パズドラにおけるメルエム(進化の果て・メルエム)の評価、使い道やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
進化の果て・メルエムの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.8594】キメラアントの王 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:3829/攻撃:2449/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性のHPが1.6倍。7コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が16倍。 【スキル】二度言わすな 1ターンの間、ダメージを無効化。個の頂点・メルエムに変身。 (24→24ターン) |
【No.8595】個の頂点・メルエム | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8464/攻撃:4260/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性のHPが2.2倍。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 【スキル】すぐに詰んでやろう 自分以外のスキルが2ターン溜まる。進化の果て・メルエムに変身。 (6→6ターン) |
【No.8596】進化の果て・メルエム | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:10301/攻撃:4838/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性のHPが2.2倍。7コンボ以上でダメージを55%軽減、固定1ダメージ。毒か猛毒を消すと攻撃力が40倍、3コンボ加算。 【スキル】残党狩りといくか 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木、闇、回復、毒に変化。 (3→3ターン) |
【No.8597】軍儀の駒 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7301/攻撃:4838/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】逆新手だ!!いかに!? 9ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が1.5倍、属性吸収を無効化。 (18→18ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
HP2.2倍+55%軽減+固定1ダメージ+40倍+3コンボ加算のリーダースキルを持っています。倍率を発動させるには毒か猛毒ドロップを消す必要がありますが、効果自体は強力です。自身の毒の加護を駆使して上手く立ち回る必要があります。
また毒を消したりステータス倍率がHPのみなので回復面の補強は入念に行いましょう。
![]() |
![]() |
毒を消すデメリットをかき消すために、毒無効リーダーや、回復ドロップ強化覚醒を多く持つキャラを採用しましょう。毒無効リーダーはあまり強力なリーダーが存在しないので、攻略班は回復ドロップ強化で対策することをおすすめしています。
スキルは最短3ターンでロック解除しつつ木/闇/回復/毒の陣を生成します。さらにダメージ上限解放付き+ダメージ無効も貫通するので、無効貫通を組まなくても攻撃が通るのが強みです。
メルエム装備はチームHP強化を3個付与できるのが強みです。特に高難易度ダンジョンに行く際に重宝します。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
無下限呪術 1ターンの間、ダメージを無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
サイレントポケット 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
毒の刃 敵全体を超絶毒にする。敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、操作時間が3倍。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ハンターハンターコラボガチャ(第2弾 ) |
![]() |
【入手方法】 ・キメラアントの王から変身 |
![]() |
【入手方法】 ・個の頂点・メルエムから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・キメラアントの王から進化 |
【No.8596】進化の果て・メルエム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 45 | 闇/木 | 悪魔/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9311 | 4343 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10301 | 4838 | 297 |
残党狩りといくか ターン数:3→3 |
---|
1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木、闇、回復、毒に変化。 |
ようやく余も始動できる訳だな |
---|
闇属性のHPが2.2倍。7コンボ以上でダメージを55%軽減、固定1ダメージ。毒か猛毒を消すと攻撃力が40倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
毒ドロップが落ちてくるようになり、毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
【No.8594】キメラアントの王 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 25 | 木/闇 | 悪魔/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2839 | 1954 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3829 | 2449 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二度言わすな ターン数:24→24 |
---|
1ターンの間、ダメージを無効化。個の頂点・メルエムに変身。 |
乱してやる其方の呼吸 |
---|
闇属性のHPが1.6倍。7コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が16倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
【No.8595】個の頂点・メルエム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 35 | 闇/木 | 悪魔/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7474 | 3765 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8464 | 4260 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すぐに詰んでやろう ターン数:6→6 |
---|
自分以外のスキルが2ターン溜まる。進化の果て・メルエムに変身。 |
余が壊してやるそして与えよう |
---|
闇属性のHPが2.2倍。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
【No.8597】軍儀の駒 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 90 | 木 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6311 | 4343 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7301 | 4838 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
逆新手だ!!いかに!? ターン数:18→18 |
---|
9ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が1.5倍、属性吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
HPが500アップする |
ハンターハンターコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メルエムの評価とアシストのおすすめ|ハンターハンターコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
毒の加護は盤面毒発狂のあるダンジョンだと結構つらい