ペーパーマリオRPG(リメイク)のモアモアの攻略と倒し方です。ペーパーマリオswitchのモアモア戦のステータスと耐性はもちろん、攻撃パターンなども掲載しています。
![]() (推奨LV:16) |
HP |
---|---|
50 | |
攻撃力 | |
- | |
防御力 | |
1 | |
位置 | |
地面 |
状態異常耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
眠り![]() |
ストップ![]() |
グルグル![]() |
混乱![]() |
ミニミニ![]() |
炎![]() |
氷![]() |
ふにゃ![]() |
あっちいけ![]() |
イチゲキ![]() |
技の耐性 | ||||
ジャンプ![]() |
ぶっとばし![]() |
のみこみ![]() |
ふきとばし![]() |
ぬすむ![]() |
ぶっとばし=マリオのかいてんハンマーやウルトラハンマー ふきとばし=クラウダのふきとばし |
![]() |
HP |
---|---|
6 | |
攻撃力 | |
10 | |
位置 | 防御力 |
空中 | 1 |
![]() |
HP |
---|---|
4 | |
攻撃力 | |
5 | |
位置 | 防御力 |
空中 | 1 |
![]() ![]() ![]() |
おすすめの全体攻撃 | 解説 |
---|---|
まほうのほのお (ビビアン) |
・全体に4〜5ダメージ ・ランク1段階アップで覚える |
すんごいばくはつ (バレル) |
・全体に7ダメージ ・ランク2段階アップで覚える |
かみなりドッカン (アイテム) |
・全体に5ダメージ(防御無視) ・列車内のアイテム屋で15コインで買える |
モアモアは、3体の触手を倒すまで本体にダメージを与えられないので、まずは触手を倒しましょう。触手は倒してもすぐに復活するので、ビビアンかバレルの全体攻撃で、復活するたびに倒すのが理想的です。
ある程度ダメージを与えると、触手が変身します。変身後は触手を倒さなくても本体を攻撃できるので、本体を集中攻撃するか、全体攻撃で触手を倒しつつ本体にもダメージを与えましょう。
モアモアの触手変身後の攻撃は、全体に10ダメージと非常に強力です。スペシャル「ゲンキゲンキ!」や「チョーゲンキ!」でこまめに回復し、HP10以上を維持しましょう。
![]() |
プロローグ | |
---|---|
![]() |
- |
ステージ1 | |
![]() |
- |
ステージ2 | |
![]() |
![]() |
ステージ3 | |
![]() |
![]() |
ステージ4 | |
![]() |
- |
ステージ5 | |
![]() |
![]() |
ステージ6 | |
![]() |
- |
ステージ7 | |
![]() |
- |
ステージ8 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
裏ボス・隠しボス一覧 | |
---|---|
![]() |
100階ダンジョンボス |
新ボス1 | 新ボス2 |
モアモアの攻略と倒し方【Switch・リメイク版】
© Nintendo. Program © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS.
© 2004 Nintendo. Game Developed by INTELLIGENT SYSTEMS.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。