パズドラにおける正月ラジョア(試春の霊龍契士・ラジョア)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
試春の霊龍契士・ラジョアの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.6865】試春の霊龍契士・ラジョア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6605/攻撃:13351/回復:422 【Lv110+297】 HP:8225/攻撃:17208/回復:460 【Lv120+297】 HP:8781/攻撃:17851/回復:466 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光と闇属性のHPと回復力が5倍。8コンボ以上で攻撃力が40倍。光の2コンボ以上で3コンボ加算、闇の2コンボ以上で固定1ダメージ。 【スキル】カキゾメフィールド 1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる。自分のダメージ上限値が90億。ドロップのロックを解除し、木とお邪魔ドロップを光に、水と毒と猛毒ドロップを闇に変化。 (3→2ターン) |
【No.9627】試毫の霊龍契士・ラジョア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7858/攻撃:3046/回復:639 【Lv110+297】 HP:10468/攻撃:4015/回復:769 【Lv120+297】 HP:11155/攻撃:4143/回復:786 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇の9個消し1個につき攻撃力が5倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。悪魔タイプのHPと攻撃力が5倍。 【スキル】カキゾメワンストローク 1ターンの間、ルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、ランダムで闇ドロップを6個生成。 (2→2ターン) |
【No.6866】ラジョアの大筆 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6605/攻撃:3709/回復:422 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】漂浪の一筆 4ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 (14→14ターン) |
【No.8267】試春の霊龍契士・ラジョアの年賀状 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10990/攻撃:4495/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】カキゾメフィールド 1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる。自分のダメージ上限値が90億。ドロップのロックを解除し、木とお邪魔ドロップを光に、水と毒と猛毒ドロップを闇に変化。 (3→2ターン) |
【No.9628】試毫の霊龍契士・ラジョアの年賀状 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10990/攻撃:4495/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】カキゾメワンストローク 1ターンの間、ルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、ランダムで闇ドロップを6個生成。 (2→2ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 7.5 | - |
![]() |
- | - | 9.0 |
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
7.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
ベースの正月ラジョアはリーダーサブ共に採用は厳しい性能です。もちろん使えなくはないですが、どうしても使える場面が限られるので基本的には究極進化したり、アシスト進化で運用しましょう。
闇正月ラジョアはとにかく無効貫通に特化した性能です。覚醒だけ見ると光エキドナSARAに似ており、闇の正方形1つで超火力を出せるのは魅力的です。またスキブも8個持ちでスキブ枠になれるのも優秀と言えます。
リーダーとしても運用は可能です。悪魔縛りはありますが闇を9個以上つなげれば全ての効果が発動するので、割合ダメージのないダンジョンや周回で活躍の道があります。
正月ラジョア装備は高難易度で活躍する耐性付与装備です。癖のない無難な性能なので、様々な編成に組み込めます。
年賀状は覚醒の組み合わせが貴重です。中でも神キラーの存在が大きく、火力を同時に盛れるのは優秀と言えます。
闇の年賀状は無効貫通を自力で組む編成に最適です。操作時間を一気に3秒伸ばせるので、パズルミスの防止もできます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
デザンブースト 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (15→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
龍眼の輝火 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。3ターンの間、3コンボ加算、光属性の攻撃力が3倍。 (15→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オートガード 8ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 (7→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ワンパン 1ターンの間、自分の攻撃力が100倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒はダメージ無効貫通か暗闇耐性+がおすすめです。火力重視で大丈夫なら前者、耐性が欲しい場合は後者を選びましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・お正月ガチャ ・お正月ガチャ(交換) |
![]() |
【入手方法】 ・試春の霊龍契士・ラジョアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・試春の霊龍契士・ラジョアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・試春の霊龍契士・ラジョアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・試毫の霊龍契士・ラジョアから進化 |
【No.6865】試春の霊龍契士・ラジョア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 50 | 光/闇 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5565 | 12856 | 125 |
Lv110 | 7235 | 16713 | 163 |
Lv120 | 7791 | 17356 | 169 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6555 | 13351 | 422 |
Lv110 | 8225 | 17208 | 460 |
Lv120 | 8781 | 17851 | 466 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カキゾメフィールド ターン数:3→2 |
---|
1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる。自分のダメージ上限値が90億。ドロップのロックを解除し、木とお邪魔ドロップを光に、水と毒と猛毒ドロップを闇に変化。 |
全テヲ墨ニ...... |
---|
光と闇属性のHPと回復力が5倍。8コンボ以上で攻撃力が40倍。光の2コンボ以上で3コンボ加算、闇の2コンボ以上で固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.6866】ラジョアの大筆 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 10 | 光 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5615 | 3214 | 125 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6605 | 3709 | 422 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
漂浪の一筆 ターン数:14→14 |
---|
4ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.8267】試春の霊龍契士・ラジョアの年賀状 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 10 | 光 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10000 | 4000 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10990 | 4495 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カキゾメフィールド ターン数:3→2 |
---|
1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる。自分のダメージ上限値が90億。ドロップのロックを解除し、木とお邪魔ドロップを光に、水と毒と猛毒ドロップを闇に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
【No.9627】試毫の霊龍契士・ラジョア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 50 | 闇/闇 | 悪魔/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6868 | 2551 | 342 |
Lv110 | 9478 | 3520 | 472 |
Lv120 | 10165 | 3648 | 489 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7858 | 3046 | 639 |
Lv110 | 10468 | 4015 | 769 |
Lv120 | 11155 | 4143 | 786 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カキゾメワンストローク ターン数:2→2 |
---|
1ターンの間、ルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、ランダムで闇ドロップを6個生成。 |
先ズハ一筆... |
---|
闇の9個消し1個につき攻撃力が5倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。悪魔タイプのHPと攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
陰の表示があるダンジョンフロアでHPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.9628】試毫の霊龍契士・ラジョアの年賀状 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10000 | 4000 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10990 | 4495 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カキゾメワンストローク ターン数:2→2 |
---|
1ターンの間、ルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、ランダムで闇ドロップを6個生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が闇属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
お正月ガチャの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正月ラジョアの評価とアシストのおすすめ|お正月
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こういう難しいリーダースキルを使いこなす奴が本当の上級者なんだろうね。