ペーパーマリオRPG(リメイク)のゴンババの攻略と倒し方です。ペーパーマリオswitchのゴンババ戦のステータスと耐性はもちろん、攻撃パターンなども掲載しています。
![]() (推奨LV:5) |
HP |
---|---|
20 | |
攻撃力 | |
5 | |
防御力 | |
1 | |
位置 | |
地面 |
状態異常耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
眠り![]() |
ストップ![]() |
グルグル![]() |
混乱![]() |
ミニミニ![]() |
炎![]() |
氷![]() |
ふにゃ![]() |
あっちいけ![]() |
イチゲキ![]() |
技の耐性 | ||||
ジャンプ![]() |
ぶっとばし![]() |
のみこみ![]() |
ふきとばし![]() |
ぬすむ![]() |
ぶっとばし=マリオのかいてんハンマーやウルトラハンマー ふきとばし=クラウダのふきとばし |
![]() ![]() |
「ゴンババ」は「ゴンババ城」で入手できる「ピッキョローンA」を装備して攻撃することで、攻撃力と防御力を1ずつ下げることが可能です。4回攻撃を与えれば攻撃力を1にできるので、有利にバトルを進められます。
「バッジ」の「レンゾクジャンプ」を併用し「アクションコマンド」を成功させれば、1ターンで「ゴンババ」の攻撃力を1まで減らすことができます。「レンゾクジャンプ」は「ピッキョローンA」と同様に「ゴンババ城」で入手可能です。
「ゴンババ」はHPを削り切ると2択の質問をしてきます。質問を肯定する答えをしてしまうと「ピッキョローンA」で攻撃力を下げている状態でも5ダメージ受けてしまうため、必ず否定する回答を選択しましょう。
質問後は「ゴンババ」がHPを10回復しバトルが再開します。「ピッキョローンA」によるステータスの低下はバトル再開後も受け継ぐので、攻撃を集中させてHPを削りましょう。
![]() |
プロローグ | |
---|---|
![]() |
- |
ステージ1 | |
![]() |
- |
ステージ2 | |
![]() |
![]() |
ステージ3 | |
![]() |
![]() |
ステージ4 | |
![]() |
- |
ステージ5 | |
![]() |
![]() |
ステージ6 | |
![]() |
- |
ステージ7 | |
![]() |
- |
ステージ8 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
裏ボス・隠しボス一覧 | |
---|---|
![]() |
100階ダンジョンボス |
新ボス1 | 新ボス2 |
ゴンババの攻略と倒し方【Switch・リメイク版】
© Nintendo. Program © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS.
© 2004 Nintendo. Game Developed by INTELLIGENT SYSTEMS.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。