パズドラ炭治郎の魔廊の支配者のソロ攻略パーティと立ち回りを解説しています。パーティのおすすめサブやアシスト、代用や潜在覚醒も掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
12個 | 100% | ◯ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 0% | 100% | ◯ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
251,359 | 49,360 | 324倍 | 43.8% | 8秒 |
ベース | 代用 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・バインド耐性装備 |
![]() |
・体力キラー ・火ドロップ強化装備 ・火属性強化装備 |
一番おすすめのバッジはHPバッジです。回復力が確保されていて復帰は可能なので、HPが多ければ多いほど安定して耐久しやすくなります。
理想編成のスキブ装備や実用的なスキブ装備を持っていない場合は、スキブバッジを採用するのも一つの手です。パーティ全体でスキルブースト15個確保してください。
上記編成は1Fですぐに変身出来るように組んであります。炭治郎変身後は、基本的に毎ターン炭治郎のスキルを使用して列消しなり無効貫通を組んでガンガン突破していく立ち回りになります。
原作で言うのであればヒノカミ神楽円舞〜炎舞を繰り返し行うことで完成する13番目の型戦法です。
炭治郎パに限った話ではありませんが、魔廊に挑むにあたっては回復ドロップの管理が非常に重要になります。敵は超根性を持っているので必ずダメージを受ける場面があります。回復無しでは2ターン連続で攻撃を受けたりすることが出来ないので、毎ターン回復ドロップを確保することを意識した立ち回りをしましょう。
幸いにも炭治郎は火ドロップを4個以上繋げるだけで7コンボまで伸びるのでコンボ数を気にする必要はありません。
究極煉獄杏寿郎、禰豆子、カナヲのスキルは威嚇や消せないドロップ回復、覚醒無効回復と魔廊にかなり刺さる効果を持ちます。一応下記に立ち回りを掲載していますが、高難易度ダンジョンでは想定通りにいかないことが当たり前です。
不足の事態に陥った時や上手くスキルが溜まって居ないときは自己判断でスキルを使用して切り抜けるしかありません。全集中で考えましょう。
10Fと12Fに出現する敵が属性吸収を使用してきます。スキル枠の関係上、属性吸収無効を搭載していないので火属性吸収を引かないように祈りましょう。10Fのガネーシャは耐久することが出来なくはありませんが、12Fのシェリアスは99ターンなのでかなり面倒です。
ここは神に祈るしかありません…どうしても神に見放されている場合は何かを切り捨ててスキルを入れてください…
裏異形の存在の攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
裏運命の三針(裏闘技場2)の攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
極限の闘技場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
【裏】闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
神々の聖跡 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
裏神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
再臨の超星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
極限コロシアム | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他の闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
魔廊の支配者を炭治郎でソロ周回!パーティと攻略のコツ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あるだろ