷閃」 【最大Lv3】[閃撃]雷閃:スキル発動時に獲得している閃気の種類数に応じた雷撃ダメージを与える。閃気の種類は1種〜4種まで存在し、雷撃ダメージはそれぞれ3000、3300、3600、3600となる。 |
---|---|
コンボスキル |
クリムゾンキャノン 【効果系統】「炎閃」 【最大Lv3】[閃撃]炎閃:スキル発動時に獲得している閃気の種類数に応じた火炎ダメージを与える。閃気の種類は1種〜4種まで存在し、火炎ダメージはそれぞれ3000、3300、3600、3600となる。 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2182 | 960 |
スキル |
バッケンドラグーン 【効果系統】「火炎」 【最大Lv1】[リンク]火炎:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っているときに発動できる。盤面で表になっている間、盤面の外周のマスを火炎(小)状態にする。毎ターン自分の火炎状態のマスに置かれている相手のキャラ駒1枚につき、相手に火炎ダメージを与える。火炎状態は小中大の3段階まで重なり、火炎ダメージはそれぞれ200、400、1000となる。 |
---|---|
コンボスキル |
ブローエンペリオン 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】[リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っているときに発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.8倍になる。 |
ジェンイーの同名キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
開催期間:2/14(金)12:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
ガチャS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/1(土)20:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
新超駒 | 新強駒 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新周年S駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年B駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:2/20(木)12:00〜2/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニューイヤージェンイーの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
闘化はスタメンレベルなんかな?