★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおけるクラウディア(黒鉄の銀機士・クラウディア)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
黒鉄の銀機士・クラウディアの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.12124】銀機士・クラウディア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8514/攻撃:3569/回復:341 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材のドロップ率が1.2倍。 【スキル】クロムスラスター ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 (44→40ターン) |
【No.12125】黒鉄の銀機士・クラウディア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:10814/攻撃:5869/回復:431 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを半減、5色で攻撃力が24倍、固定1600万ダメージ。マシンタイプの全パラメータが2.6倍。 【スキル】クロムフルバースト 3ターンの間、回復力が3倍、操作時間とマシンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 (6→6ターン) |
【No.12126】クラウディアの武装ユニット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10814/攻撃:5869/回復:431 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】クロムアサルト 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (16→6ターン) |
【No.12127】黒鉄の銀機士・クラウディアのブレスレット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10814/攻撃:5869/回復:431 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】クロムマインド 2ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (22→22ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
9.5 | 9.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 9.0 |
クラウディアは攻守のバランスが良いので攻略で使えるリーダーです。コンボ加算はありませんが変身前に7×6マス効果があるのでパズルで補うことも出来ます。
クラウディアのスキルには強力な効果がたくさん詰め込まれています。その反面自身のリーダースキルのための6色陣が重いのは欠点ですが、それでも強力です。ぜひとも2体入れてループさせたいスキルと言えます。
クラウディアの覚醒は整っていて文句ありません。十分な火力覚醒にチームHP強化2個、浮遊はどのダンジョンでも活躍します。強いて言うなら封印耐性すらないのはやや気になりますが、アシストや他キャラで簡単に補えるものなので特段大きな問題にはなりません。
クラウディアの武装ユニットの最大の魅力は暗闇耐性、5色攻撃強化を付与できることです。暗闇耐性+は必須級の対策ギミックで、火力を盛りつつ付与できる装備は貴重なので、多色パ使いはぜひとも確保したい装備と言えます。
クラウディアのブレスレットはドロップ強化とチームHPを補強できるのが強みです。スキブ+があるおかげでスキブが少ないパーティでもドロップ強化覚醒を用意することが可能で、スキルターンが重めで溜まる心配が少ないので、汎用性が高いと言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ナイトオブスリー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、HPを全回復。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
デプススケイル 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。 (16→6ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
なぎ払い咆哮 3ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。敵の残りHPが30%減少。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
セレスティアルフォース 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが5ターン溜まる。 (30→30ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
![]() |
(レベル:120/スキルレベル:11)
(レベル:99/スキルレベル:31) (レベル:120/スキルレベル:13) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ナイトメアストリート |
![]() |
・ナイトメアストリート |
![]() |
・エレイン降臨 |
クラウディアのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・フェス限ヒロインガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・銀機士・クラウディアから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・銀機士・クラウディアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・銀機士・クラウディアから進化 |
【No.12125】黒鉄の銀機士・クラウディア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 90 | 闇/光 | マシン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9824 | 5374 | 134 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10814 | 5869 | 431 |
クロムフルバースト ターン数:6→6 |
---|
3ターンの間、回復力が3倍、操作時間とマシンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 |
銀機士の闘志 |
---|
4色以上同時攻撃でダメージを半減、5色で攻撃力が24倍、固定1600万ダメージ。マシンタイプの全パラメータが2.6倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
【No.12124】銀機士・クラウディア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇/光 | マシン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7524 | 3074 | 44 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8514 | 3569 | 341 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロムスラスター ターン数:44→40 |
---|
ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 |
銀機士の意志 |
---|
【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材のドロップ率が1.2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
【No.12126】クラウディアの武装ユニット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 90 | 闇 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9824 | 5374 | 134 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10814 | 5869 | 431 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロムアサルト ターン数:16→6 |
---|
2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が5倍になる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
【No.12127】黒鉄の銀機士・クラウディアのブレスレット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 90 | 闇 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9824 | 5374 | 134 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10814 | 5869 | 431 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロムマインド ターン数:22→22 |
---|
2ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、マシンタイプが追加される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
フェス限ヒロインガチャの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラウディアの評価とアシストのおすすめ|フェス限ヒロイン
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このサイトなんでこんなに広告だらけなの?