ペーパーマリオRPG(リメイク)のゴロツキタウンの地下で入手できる物です。ペーパーマリオswitchのゴロツキタウンの地下のシャインやほしのかけらの場所を掲載しています。
ゴロツキタウンの地下へは、フランクリ先生の家の前にあるドカンから行くことができます。
ゴロツキタウン左エリアの中央にある排水溝をペーパーモードで落ちることでも地下へ行くことができます。
ゴロツキタウン地下にあるショートカット部屋を1つでも解放すると、ゴロツキタウン広場にショートカット場所への直通ドカンがつながるようになります。
1 |
紙飛行機モード取得後( ステージ1 ) 大きな扉がある部屋で右側にあるジャンプ台で上に飛び、紙飛行機モードで左端まで飛んで入手 |
---|---|
2 |
スーパーハンマー入手後( ステージ3 ) 右側の大きな黄色ボックスを壊した先で入手 |
3 |
チビヨッシー加入後( ステージ3 ) ゴロツキタウン西側の排水溝から落ちて、チビヨッシーで左側にふんばりジャンプに行くと入手 |
4 |
ボートモード取得後( ステージ5 ) ドラドラ平原に行く土管がある部屋でボートモードを使った先で入手 |
5 6 7 |
ボートモード取得後( ステージ6 ) 100階ダンジョンに行く土管がある部屋で、100階ダンジョンの土管横の隠し通路を通り、ボートモードを使った先で3つ入手 |
8 |
ウルトラブーツ入手後( ステージ6 ) ゴロツキタウンの地下にある街で、上下する段差をまっすぐ登り、鉄パイプの横でウルトラジャンプし、鉄パイプを伝って右に進むと入手。 |
1 |
![]() |
---|---|
2 |
![]() |
3 |
![]() |
4 |
![]() |
5 |
![]() |
6 |
![]() |
7 |
![]() |
8 |
![]() |
9 |
![]() |
10 |
![]() |
11 |
![]() |
12 |
![]() |
13 |
![]() |
バッジ名 | 入手方法 |
---|---|
100階ダンジョン(地下80階) | |
ゴロツキタウン地下1階の1番右のエリア入口でジャバラジャンプを使い、バレルの爆発で壁を壊す | |
ゴロツキタウン地下2階の一番左のエリアからボートモードで一番右のエリアに移動する | |
ゴロツキタウン地下のショートカットできる土管があるエリアの、ウルトラハンマーで壊せるブロックの奥 | |
ゴロツキタウン西エリアの地下でジャバラジャンプを使った先 | |
ゴロツキタウン地下街の宝箱 | |
100階ダンジョン(地下20階) | |
100階ダンジョン(地下30階) | |
1000年のトビラの右のエリアでクラウダの技を使った先 | |
100階ダンジョン(地下10階) | |
100階ダンジョン(地下70階) | |
100階ダンジョン(地下60階) | |
ふしぎの森に向かうドカンへ行く隠し通路を逆方向に進んだ先 | |
ゴロツキタウン地下のショートカット部屋の右のエリアにあるトゲ部屋の宝箱 | |
100階ダンジョン(地下40階) | |
100階ダンジョン(地下100階) | |
1000年のトビラの右のエリアにある隠しブロック | |
100階ダンジョン(地下90階) |
![]() ![]() ![]() |
商品 | ほしのかけら |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
4 | |
4 | |
5 | |
6 | |
6 | |
7 | |
9 | |
10 | |
10 | |
15 | |
15 |
キラロは各地で集めたほしのかけらをバッジと交換してくれます。目玉商品は行動回数を消費せずに仲間を入れ替えられるようになる「スバヤクカワール」と、攻撃力が1上がる「パワープラス」です。特にスバヤクカワールは必要BPは7と重いですが、非常に有用なバッジなのでなるべく早めに交換しましょう。
商品 | 値段 |
---|---|
15 | |
15 | |
200 | |
200 | |
110 | |
330 |
商品 | 値段 |
---|---|
12 | |
250 | |
12 | |
250 | |
100 | |
200 |
※行商人は10階ごとにランダム出現し、値段は下の階に行くほど高くなります。上記は10階の値段です。
![]() |
|
場所 | ゴロツキタウン地下2階(クラウダを仲間にしたあと) |
---|
ステージを攻略したあとにゴロツキタウン地下2階の青い扉がある部屋へ行くと、攻略したステージの最寄り町へ行けるショートカットができます。解放しておくと料理素材などを取りにいくのが楽になります。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
![]() |
|
場所 | ゴロツキタウン地下3階 (ステージ1クリア後に行ける) |
---|
ゴロツキタウンの地下3階で、100階ダンジョンに挑むことができます。1階ごとにモンスターと戦い100階を目指していくシステムで、10階ごとにバッジやアイテムなどの報酬を入手可能です。100階には強力な裏ボスが待っているので、クリア後などに腕試ししてみましょう。
![]() |
|
場所 | ゴロツキタウン地下1階 (ステージ5クリア後に行ける) |
---|
ゴロツキタウン地下1階にいるレベーラに1回39コインを支払うと、マリオや仲間のレベル調整ができます。振りすぎてしまったステータスを調整したいときや、バッジ「ピンチデガンバル」を使ったHP5マリオをする際に活用しましょう。
場所 | ゴロツキタウン地下1階 (ペーパーモード解放後に行ける) |
---|
ゴロツキタウン地下1階にいるサンデールにコインを支払うと、バトル中かバトル後に発生するランダムな恩恵を得られる「まじない」をかけてもらうことができます。いい効果が多いので、新しいステージに突入する前にかけてもらうのがおすすめです。
1 | 1ターンマリオの攻撃力が3アップ |
---|---|
2 | 1ターンマリオの防御力が3アップ |
3 | 経験値2倍 |
4 | コイン3倍 |
![]() |
|
場所 | ゴロツキタウン地下1階 |
---|
ゴロツキタウン地下街にいるミステールにコインを支払うと、シャインやほしのかけらの場所を教えてくれます。また、マリオがストーリー攻略で次に何をすればいいのかも調べることもできます。
![]() |
||
ゴロツキタウン | ゴロツキタウンの地下 | ドラドラ平原 |
ハナハナ村 | スットン砦への道 | スットン砦 |
ゴンババ城 | 不思議の森 | 大樹 |
クラウダの家 | ウーロン街 | 闘技場 |
ウスグラ村 | ウスグラの道 | オドロン寺院 |
トロピコアイランド | 海賊の洞窟 | リッチリッチエクスプレス |
リバーサイド駅 | ピカリーヒルズ | ピカリー神殿 |
サイハテ村への道 | サイハテ村 | 月 |
メガバッテンのアジト | 闇の宮殿 | - |
ゴロツキタウンの地下で入手できる物【Switch・リメイク版】
© Nintendo. Program © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS.
© 2004 Nintendo. Game Developed by INTELLIGENT SYSTEMS.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
30分探し回ってあなたのおかげで見つかりましたありがとうございます