パズドラにおける超プラスポイントの洞窟の攻略情報やダンジョンデータ、ソロ、マルチ周回パーティを掲載しています。入手出来るキャラについても解説しています。
スタミナ/バトル数 | 99 / 5F |
---|---|
経験値 | 約3,000 |
コイン | 約12,000 |
獲得プラス数 | 50~110程度(ブレ幅あり) |
制限・強化 | なし |
★特に抑えておきたいポイント★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1〜3F |
![]() ![]() |
HP7万〜11万 ホブゴブリンとランダムで出現 |
![]() ![]() |
HP4万〜5万 ヒカシバマルとランダムで出現 |
|
![]() ![]() |
HP4万 イエローガジェットとランダムで出現 |
|
![]() ![]() |
HP8 / 防御力96,000 シャジールとランダムで出現 |
|
上記のキャラからランダム3体出現 | ||
4F |
![]() ![]() ![]() |
HP15万 |
![]() ![]() ![]() |
HP15万 | |
5F |
![]() ![]() |
HP180万 5属性からランダム1体出現 |
1〜3Fの敵は最大11万程度、4FのゴーレムもHP16万程度しかないので、ブレス突破編成で簡単に周回できます。先制攻撃もないので、アーサーなどの自傷ブレスも問題なく使用可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4Fは若干敵のHPが高めなので、一部のブレススキルでは突破できない可能性があります。ヴリトラとグリムジョーは自傷スキルと組み合わせることで4Fの対応も可能になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボスをブレスで倒す場合、300倍以上の倍率が必須です。また、以下で紹介しているような攻撃力の高いキャラへのアシストが前提になります。
![]() |
![]() |
![]() |
上記のキャラはいずれもマルチでの運用を前提としています。
ホスト(A) | ゲスト(B) | |
---|---|---|
1F | プルトスカード | |
2F | プルトスカード | |
3F | プルトスカード | |
4F | プルトスカード | |
5F | バイソン |
立ち回り | |
---|---|
1F | アーサー |
2F | グリムジョー |
3F | グリムジョー |
4F | グリムジョー |
5F | バイソン |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
超プラスポイントの洞窟の攻略と周回パーティ|ゲリラ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
一周で90〜110ぐらい取れる