ポケモン剣盾(ソードシールド)における、サルノリの進化と覚える技(わざ)について掲載しています。サルノリについて知りたい方は是非参考にしてください。
★ポケモンを検索しよう!
6月2日(火)にサルノリの夢特性が解禁されました。夢特性は、ニンテンドースイッチ版「ポケモンホーム」と「ポケモン剣盾」間で、ポケモンの預け入れを行うことで入手が可能です。
図鑑No.810 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
- |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) |
|
ばつぐん(×2) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) |
|
こうかなし |
|
名前 | 効果 |
---|---|
しんりょく | HPが3分の1以下になると、草タイプの技の威力が1.5倍になる |
名前 | 効果 |
---|---|
グラスメイカー | 戦闘に出ると、5ターンの間、場の状態を「グラスフィールド」にする。グラスフィールド状態では、地面にいる全てのポケモンは、毎ターン最大HPの16分の1を回復し、くさタイプの技の威力が1.3倍になる。さらに「じしん」「じならし」で受けるダメージが半減する。 |
タマゴグループ | 陸上 / 植物 |
---|
獲得できる努力値 |
---|
攻撃+1 |
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
Lv.16で「サルノリ」から進化 |
![]() |
Lv.35で「バチンキー」から進化 |
「サルノリ」はゲームの序盤にライバルのホップの家で入手することができます。「メッソン」「ヒバニー」「サルノリ」の3匹から1匹を選ぶことになります。
「サルノリ」は野生では出現しません。ストーリー中に1体しか入手できないので、最初にもらった御三家ポケモン以外を入手するためには、他のプレイヤーと交換する必要があります。
▶YY通信でできることとやり方を見る
夢特性の「サルノリ」は、現在入手方法はないです。ただし、バトルタワーで「ダンデ」が最終進化を使用してくるので、いずれ実装される日が来るかもしれませんね。
HP | ![]() |
攻撃 | ![]() |
防御 | ![]() |
特攻 | ![]() |
特防 | ![]() |
素早さ | ![]() |
合計種族値 | 310 |
「サルノリ」は物理アタッカーなので、「いじっぱり」や「やんちゃ」といった攻撃上げの性格がおすすめです。ストーリーをサクサクと進めたい場合は、攻撃上げの性格を厳選しておきましょう。
相性の良いポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
基本 | ひっかく |
![]() |
40 | 100 | 35 |
基本 | なきごえ |
![]() |
- | 100 | 40 |
6 | えだづき |
![]() |
40 | 100 | 40 |
8 | ちょうはつ |
![]() |
- | 100 | 20 |
12 | はっぱカッター |
![]() |
55 | 95 | 25 |
17 | いやなおと |
![]() |
- | 85 | 40 |
20 | はたきおとす |
![]() |
65 | 100 | 20 |
24 | たたきつける |
![]() |
80 | 75 | 20 |
28 | さわぐ |
![]() |
90 | 100 | 10 |
32 | ウッドハンマー |
![]() |
120 | 100 | 15 |
36 | がむしゃら |
![]() |
- | 100 | 5 |
No. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
0 | メガトンパンチ |
![]() |
80 | 85 | 20 |
1 | メガトンキック |
![]() |
120 | 75 | 5 |
10 | マジカルリーフ |
![]() |
60 | - | 20 |
11 | ソーラービーム |
![]() |
120 | 100 | 10 |
12 | ソーラーブレード |
![]() |
125 | 100 | 10 |
16 | いやなおと |
![]() |
- | 85 | 40 |
21 | ねむる |
![]() |
- | - | 10 |
24 | いびき |
![]() |
50 | 100 | 15 |
25 | まもる |
![]() |
- | - | 10 |
28 | ギガドレイン |
![]() |
75 | 100 | 10 |
31 | メロメロ |
![]() |
- | 100 | 15 |
34 | にほんばれ |
![]() |
- | - | 5 |
39 | からげんき |
![]() |
70 | 100 | 20 |
40 | スピードスター |
![]() |
60 | - | 20 |
56 | とんぼがえり |
![]() |
70 | 100 | 20 |
58 | ダメおし |
![]() |
60 | 100 | 10 |
59 | なげつける |
![]() |
- | 100 | 10 |
63 | ドレインパンチ |
![]() |
75 | 100 | 10 |
76 | りんしょう |
![]() |
60 | 100 | 15 |
78 | アクロバット |
![]() |
55 | 100 | 15 |
94 | みねうち |
![]() |
40 | 100 | 40 |
No. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
0 | つるぎのまい |
![]() |
- | - | 20 |
7 | けたぐり |
![]() |
- | 100 | 20 |
13 | きあいだめ |
![]() |
- | - | 30 |
20 | みがわり |
![]() |
- | - | 10 |
26 | こらえる |
![]() |
- | - | 10 |
27 | ねごと |
![]() |
- | - | 10 |
35 | さわぐ |
![]() |
90 | 100 | 10 |
37 | ちょうはつ |
![]() |
- | 100 | 20 |
65 | エナジーボール |
![]() |
90 | 100 | 10 |
77 | くさむすび |
![]() |
- | 100 | 20 |
85 | ふるいたてる |
![]() |
- | - | 30 |
覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
やどりぎのタネ |
![]() |
- | 90 | 10 |
ねこだまし |
![]() |
40 | 100 | 10 |
なやみのタネ |
![]() |
- | 100 | 10 |
せいちょう |
![]() |
- | - | 40 |
しぜんのちから |
![]() |
- | - | 20 |
かいりき |
![]() |
80 | 100 | 15 |
アームハンマー |
![]() |
100 | 90 | 10 |
覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
くさのちかい |
![]() |
80 | 100 | 10 |
グラススライダー |
![]() |
70 | 100 | 20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
地域別ポケモン図鑑 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
- | ||
冠の雪原のポケモン情報 | |||
![]() |
![]() |
||
タイプ別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
世代別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連の記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略@Game8公式
剣盾ランクマッチ最終301位
最高レート2011
図鑑コンプ ガラル
プレイ時間2000
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
サルノリの進化の流れとおすすめの性格【ソードシールド】
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
「がんばりや」だと性格補正ないから、 「ようき」 「いじっぱり」がおすすめ。 ようきメタモンに「かわらずのいし」を持たせてサルノリ(進化系でもOK)と預かるか、ようきサルノリとメタモンを預ける。 6V個体が欲しければ、ヨロイパスで、ヨロイ島に行ってから、海の上を移動してメタモン島に行って、メタモンのレイドをすれば、簡単に6Vメタモンが手に入るから、赤い糸を持たせて孵化すればOK 性格が「ようき」特性が「シンクロ」のポケモンを先頭にして、メタモンをゲットすれば、高確率で「ようき」がでるから。頑張って。