【パズドラ】リアナ(チューリップ)の評価と購入すべきか解説|星を紡ぐ精霊

★【星を紡ぐ精霊】ガチャ当たり
☆【コナン】当たりテンプレまとめ
★【新称号】木星チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラリアナ(チューリップの慈星霊・リアナ)の評価と購入すべきか、超覚醒、アシストのおすすめ、入手方法、ステータス(性能)を紹介しています。

リアナは交換or購入すべき?

最低1体、可能なら3体購入すべき

リアナは最低1体、可能であれば3体購入を推奨します。本体は火の上限解放+軽減ループが1体に可能になっており強力で、アシスト2種もいずれも使い道があります。モンポに余裕があれば3体以上の確保を目安にして、最低1体は購入するのがおすすめです。

モンポの使い道は慎重に考えよう

100万モンポは決して安くなく、今後もコラボ・イベント毎に100万モンポキャラが登場する可能性を考えるとモンポの使い道は慎重に検討する必要があります。自分がそのガチャをガッツリ引いて染めパーティを作りたいのか、そもそものキャラの性能がいかがなものかをよく考えましょう。

星を紡ぐ精霊バッジの性能

バッジ 効果
星を紡ぐ精霊バッジ星を紡ぐ精霊バッジ 「星を紡ぐ精霊イベント」モンスターの攻撃力が50%アップ、HPと回復力が15%アップする。
星を紡ぐ精霊バッジ+星を紡ぐ精霊バッジ+ 「星を紡ぐ精霊イベント」モンスターの攻撃力が2.5倍、HPと回復力が15%アップする。

星を紡ぐ精霊バッジそのものが入手できるわけではない

リアナを入手しても星を紡ぐ精霊バッジそのものが手に入るわけではないので注意しましょう。星を紡ぐ精霊バッジは黒薔薇の邪萌芽(ロゼッタ)を入手することで獲得できます。

リアナのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
アシスト1
アシスト2
【No.】チューリップの慈星霊・リアナ
リアナ
【Lv99+297】
HP:990/攻撃:495/回復:297
【スキル】ソートフルガーデン
盤面に火が6個以上あると使用可能。7ターンの間、火属性のダメージ上限値が110億、受けるダメージを40%軽減。
(?→7ターン)
(標本)
【No.】チューリップの球根
リアナ装備(球根)
【Lv99+297】
HP:990/攻撃:495/回復:297
【スキル】チューリップの栽培
自分以外のスキルが2ターン溜まる。8ターンの間、、HPを45%回復、火属性の攻撃力が2倍。
(?→15ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
リアナの評価リアナ
- - -
リアナ装備(標本)の評価リアナ装備(標本)
- - -
リアナ装備(球根)の評価リアナ装備(球根)
- - -

▶︎みんなのキャラ評価を見る

リアナの評価

【リアナの評価】

【】チューリップの慈星霊・リアナ

無難にリーダー運用が見込める火コンボリーダー

リアナは無難に火のコンボリーダーとしてリーダー運用が見込めるキャラです。圧倒的な破壊力こそないものの、火のHP2.5倍+半減+回復力6倍、コンボ加算、固定持ちとそれなりに使えます。

火の上限解放+軽減ループが可能

リアナの最大の武器はスキルで、7ターンで火が6個以上で発動可能で、火属性110億上限解放+40%軽減がループします。スキル効果打ち消しや、上限値変更に弱いという明確な弱点こそありますが、1人で上限解放と軽減を担えるのは優秀と言えます。

アタッカー性能が高い

覚醒はシンプルにアタッカー覚醒が豊富で、アタッカーとして活躍が見込めます。超覚醒込で超コンボ強化5個持ちになれる等使えるので、アタッカーとして運用しましょう。

【アシスト1の評価】

【】チューリップの標本

浮遊と副属性変更火、部位破壊が欲しい際に有用

標本は浮遊、副属性変更火、部位破壊ボーナスが欲しい際に有用です。どれも同時に確保出来るアシストは難しいので痒いところに手が届く性能のアシストで持っておいて損はありません。

【アシスト2の評価】

【】チューリップの球根

スキブ2個、浮遊付与の優秀アシスト

球根はスキブ2個、浮遊を付与可能な優秀アシストです。スキルもヘイスト込で便利なため、超重力や、変身パに採用したい装備となっています。

リアナのアシストおすすめ

キャラ 性能
ナツ装備ナツ装備 【スキル】 燃えてきたぞ
1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火回復を8個ずつ生成。
(15→5ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 スキルブースト スキルブースト スキルブースト 超コンボ強化 チームHP強化 部位破壊ボーナス
フィアメル装備(フレイル)フィアメル装備(フレイル) 【スキル】 烈火の棍撃
ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。2ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。
(17→7ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 超コンボ強化 チームHP強化 チームHP強化 火ドロップ強化+ 火ドロップ強化+
黒尾鉄朗装備黒尾鉄朗装備 【スキル】 たまには目立たせて頂きます
全ドロップを強化。1ターンの間、受けるダメージを激減、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億。
(16→6ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 雲耐性 スキルブースト 浮遊 チームHP強化 チームHP強化
リアナ装備(標本)リアナ装備(標本) 【スキル】 ソートフルメモリアル
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、受けるダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。
(?→7ターン)
【アシスト覚醒】

アシスト武器の一覧と解説

リアナの超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

用途に応じてつけるのがおすすめ

超覚醒はどれも使えるので用途に応じてつけるのがおすすめです。スキブが欲しい際はスキブ、部位破壊したい際は部位破壊ボーナス、アタッカー性能を伸ばしたい際は超コンボ強化、それ以外は熟成を付けましょう。

リアナの入手方法と進化素材

入手方法と進化素材一覧

キャラ 必要な進化素材/入手方法
チューリップの慈星霊・リアナの画像リアナ
・進化前なし
【入手方法】
チューリップの標本の画像リアナ装備(標本)
調査中…
【入手方法】
・チューリップの慈星霊・リアナから進化
チューリップの球根の画像リアナ装備(球根)
調査中…
【入手方法】
・チューリップの慈星霊・リアナから進化

リアナのステータス

リアナのステータス

【No.】チューリップの慈星霊・リアナ
【】チューリップの慈星霊・リアナ
レア度 コスト 属性 タイプ
火/木

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 0 0 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 990 495 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

ソートフルガーデン ターン数:?→7
盤面に火が6個以上あると使用可能。7ターンの間、火属性のダメージ上限値が110億、受けるダメージを40%軽減。

リアナ装備(標本)のステータス

【No.】チューリップの標本
【】チューリップの標本
レア度 コスト 属性 タイプ

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 0 0 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 990 495 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

ソートフルメモリアル ターン数:?→7
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、受けるダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。


リアナ装備(球根)のステータス

【No.】チューリップの球根
【】チューリップの球根
レア度 コスト 属性 タイプ

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 0 0 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 990 495 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

チューリップの栽培 ターン数:?→15
自分以外のスキルが2ターン溜まる。8ターンの間、、HPを45%回復、火属性の攻撃力が2倍。

パズドラの関連記事

星を紡ぐ精霊の関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 進化おすすめ進化おすすめ
隠し要素隠し要素 コロシアムコロシアム ダンジョン邪霊ラッシュ
ベニテングタケの邪影茸の画像ベニテングタケ ハイビスカスの星萌芽の画像ハイビスカス カーネーションの星光華の画像カーネーション ユキノシタの星光華の画像ユキノシタ
アジサイの星萌芽の画像アジサイ アサガオの星光華の画像アサガオ ハエトリグサの邪影華の画像ハエトリグサ パンジーの星光華の画像パンジー
スズランの星萌芽の画像スズラン スイセンの邪影華の画像スイセン ダリアの星萌芽の画像ダリア エンジェルストランペットの邪影華の画像エンジェルストランペット
トリカブトの邪影華の画像トリカブト ラフレシアの邪影華の画像ラフレシア
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記