ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)における、キョダイマックスニャースの入手方法(受け取り方)とおすすめ性格です。キョダイマックスニャースのタイプや特性、基本情報などもまとめています。
通常 | ガラル | キョダイ | アローラ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨロイ島の道場で作ることができる、ダイスープをニャースに与えることでキョダイマックスニャースを入手することができます。スープを与えるニャースは通常のニャースである必要があるため、注意が必要です。
受け取り期間 (終了済み) |
2019/11/15 〜 2020/1/15(水) |
---|
「キョダイマックスニャース」は早期購入特典としてゲーム内のふしぎな贈り物で入手できる特別な「ニャース」のみがなれます。ふしぎな贈り物の中の「インターネットで受け取る」から入手できました。
ふしぎな贈り物の受け取り方は、下記の記事にまとめていますのでぜひ参考にしてください。
「キョダイマックスニャース」の性格は「いじっぱり」や「ようき」など、攻撃か素早さが上がる性格がおすすめです。特に攻撃が上がる性格にしておくと、キョダイマックス技である「キョダイコバン」を使ったお金稼ぎを、より効率的に行うことができます。
ふしぎな贈り物を行うと自動でレポートが行われてしまうため、厳選はできません。そのため希望の性格にしたい場合は、ミントを使う必要があります。
また、特別な「ニャース」の受け取りは1つのデータで1回だけとなっています。
図鑑No.52 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
- |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) |
|
ばつぐん(×2) |
![]() |
いまひとつ(×0.5) |
|
いまひとつ(×0.25) |
|
こうかなし |
![]() |
名前 | 効果 |
---|---|
ものひろい | 毎ターン終了時に、相手が使った道具を拾ってくる。自分が道具を持っている場合は拾ってこない。ポケモンのレベルに応じて、ひろうものが変わる |
テクニシャン | 威力が60以下の技の威力が1.5倍になる。威力の変動する技や技の効果によって威力の変動する技や、技の効果によって威力に変動のあった場合も影響する |
名前 | 効果 |
---|---|
きんちょうかん | 相手はきのみを使うことができなくなる |
タマゴグループ | 陸上 |
---|
※キョダイマックスニャースを親にしても、生まれてくるポケモンはキョダイマックスをすることはできません。
「キョダイマックスニャース」は早期購入特典としてふしぎな贈り物で入手できる、特別な「ニャース」のみがなれます。通常の「ニャース」はなれないので注意しましょう。
「キョダイマックスニャース」は使用するノーマルタイプの攻撃が「キョダイコバン」に変化します。「キョダイコバン」は相手のポケモン全体を混乱する効果を持ちます。
キョダイマックス技の「キョダイコバン」は使用すると、バトル終了後の獲得賞金を増やす効果があります。そのため金策として役立ってくれます。
![]() |
|||
地域別ポケモン図鑑 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
- | ||
冠の雪原のポケモン情報 | |||
![]() |
![]() |
||
タイプ別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
世代別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連の記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略@Game8公式
剣盾ランクマッチ最終301位
最高レート2011
図鑑コンプ ガラル
プレイ時間2000
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
キョダイマックスニャースの入手方法とおすすめ性格【ソードシールド】
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
原種のニャースはクーフタウンで貰えるし それを鎧の孤島でキョダイマックス個体にすればいいので現在は自由に入手できますよね