★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおける武田信玄(風林火山の超越神・武田信玄)の評価、何体確保すべきか、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
試練武田信玄の関連記事 | |
---|---|
試練ダンジョン | キャラ評価 |
試練武田信玄は最低1体確保しておけば問題ありません。1つの編成で複数採用するような性能では無いからです。強いていうなら潜在を付け替えるくらいなのでそれ用に複数確保するくらいです。
【No.12115】風林火山の超越神・武田信玄 | |
---|---|
|
【Lv99+297】 HP:13642/攻撃:4649/回復:309 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
【リーダースキル】 チームのレアリティが全員8の場合、HPが4倍。火水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が50倍、固定1500万ダメージ。 【スキル】風林火山の攻防陣 5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、自分のダメージ上限値100億。ロックを解除し、盤面を火水回復に変化。 (9→5ターン) |
【No.6236】転生武田信玄 | |
---|---|
▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7696/攻撃:2600/回復:321 【Lv110+297】 HP:14402/攻撃:4705/回復:345 【Lv120+297】 HP:15073/攻撃:4810/回復:346 【覚醒】 【超覚醒】 |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が6倍。操作時間が3秒延長。火を4個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が7倍。 【スキル】風林火山の構え 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。 (14→7ターン) |
【No.6237】剛刀・烈虎長船 | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:7696/攻撃:2600/回復:321 【覚醒】 |
|
【スキル】風林火山の構え 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。 (14→7ターン) |
【No.9991】武田信玄の櫛 | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:7696/攻撃:2600/回復:321 【覚醒】 |
|
【スキル】風林火山の防御陣 2ターンの間、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (10→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
転生武田信玄 |
6.0 | 8.0 | - |
武田信玄装備(刀) |
- | - | 8.5 |
武田信玄装備(櫛) |
- | - | 8.5 |
試練武田信玄 |
7.0 | 8.5 | - |
試練武田信玄のリーダースキルは弱いので、採用はおすすめしません。レアリティ制限を乗り越えてまで使うほどの恩恵がありません。
スキルと覚醒は強力なのでサブで使えます。まずスキルは軽減と自身の上限解放ループで攻略で活躍します。
覚醒は浮遊こそ無いものの十分な火力覚醒とアシスト無効の対策になるL字消しを4個持っているのが魅力です。
転生の覚醒スキルはサポート特化の内容です。チームHP強化でHPを盛ったり、超覚醒込みでスキブ4個になったりと汎用性はかなり高いキャラだと言えます。
その反面、火力についてはコンボ強化+と寂しいので他のキャラでしっかりと補う必要があります。
武田信玄のスキルは、回復を含む3色陣を生成した後にロックする効果を持っています。ルーレットに惑わされずに追加攻撃を決められるのが魅力的です。
ダメージ無効貫通を狙うにはドロップの供給量が少々不安定なので、過信しないように注意しましょう。
武田信玄装備はスキブと暗闇耐性+を付与出来る優秀な装備です。パーティは選びますが、スキル効果や部位破壊ボーナスもシンプルに強力なので活躍の余地は十分にあります。
櫛はチームHP強化と弱体化目覚めの対策になる3色のドロップ強化を持っています。弱体化目覚めの割合よりドロップ強化の割合の方が高い場合対策になるので3属性ずつ持ちは有力です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
ウルトラマンメビウス装備 |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
スカーレットウィッチ装備(コミック) |
【スキル】
ドリームウォーク 3ターンの間、操作時間が3倍、8コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
アントマン装備(コミック2) |
【スキル】
サイバネティック・ヘルメット 敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
アークヴェルザ装備(ブレスレット) |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
回復L字消し | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
ダンジョンボーナス | 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
超覚醒はスキルブースト+がおすすめです。サポート性能が更に高まり、採用できるパーティの候補が増えます。
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
試練武田信玄
|
(レベル:120/スキルレベル:51)
(レベル:120/スキルレベル:14) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
キャラ | 入手方法 |
---|---|
風林火山龍・シンゲン |
・ゼローグ∞降臨 ・張飛参上 ・火の戦国龍 ・超絶ドラゴンラッシュ ・水の戦武龍 |
巴御前 |
・巴御前降臨 |
試練武田信玄のシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
武田信玄 |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・動画視聴ガチャ |
究極武田信玄 |
【入手方法】 ・武田信玄から進化 |
転生武田信玄 |
【入手方法】 ・猛烈の虎将神・武田信玄から進化 |
武田信玄装備(櫛) |
【入手方法】 ・転生武田信玄から進化 |
試練武田信玄 |
【入手方法】 ・転生武田信玄から進化 ・試練ダンジョンクリアで進化解放 |
転生以降の形態に進化させると5属性のリットを使用した退化が出来なくなり、退化させるにはモドリットという特別なキャラが必要になります。
モドリットの入手方法は限定的で、モンスター購入するにも10万モンポと決して安くありません。無課金プレイヤーは特に注意しましょう。
【No.12115】風林火山の超越神・武田信玄 | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 34 | 火/水 | 神/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 12652 | 4154 | 12 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 13642 | 4649 | 309 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
風林火山の攻防陣 ターン数:9→5 |
---|
5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、自分のダメージ上限値100億。ロックを解除し、盤面を火水回復に変化。 |
風林火山の極致 |
---|
チームのレアリティが全員8の場合、HPが4倍。火水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が50倍、固定1500万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
L字消し攻撃+ | 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
L字消し攻撃+ | 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
超コンボ強化+ | 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
超コンボ強化+ | 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
部位破壊ボーナス | 部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
スキルボイス | 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
▶︎攻略TOP | ||
和神の個別攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
試練カグツチ | 試練五右衛門 | 試練オロチ |
試練クシナダ | 試練スサノオ | 試練アマテラス |
試練ヨミ | 試練イザナミ | 試練オオクニヌシ |
戦国神の個別攻略記事一覧 | ||
試練武田信玄 | 試練巴御前 | 試練上杉謙信 |
試練伊達政宗 | 試練豊臣秀吉 | 試練徳川家康 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼ランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | |
最強アシスト | 周回最強リーダー | |
最強パーティ | リセマラ |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 木パ | ||||||||||||
光パ | 闇パ | 多色パ | ||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
武田信玄(試練武田信玄)の評価と何体確保すべきか解説
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
完全バインド耐性、スキブ×2、封印耐性、追い討ち、チームHP強化×3でドロップロック二色+回復陣。この覚醒で評価8.0はありえない。