パズドラにおけるベニマルの評価や使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
ベニマルの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.11240】ベニマル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6976/攻撃:4316/回復:365 【Lv110+297】 HP:8772/攻撃:5462/回復:385 【Lv120+297】 HP:9370/攻撃:5653/回復:389 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍、4コンボ加算。悪魔タイプのHPが1.1倍、回復力は3倍。 【スキル】黒炎獄 1ターンの間、ドロップ2個が超暗闇状態、火、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し火、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。 (7→2ターン) |
【No.11241】ベニマルの刀 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6976/攻撃:4316/回復:365 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】侍大将 ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
ベニマルは回復力高めの無難に優秀なリーダー。固定ダメージを補う必要こそありますが数値は最低限のものを揃えているので、HPを少しでも確保したい場合に起用する性能と言えます。
スキルはループ採用がしやすい優秀な効果になっています。自身2体はもちろんのこと、同コラボのミリムを使えば「ミリム1→ベニマル→ミリム2→ベニマル→ミリム1...」のような使い方でより強力なループも可能です。
アシストは火パでの採用がメインの実質5スキブ装備です。同時に無効貫通の付与も可能なので、火力の底上げを両立している優れものと言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
天夜叉のコート 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はどの選択肢も強力なので用途に応じて選びましょう。スキブの総数や耐性の兼ね合いから確認しつつ不必要なら火コンボ強化か全パラメータ強化選びましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・転スラコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ベニマルから進化 |
【No.11240】ベニマル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 火/闇 | 悪魔/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5986 | 3821 | 68 |
Lv110 | 7782 | 4967 | 88 |
Lv120 | 8380 | 5158 | 92 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6976 | 4316 | 365 |
Lv110 | 8772 | 5462 | 385 |
Lv120 | 9370 | 5653 | 389 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒炎獄 ターン数:7→2 |
---|
1ターンの間、ドロップ2個が超暗闇状態、火、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し火、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。 |
大元帥 |
---|
火闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍、4コンボ加算。悪魔タイプのHPが1.1倍、回復力は3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.11241】ベニマルの刀 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 火/闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5986 | 3821 | 68 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6976 | 4316 | 365 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
侍大将 ターン数:18→18 |
---|
ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が火属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
転スラコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベニマルの評価とアシストのおすすめ|転スラコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ベニマルのスキル火闇回復以外からって表記ないのにこの3色の花火されると他の2色生成してくれないのバグだよね?w ミリムとかはちゃんと生成してくれるのにw