★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアの「犬夜叉&半妖の夜叉姫コラボ」に関する記事です。「犬夜叉コラボ」と「半妖の夜叉姫コラボ」のキャラ情報や当たりキャラランキング、イベント情報をすべて掲載しています。
▼キャラ目次▼ | ||
---|---|---|
▼日暮とわ | ▼せつな | ▼理玖 |
▼もろは | ▼麒麟丸 | ▼翡翠&きらら |
▼琥珀 | ▼竹千代 | ▼窮奇 |
▼犬夜叉コラボキャラの性能解説 |
![]() |
|||
HP | 7
|
ATK | 9
|
---|---|---|---|
スキル | 5
|
コンボ | 7
|
汎用性 | 4
|
かわいい | 9
|
※最大評価は10点です。
![]() |
初心者の方でも使いやすいアタッカーですね。コンボの倍率も高いですし、ダーシェみたいな使い方になりそうです。 |
---|
![]() |
|||
HP | 7
|
ATK | 4
|
---|---|---|---|
スキル | 6
|
コンボ | 5
|
汎用性 | 6
|
かわいい | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
最大火力ウィブサニアやアレスと同じ3ターン合計4,500!ただ相手のキャラ駒が多くないといけないので、召喚系のデッキ以外が相手だと序盤で引けても弱いのが残念。 |
---|
![]() |
|||
HP | 5
|
ATK | 2
|
---|---|---|---|
スキル | 6
|
コンボ | 4
|
汎用性 | 2
|
イケメン | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
リーダー条件のないアビスのオーラ駒!できれば序盤から引いておきたい駒ですね。ATKがプラス振っても1,249と、ギリギリAの罠駒(1,250)に届かないのがいやらしいw |
---|
![]() |
|||
HP | 7
|
ATK | 3
|
---|---|---|---|
スキル | 5
|
コンボ | 4
|
汎用性 | 1
|
かわいい | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
カフネ闘化と同じ永続外周小火炎ですね。コンボが小火炎マスなので、ここでカフネと差別化ができそうです。小火炎マス6個は運要素がありますが、終盤にパーラと組み合わせると脅威すぎますね。 |
---|
![]() |
|||
HP | 4
|
ATK | 4
|
---|---|---|---|
スキル | 5
|
コンボ | 6
|
汎用性 | 3
|
イケメン | 6
|
※最大評価は10点です。
![]() |
HP50%以下になるとATKが3倍になる高倍率駒です。ただATKはそこまで高くないので、本来の火力は桜骸丸より少し上くらいですね。 |
---|
![]() |
|||
HP | 6
|
ATK | 4
|
---|---|---|---|
スキル | 6
|
コンボ | 5
|
汎用性 | 1
|
かわいい | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
スキルコンボ共に使いやすいコンバートです。スキル火力も条件があるエヴァやフルリクルリには劣りますが、十分な火力でしょう。 |
---|
![]() |
|||
HP | 4
|
ATK | 3
|
---|---|---|---|
スキル | 3
|
コンボ | 4
|
汎用性 | 4
|
イケメン | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
1ターンの600吸収と通常50%魔紋を持った奪紋!今の環境なら通常だけの魔紋はきつい印象です。 |
---|
![]() |
|||
HP | 5
|
ATK | 3
|
---|---|---|---|
スキル | 7
|
コンボ | 8
|
汎用性 | 5
|
かわいい | 7
|
※最大評価は10点です。
![]() |
今回のコラボの中でトップクラスの当たり駒ではないでしょうか?1ターンの40%デバフに無条件1,600コンボはどのタイミングでも使いやすいです。これは引いておきたいですね。 |
---|
![]() |
|||
HP | 5
|
ATK | 3
|
---|---|---|---|
スキル | 5
|
コンボ | 5
|
汎用性 | 2
|
かわいい | 7
|
※最大評価は10点です。
![]() |
3ターンでたまるチャージスキルですが、コンボの関係上、暗黒デッキに採用となりますね。A駒は逆鱗と捕食を多めにしたいので、暗黒でも使わなさそうです。 |
---|
「犬夜叉コラボ」で登場したキャラは「半妖の夜叉姫コラボガチャ」からは排出されません。「犬夜叉コラボガチャ」は8月31日(火)11:59まで開催されています。
![]() |
|||
HP | 8
|
ATK | 3
|
---|---|---|---|
スキル | 6
|
コンボ | 7
|
汎用性 | 4
|
かわいい | 9
|
※最大評価は10点です。
![]() |
バフオーラリーダーのデッキで活躍する1体。2ターン1,800のスキルも良いですが、バフアタッカーとつなげた時に強力なコンボも良い感じ! |
---|
![]() |
|||
HP | 8
|
ATK | 3
|
---|---|---|---|
スキル | 6
|
コンボ | 6
|
汎用性 | 2
|
かわいい | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
死魂虫(600吸収スキル&最大1,500特殊コンボ)を3ターン召喚するスキルを持っています。召喚先次第ではダブルコンボが狙える可能性があるので、ランダム要素はありますが序盤で引ければ強いですね。ちなみに死魂虫は魔属性です。 |
---|
![]() |
|||
HP | 7
|
ATK | 5
|
---|---|---|---|
スキル | 7
|
コンボ | 7
|
汎用性 | 5
|
イケメン | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
魔単デッキで使える1ターンアビスです。相手と4,500のHP差をつけることができる点、1ターン完結なので終盤に引いても腐らない点が優秀なキャラですね! |
---|
![]() |
|||
HP | 5
|
ATK | 3
|
---|---|---|---|
スキル | 5
|
コンボ | 5
|
汎用性 | 3
|
イケメン | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
デバフ倍率が高いミアズマスキル持ちですね。序盤から終盤までどのタイミングでも強い!コンボはメルヴェユール対面で強い吸収です。 |
---|
![]() |
|||
HP | 4
|
ATK | 7
|
---|---|---|---|
スキル | 8
|
コンボ | 7
|
汎用性 | 2
|
イケメン | 9
|
※最大評価は10点です。
![]() |
犬夜叉は貴重な鼓舞S駒で実装されましたね!最大火力ではメイ以上と火力面ではとても優秀ですね。メイと違って竜単条件があるのには注意しましょう。 |
---|
![]() |
|||
HP | 8
|
ATK | 2
|
---|---|---|---|
スキル | 5
|
コンボ | 6
|
汎用性 | 2
|
かわいい | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
ライフバーストタイプの回復スキルを持っています。最大値は2,000でHPを一気に削られた時に活躍できる1体です。特に序盤で削られた時はオルス回復駒よりも回復できるのが良いですね。 |
---|
![]() |
|||
HP | 6
|
ATK | 7
|
---|---|---|---|
スキル | 4
|
コンボ | 4
|
汎用性 | 2
|
かわいい | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
2ターン300固定の特殊ダメージスキルを持ち、コンボで自分の分身を召喚できる駒です。召喚で増やしながら火力を出す使い方になりそう。使うなら序盤で引きたいですね。 |
---|
![]() |
|||
HP | 6
|
ATK | 4
|
---|---|---|---|
スキル | 4
|
コンボ | 4
|
汎用性 | 2
|
イケメン | 7
|
※最大評価は10点です。
![]() |
魔の物理アタッカーですね。6ターン目までなら無条件で約3,000の火力を出せます。コンボも倍率こそ控えめですが、無条件発動なので使いやすいですね。 |
---|
![]() |
|||
HP | 3
|
ATK | 3
|
---|---|---|---|
スキル | 4
|
コンボ | 4
|
汎用性 | 5
|
かわいい | 8
|
※最大評価は10点です。
![]() |
デッキ条件のない貫通竜ですね。火力はそこまで高くないですが、ラミンやルスファータは超えてきます。白の塔などで貫通多めで挑むステージで使えそう。 |
---|
開催期間:8/24(火)12:00〜8/31(火)11:59
翡翠&雲母 | |
---|---|
![]() 神A+ |
【スキル】
コンバート 通常210%特殊コンバート 【コンボ】 コンバート 50%コンバートバフ |
竹千代 | |
![]() 魔A+ |
【スキル】
デバフ 1ターン40%デバフ 【コンボ】 ダメージ 魔デッキで1600特殊 |
日暮とわ | |
---|---|
![]() 神S+ |
【スキル】
ダメージ 通常110%特殊 【コンボ】 ダメージ 自キャラ1枚×通常40%最大110%特殊 |
せつな | |
![]() 魔S+ |
【スキル】
ダメージ 3ターン相手キャラ×500最大1500特殊 【コンボ】 ダメージ 相手キャラ×600最大3600特殊 |
理玖 | |
![]() 魔S+ |
【スキル】
アビス 魔単で永続250毒+200吸収オーラ 【コンボ】 氷結 魔単で1ターン2体氷結 |
もろは | |
![]() 竜S+ |
【スキル】
火炎 竜単で永続外周小火炎 【コンボ】 マス変換 敵用小火炎マス×6変換 |
麒麟丸 | |
---|---|
![]() 竜S+ |
【スキル】
バフ HP50%以下でATK3倍バフ 【コンボ】 バフ HP50%以下でATK1.8倍バフ |
琥珀 | |
![]() 魔A+ |
【スキル】
奪紋 魔単で1ターン600吸収+通常50%魔紋 【コンボ】 吸収 魔単で相手キャラ×300最大800吸収 |
窮奇 | |
![]() 竜A+ |
【スキル】
バフ ATK1.3→0.5加算最大2.3バフ 【コンボ】 バフ 呪い手駒×ATK1.2倍最大1.7倍バフ |
開催期間:8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59
殺生丸 | |
---|---|
![]() 魔S+ |
【スキル】
アビス 魔単で1ターン2500毒+1000吸収アビス 【コンボ】 ダメージ 魔単で駒総数×150特殊 |
犬夜叉 | |
![]() 竜S+ |
【スキル】
鼓舞 竜単で竜1枚×ATK1.3倍最大1.9倍鼓舞 【コンボ】 バフ 竜単で竜1枚×ATK1.25倍最大1.8倍バフ |
日暮かごめ | |
---|---|
![]() 神S+ |
【スキル】
ダメージ 駒総数8以上で2ターン1800特殊 【コンボ】 ダメージ HP70%以下で通常100%特殊 |
桔梗 | |
![]() 神S+ |
【スキル】
召喚 3ターン600吸収駒召喚 【コンボ】 ダメージ 自キャラ1枚×700最大3600特殊 |
弥勒 | |
![]() 魔S+ |
【スキル】
ミアズマ 魔2以上で1ターン700吸収+70%デバフ 【コンボ】 吸収 魔2以上で相手キャラ×400最大1200吸収 |
りん&邪見 | |
---|---|
![]() 神A+ |
【スキル】
回復 神単&HP70%以下でライフバ式2000回復 【コンボ】 回復 神単で1300回復 |
鋼牙 | |
![]() 魔A+ |
【スキル】
バフ 駒総数15枚以下でATK2倍バフ 【コンボ】 バフ ATK1.5倍バフ |
七宝 | |
---|---|
![]() 神A+ |
【スキル】
ダメージ 神単で2ターン300特殊 【コンボ】 召喚 分身1体召喚 |
珊瑚&雲母 | |
![]() 竜A+ |
【スキル】
貫通 HP70%以下でATK1.7倍貫通バフ 【コンボ】 バフ ライフバ式ATK1.7倍バフ |
★犬夜叉&半妖の夜叉姫コラボの攻略フロー早見表★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
獲得期間:8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59
コラボ期間中にログインするだけでコスト15の「竜A:犬夜叉」が獲得できます。貫通スキルを持ったアタッカーなので、必ず受け取るようにしましょう。
また、「竜A:犬夜叉」だけでなく、既存のキャラ駒15体も同時に配布されます。新しく『オセロニア』を始めた方でもすぐにデッキを作成可能です。
![]() |
開催期間:8/24(火)12:00〜8/31(火)11:59
『半妖の夜叉姫』とのコラボが始まる8/24(火)からは「神A:日暮とわ」が確定で獲得できる11連ガチャを無料で引くことができます。
![]() |
開催期間:8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59
「参・戦国杯闘技場」のチャレンジ報酬でプレイヤータグの「四魂のかけら」と「鉄砕牙の使い手」を獲得しましょう。各プレイヤータグは大決戦やダメチャレ決戦の特別ステージ解放条件の1つとなっています。
チャレンジ内容 | 各報酬 |
---|---|
特殊で累計2万以上のダメージ | 四魂のかけら×100exp |
コンボスキルを累計20以上発動 | |
犬夜叉コラボのキャラを編成して3勝 | |
2連勝 |
チャレンジ内容 | 各報酬 |
---|---|
10勝 | 鉄砕牙の使い手×100exp |
「竜A:犬夜叉」を編成して5勝 | |
通常で累計5万以上のダメージ |
開催期間:8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59
「大決戦!四魂のかけらを探して」に挑戦してコラボ限定駒を入手しましょう。「四魂のかけら」を入手出来る特別ミッションの内容にもなっているため、事前に進めておくことがオススメです。
竜A | 竜A |
---|---|
![]() ステージ1-2:奈落 |
![]() ステージ3-3:明日 |
魔S | 神A |
![]() ステージ2-2:玉の完成 ステージ3-1:崩壊 |
![]() ステージ2-1:神楽と神無 |
開催期間:8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59
期間中開催されている特別ミッションをクリアしましょう。残りの「四魂のかけら」は全て特別ミッションの報酬で獲得可能です。
ミッション内容 | 各報酬 |
---|---|
「神A:神楽&神無」を獲得 | 「四魂のかけら」×1 |
「魔S:奈落」を獲得 | |
「竜A:犬夜叉」の スキル&コンボをLv最大にする |
|
「鉄砕牙の使い手」を獲得 |
「四魂のかけら」を5つ入手したら、「大決戦!四魂のかけら」の最終ステージに挑戦しましょう。最終ステージのクリア報酬として、イベント限定駒の「竜A:犬夜叉&かごめ」が入手出来ます。
開催期間:8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59
犬夜叉コラボでは、3つのダメージチャレンジ決戦が開催されます。ステージ1の解放条件に「鉄砕牙の使い手」、最終ステージに「四魂のかけら」つのプレイヤータグが5つ必要なので、ミッション等を行ってから挑戦しましょう。
開催期間:8/24(火)12:00〜8/31(火)11:59
『半妖の夜叉姫』とのコラボが開始したら「大決戦!三匹の姫」が開催されます。特定のステージをクリアすると「神A:日暮とわ」「魔S:是露」「竜A:渾沌」が入手可能です。
「神A:日暮とわ」を集めて、スキルレベルとコンボレベルをMAXにしましょう。スキルとコンボのレベルをMAXにすることでプレイヤータグ「菊十文字の遣い手」を獲得でき、「四凶に挑め!ボスラッシュ」の最終ステージ「レベル99」に挑戦可能になります。
降りかかる試練 | ドロップ報酬 |
---|---|
三匹の姫 | ![]() |
冥王獣の冥福 | |
夜叉姫の運命 | ドロップ報酬 |
渾沌が招く鬼 | |
三姫の逆襲 | |
東雲の麒麟丸 |
開催期間:8/24(火)12:00〜8/31(火)11:59
『半妖の夜叉姫』コラボ開始後には「至戦国杯コロシアム」が開催されます。コラボキャラはコスト減少で使えるので、ぜひ使って周回しましょう。2,000ポイント獲得するとコラボガチャ11連を1回無料で引くことができます。
すべてのチャレンジをクリアしてプレイヤータグ「国崩しの紅夜叉」を入手しましょう。
チャレンジ | 報酬 |
---|---|
2連勝 | 国崩しの紅夜叉×100exp |
累計15勝 | 国崩しの紅夜叉×100exp |
夜叉姫コラボ駒で5勝 | 国崩しの紅夜叉×100exp |
残りHP50%未満で3勝 | 国崩しの紅夜叉×100exp |
合計(全クリア) | タグ「国崩しの紅夜叉」 |
開催期間:8/24(火)12:00〜8/31(火)11:59
超高難易度の決戦「四凶に挑め!ボスラッシュ」が開催されます。『半妖の夜叉姫』に登場する四凶、是露、麒麟丸に挑戦しましょう。「至・戦国杯コロシアム」のチャンレジをクリアして入手できるプレイヤータグ「国崩しの紅夜叉」を獲得すると挑戦できるようになります。
最終ステージはオセロニア史上最高難易度なので、腕に自信のあるプレイヤーはぜひとも挑戦してみてください。
タグ | 入手方法 |
---|---|
国崩しの紅夜叉 |
至戦国杯コロシアム →チャレンジを全てクリア |
菊十文字の遣い手 |
神A:日暮とわ →スキル&コンボレベルをMAX |
配布期間:8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59
期間中2種の経験値イベントが登場します。1度きりの物と毎日挑戦出来る物があるため、忘れずに消化しましょう。特にデッキコストが200に到達してない方は取り逃し厳禁です。
犬夜叉コラボ | 8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59 |
---|---|
半妖の夜叉姫コラボ | 8/24(火)12:00〜8/31(火)11:59 |
開催期間:8/16(月)12:00〜8/31(火)11:59
「犬夜叉コラボガチャ」ではS駒5体、A駒4体の合計9体のコラボキャラがピックアップされます。特に鼓舞スキルを持った「犬夜叉」はぜひとも当てておきたいキャラです。11連ではコラボキャラが1体以上確定します。
S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
A駒 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
開催期間:8/24(火)12:00〜8/31(火)11:59
「半妖の夜叉姫コラボガチャ」では、「犬夜叉コラボガチャ」とは別に合計9体のコラボキャラがピックアップされています。同様に11連ガチャではコラボキャラが1体以上確定するので、狙いのキャラがいる方は回してみましょう。
S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
A駒 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
開催期間:2/14(金)12:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
ガチャS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/1(土)20:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
新超駒 | 新強駒 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新周年S駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年B駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:2/20(木)12:00〜2/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
犬夜叉コラボ&半妖の夜叉姫コラボの当たりキャラとイベント攻略チャート
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
配布の単発ガチャチケット2枚と星の欠片1個のガチャ1回だけで犬夜叉2体と理玖1体当たった笑 殺生丸と桔梗は一向に出る気しないけど