パズドラにおけるアトリ(彩妖精の水彩幻画師・アトリ)の評価、使い道やアシストのおすすめや、超覚醒、入手方法、ステータスを紹介しています。
彩妖精の水彩幻画師・アトリの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.8476】水彩幻画師・アトリ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4471/攻撃:3281/回復:884 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.6倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減。 【スキル】幻画具象・アカレルフェアリー サブの時にリーダーと入れ替わる。彩妖精の水彩幻画師・アトリに変身。 (28→28ターン) |
【No.8477】彩妖精の水彩幻画師・アトリ | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7308/攻撃:4129/回復:1469 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドロップの4個消し1個につき攻撃力が2倍、固定80万ダメージ。5色+回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、2コンボ加算。 【スキル】フェアリーズフラプ 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (3→3ターン) |
【No.11088】淡妖精の水彩幻画師・アトリ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6538/攻撃:3729/回復:821 【Lv110+297】 HP:7648/攻撃:4376/回復:926 【Lv120+297】 HP:8202/攻撃:4538/回復:952 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が26倍、固定1ダメージ。 【スキル】パステルフェアリーズ 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、ダメージを半減。 (12→12ターン) |
【No.8478】アトリのパレット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6208/攻撃:3929/回復:1469 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】アカレルスケッチ 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。全ドロップを強化。 (12→10ターン) |
【No.9646】アトリのアカレルフェアリーズ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6208/攻撃:3929/回復:1469 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】フェアリーズスケッチ 1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (6→6ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
8.0 | 9.0 | - |
アトリは変身キャラかつリダチェンキャラです。変身する時に必ずリーダーになるので、サブ運用は無理に等しいと言えます。
アトリは7×6マス運用であればリーダーとしてかなり強力です。逆にドロップ4個消しを複数組むことで火力を伸ばせるリーダーなので、5×6マスでは厳しいのが特徴になります。火力面以外はダメージ80%軽減、コンボ加算、固定ダメージと文句なしの効果を持つので、7×6マス運用して火力面を安定させましょう。
スキルはダメージ無効無効と6色を4個ずつ生成する効果を持ちます。多色パはダメージ無効貫通が苦手なので、3ターンと短いターンでダメージ無効無効を使い回せるのが非常に強力です。
さらに自身のダメージ上限を99億にするので最大で単体で約300億ものダメージを出すことが出来ます。
覚醒は5色攻撃強化+や、操作時間延長など多色向きの覚醒を多く持ちます。2体攻撃も火力UPはもちろん、消せないドロップ回復潜在を付けて、消去不可解除要因としても使えるので無駄がありません。
究極アトリの魅力は、最短6ターンで使えるW吸収無効&ダメージ半減です。W吸収無効の汎用性が高いのは勿論、ダメージ半減効果は高難易度で重宝するため、無駄のない組み合わせと言えます。
覚醒は4色攻撃強化+3個を持っているので、アタッカーとして活躍が期待できます。ガードブレイクをもっているため、高防御の敵にも対応出来ますが、自身の攻撃力が低い点と、超重力では火力不足になりがちになる点に注意しましょう。
パレットは多色パで強力な5色攻撃強化を付与できる珍しい装備です。火力が中途半端なキャラにつけて、アタッカーとして活躍させることができます。
スキルも消せないドロップや覚醒無効回復などの優秀な効果を持ちます。覚醒目的で付与した場合でもスキルが腐りにくいのが非常に強力です。
アカレルフェアリーズの性能は基本的にパレットと同じです。スキルターンが軽くなった分アシストベースをギミック対策として使えるようにはなりますが、メインは5色攻撃強化の付与にあるので火力アップ装備として運用しましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
イノセントメモリアル 3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オールドロップエンダー 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フィーリングダイヤ 自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
キャンディブロッサム ロックを解除し、盤面を5属性+回復+猛毒に変化。1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。覚醒無効状態を全回復。 (23→3ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|
超覚醒はスキブを選択するのが無難といえます。4色攻撃強化やL字消し攻撃+も火力を伸ばしたい場合やアシスト無効潜在を付ける場合であればおすすめですが、基本はスキブがおすすめです。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・幻画師ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・水彩幻画師・アトリから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・水彩幻画師・アトリから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・水彩幻画師・アトリから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・水彩幻画師・アトリから進化 |
【No.8477】彩妖精の水彩幻画師・アトリ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 38 | 木/水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6318 | 3634 | 1172 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7308 | 4129 | 1469 |
フェアリーズフラプ ターン数:3→3 |
---|
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 |
彩妖精の幻象 |
---|
ドロップの4個消し1個につき攻撃力が2倍、固定80万ダメージ。5色+回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
【No.8476】水彩幻画師・アトリ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 28 | 木/水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3481 | 2786 | 587 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4471 | 3281 | 884 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幻画具象・アカレルフェアリー ターン数:28→28 |
---|
サブの時にリーダーと入れ替わる。彩妖精の水彩幻画師・アトリに変身。 |
彩妖精の幻描 |
---|
ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.6倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
【No.8478】アトリのパレット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 木 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5218 | 3434 | 1172 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6208 | 3929 | 1469 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アカレルスケッチ ターン数:12→10 |
---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。全ドロップを強化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が5倍になる |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.9646】アトリのアカレルフェアリーズ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 木 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5218 | 3434 | 1172 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6208 | 3929 | 1469 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェアリーズスケッチ ターン数:6→6 |
---|
1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が5倍になる |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
【No.11088】淡妖精の水彩幻画師・アトリ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 38 | 水/火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5548 | 3234 | 524 |
Lv110 | 6658 | 3881 | 629 |
Lv120 | 7212 | 4043 | 655 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6538 | 3729 | 821 |
Lv110 | 7648 | 4376 | 926 |
Lv120 | 8202 | 4538 | 952 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パステルフェアリーズ ターン数:12→12 |
---|
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、ダメージを半減。 |
淡妖精の幻象 |
---|
【7×6マス】4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が26倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
超覚醒 | 効果 |
---|
幻画師の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトリの評価とアシストのおすすめ|幻画師
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
・記事「を」書いたあとに ・読み直し「を」してますか ・勘違い「を」起こす ・文字数「を」(多く)書かなきゃいけない ・仕事の質「が」下がると ↑「を」,「が」について、方言や口語体で助詞を抜くことがあります。また助詞は誤解を防ぐために用いられるものでありどちらが正しい等はありません。 ・仕事は取る←こんな文法ありません 日本語は正しく使いましょう。小学生で習う事ですよ。 ↑あります「仕事」を強調する際に使われます。あなたも「日本語」を強調するために使ってますよ。