【パズドラ】怪盗キッド降臨の周回パーティと攻略|周回すべき?

★【新学期】当たり交換おすすめ
☆【コナン】当たりテンプレまとめ
★【新称号】神秘チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

コナン&YAIBAコラボ

開催期間 2025/4/18(金)10:00~2025/5/5(月)9:59

パズドラにおける怪盗キッド降臨の周回パーティと攻略情報の記事です。周回すべきかや、効率的な周回方法、入手できるキャラ、攻略ポイントについても解説しています。

怪盗キッド降臨は周回すべき?

最低1体は確保すべき

怪盗キッド(降臨)は最低1体あれば問題ないので周回する必要はありません。コラボキャラのシンクロ覚醒の対象になっているため、最低1体は確保しピィでスキル上げしましょう。なお、モチベーションがある方は周回するのもありです。

シンクロ覚醒の対象キャラ

解放に必要なキャラ 入手方法/対象キャラ
令和の魔術師・怪盗キッドの画像怪盗キッド(降臨) 【入手方法】
▶︎怪盗キッド降臨
【対象キャラ】

怪盗キッド降臨の周回パーティ

ナイチンバレノア編成

ナイチンバレノア編成

※バレノアは左からA,Bで表記。

立ち回り

立ち回り
1F ①ハデドラ×2→0コンボ×3ターン
②ナイチンゲール→バレノアA
2F ①バレノアA
②バレノアB
3F バレノアB→ハデドラ×2→ラマモア装備
4F ナイチンゲール→バレノアA
5F バレノアA→ハデドラ×2

クリア履歴

ナイチンバレノア編成クリア履歴

条件付きクリア全対応ネロミェール

条件付きクリア全対応ネロミェール

条件付きクリアの全対応ネロミェール編成です。対象の条件リーダーはレベル99とスキブ覚醒全解放、アシストで5色のドロップ強化+が必須になります。

立ち回り

階層 立ち回り
1F ①リムル&ヴェルドラ装備→グランエルヴ装備→盤面変化切れるまで1コンボ
②ネロ
③リーダーネロ→アワりん装備
①と③はスキル使用順必ず厳守すること
2F ①リーダーネロ
①進化前ネロ(リムル&ヴェルドラ付いてるネロ)
ルーレット水作らないのでスキル使うタイミング注意
3F スサノオ装備→進化後ネロ
4F ①フレンドネロ
②ネロ
5F ①ネロ
②ネロ(属性変化木の場合2パン)

クリア履歴

条件付きクリア全対応ネロミェール

怪盗キッド降臨の出現モンスター

出現モンスター早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F 探偵・服部平次の画像
攻撃
HP50%超根性
3ターン盤面54マス
3ターン1箇所ルーレット生成
【超根性発動時】
1,930,000ダメージ
2ターン覚醒無効
2F ベルモットの画像
バランス 悪魔
HP5%超根性
999ターン状態異常無効
3ターン光闇吸収
3ターン2マス火光闇回復ルーレット生成
【超根性発動時】
1ターン20億以上ダメージ無効
999ターン敵の攻撃力3倍
3F 赤井秀一の画像
攻撃
火半減
999ターン状態異常無効
1,800,000ダメージ
3ターン弱体化ドロップ目覚め
3ターン3箇所ルーレット生成
4F 黒ずくめの組織・ジンの画像
バランス 悪魔
光半減
999ターン状態異常無効
1,935,003ダメージ
3ターン2マス水光闇回復ルーレット生成
5F 令和の魔術師・怪盗キッドの画像
バランス
HP50%超根性
3ターン盤面76マス
3ターン6箇所ルーレット生成
5ターン13コンボ以下吸収
【超根性発動時】
属性変化
2,300,000ダメージ
2ターン光闇消去不可

怪盗キッド降臨の攻略ポイント

特に抑えておきたいポイント
チェックマーク光闇パでの挑戦は控えるべき

チェックマークルーレットが頻発するので上書きできると楽

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
ダメージ無効ダメージ無効 覚醒無効覚醒無効 属性吸収属性吸収
消去不可消去不可 盤面変化盤面変化 -
出来れば対策しておきたいギミック
コンボ吸収コンボ吸収 ルーレットルーレット 弱体化ドロップ目覚め弱体化ドロップ目覚め

▶︎ギミックの一覧と対策法まとめを見る

怪盗キッド降臨の基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 99 / 5F
経験値 472,500
コイン 550,000
制限・強化 コラボキャラの全パラ5倍

初クリア報酬とクエスト報酬

内容 報酬
初クリア コナン&YAIBAコラボガチャ×1
小さくなった名探偵・江戸川コナンの画像 をリーダーにしてクリア
帝丹高校2年・毛利蘭の画像 をリーダーにしてクリア
キングゴールドドラゴンズの画像キングゴールドドラゴンズ ×1
喫茶ポアロの店員・安室透の画像 をリーダーにしてクリア
沖矢昴の画像 をリーダーにしてクリア
コラボキャラをリーダーにしてクリア 5万MP

ダンジョンで入手できるキャラの性能

【No.12430】令和の魔術師・怪盗キッド
怪盗キッド(降臨)
バランス
【Lv99+297】
HP:6647/攻撃:3160/回復:628
【Lv110+297】
HP:8344/攻撃:3960/回復:727
【Lv120+297】
HP:8910/攻撃:4093/回復:744
【覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ 操作時間延長+ 操作時間延長+ 超コンボ強化+ L字消し攻撃+ 十字消し攻撃+ T字消し攻撃 スキルボイス

【超覚醒】
スキルブースト+ 浮遊 超コンボ強化+
【リーダースキル】
4色同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が45倍、固定1000万ダメージ。バランスタイプの回復力が2倍。
【スキル】 確かに頂戴いたしました!
2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。
(55→5ターン)

パズドラの関連記事

コナン&YAIBAコラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ テンプレまとめテンプレまとめ
コロシアムコロシアム 怪盗キッド降臨怪盗キッド降臨 鬼丸降臨鬼丸猛降臨
探偵称号探偵称号 初級編初級編 上級編上級編
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記