ペーパーマリオRPG(リメイク)のアトミックテレサの攻略と倒し方です。ペーパーマリオswitchのアトミックテレサ戦のステータスと耐性はもちろん、攻撃パターンなども掲載しています。
![]() (推奨LV:11) |
HP |
---|---|
40 | |
攻撃力 | |
4 | |
防御力 | |
0 | |
位置 | |
空中 |
状態異常耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
眠り![]() |
ストップ![]() |
グルグル![]() |
混乱![]() |
ミニミニ![]() |
炎![]() |
氷![]() |
ふにゃ![]() |
あっちいけ![]() |
イチゲキ![]() |
技の耐性 | ||||
ジャンプ![]() |
ぶっとばし![]() |
のみこみ![]() |
ふきとばし![]() |
ぬすむ![]() |
ぶっとばし=マリオのかいてんハンマーやウルトラハンマー ふきとばし=クラウダのふきとばし |
![]() ![]() ![]() |
アトミックテレサは、ビビアンが仲間になってから戦うのがおすすめです。炎に弱いので「カゲぬけパンチ」が有効で、強力な溜め攻撃を「カゲがくれ」で避けられるため、ビビアンがいると非常に攻略しやすくなります。
アトミックテレサが顔を隠すと、次のターンにストップを付与する攻撃や全体攻撃を使ってきます。ビビアンが仲間にいる場合は「カゲがくれ」で避けましょう。
「ムキムキボディ」で防御力を上げることで、アトミックテレサの連続攻撃を無効化することができます。また、攻撃力が上がった状態で「れんぞくジャンプ」を使えば大ダメージを狙えます。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() 正解:200ぴき (正解するとウルトラキノコを入手) |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
アトミックテレサを倒すとバッジ「ナニーカラッキー」を落とします。「ナニーカラッキー」は、バトル開始時に「ヨケヨケ」、「ビリビリ」「じわじわHP回復」、「じわじわFP回復」のいずれかが発動するユニークなバッジなので、拾うのを忘れないよう気をつけましょう。
![]() |
プロローグ | |
---|---|
![]() |
- |
ステージ1 | |
![]() |
- |
ステージ2 | |
![]() |
![]() |
ステージ3 | |
![]() |
![]() |
ステージ4 | |
![]() |
- |
ステージ5 | |
![]() |
![]() |
ステージ6 | |
![]() |
- |
ステージ7 | |
![]() |
- |
ステージ8 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
裏ボス・隠しボス一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
新ボス1 | 新ボス2 |
アトミックテレサの攻略と倒し方【Switch・リメイク版】
© Nintendo. Program © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS.
© 2004 Nintendo. Game Developed by INTELLIGENT SYSTEMS.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
新曲神すぎるわ