ポケモン鎧の孤島(剣盾)における、ウーラオス(れんげきのかた)の入手方法と覚える技について掲載しています。
★ポケモンを検索しよう!
ウーラオス関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
図鑑No.892 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) |
|
ばつぐん(×2) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) |
|
こうかなし |
|
名前 | 効果 |
---|---|
ふかしのこぶし | 相手に接触する技を使用した時に、「まもる」などを使って攻撃から身を守ろうとしている相手に対しても、ダメージを与えることができる。 |
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
「ダクマ」と共に双拳の塔の一つ「水の塔」を制覇 |
![]() |
「ダクマ」と共に双拳の塔の一つ「悪の塔」を制覇 |
※詳細が判明次第追記します。
HP | ![]() |
攻撃 | ![]() |
防御 | ![]() |
特攻 | ![]() |
特防 | ![]() |
素早さ | ![]() |
合計種族値 | 550 |
Lv. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
基本 | にらみつける |
![]() |
- | 100 | 30 |
基本 | こらえる |
![]() |
- | - | 10 |
基本 | きあいだめ |
![]() |
- | - | 30 |
基本 | いわくだき |
![]() |
40 | 100 | 15 |
基本 | アクアジェット |
![]() |
40 | 100 | 20 |
基本 | すいりゅうれんだ |
![]() |
25 | 100 | 5 |
12 | つばめがえし |
![]() |
60 | - | 20 |
16 | こわいかお |
![]() |
- | 100 | 10 |
20 | ずつき |
![]() |
70 | 100 | 15 |
24 | かわらわり |
![]() |
75 | 100 | 15 |
28 | みきり |
![]() |
- | - | 5 |
32 | ビルドアップ |
![]() |
- | - | 20 |
36 | アイアンヘッド |
![]() |
80 | 100 | 15 |
40 | ばくれつパンチ |
![]() |
100 | 50 | 5 |
44 | カウンター |
![]() |
- | 100 | 20 |
48 | インファイト |
![]() |
120 | 100 | 5 |
52 | きあいパンチ |
![]() |
150 | 100 | 20 |
No. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
0 | メガトンパンチ |
![]() |
80 | 85 | 20 |
1 | メガトンキック |
![]() |
120 | 75 | 5 |
3 | ほのおのパンチ |
![]() |
75 | 100 | 15 |
4 | れいとうパンチ |
![]() |
75 | 100 | 15 |
5 | かみなりパンチ |
![]() |
75 | 100 | 15 |
9 | ギガインパクト |
![]() |
150 | 90 | 5 |
15 | あなをほる |
![]() |
80 | 100 | 10 |
21 | ねむる |
![]() |
- | - | 10 |
22 | いわなだれ |
![]() |
75 | 90 | 10 |
24 | いびき |
![]() |
50 | 100 | 15 |
25 | まもる |
![]() |
- | - | 10 |
26 | こわいかお |
![]() |
- | 100 | 10 |
31 | メロメロ |
![]() |
- | 100 | 15 |
33 | あまごい |
![]() |
- | - | 5 |
36 | うずしお |
![]() |
35 | 85 | 15 |
39 | からげんき |
![]() |
70 | 100 | 20 |
40 | スピードスター |
![]() |
60 | - | 20 |
41 | てだすけ |
![]() |
- | - | 20 |
42 | リベンジ |
![]() |
60 | 100 | 10 |
43 | かわらわり |
![]() |
75 | 100 | 15 |
45 | ダイビング |
![]() |
80 | 100 | 10 |
48 | がんせきふうじ |
![]() |
60 | 95 | 15 |
55 | しおみず |
![]() |
65 | 100 | 10 |
56 | とんぼがえり |
![]() |
70 | 100 | 20 |
63 | ドレインパンチ |
![]() |
75 | 100 | 10 |
75 | ローキック |
![]() |
65 | 100 | 20 |
76 | りんしょう |
![]() |
60 | 100 | 15 |
78 | アクロバット |
![]() |
55 | 100 | 15 |
79 | かたきうち |
![]() |
70 | 100 | 5 |
94 | みねうち |
![]() |
40 | 100 | 40 |
No. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
1 | のしかかり |
![]() |
85 | 100 | 15 |
7 | けたぐり |
![]() |
- | 100 | 20 |
13 | きあいだめ |
![]() |
- | - | 30 |
16 | たきのぼり |
![]() |
80 | 100 | 15 |
20 | みがわり |
![]() |
- | - | 10 |
21 | きしかいせい |
![]() |
- | 100 | 15 |
26 | こらえる |
![]() |
- | - | 10 |
27 | ねごと |
![]() |
- | - | 10 |
37 | ちょうはつ |
![]() |
- | 100 | 20 |
39 | ばかぢから |
![]() |
120 | 100 | 5 |
46 | てっぺき |
![]() |
- | - | 15 |
48 | ビルドアップ |
![]() |
- | - | 20 |
53 | インファイト |
![]() |
120 | 100 | 5 |
56 | はどうだん |
![]() |
80 | - | 20 |
57 | どくづき |
![]() |
80 | 100 | 20 |
64 | きあいだま |
![]() |
120 | 70 | 5 |
69 | しねんのずつき |
![]() |
80 | 90 | 15 |
74 | アイアンヘッド |
![]() |
80 | 100 | 15 |
75 | ストーンエッジ |
![]() |
100 | 80 | 5 |
84 | ねっとう |
![]() |
80 | 100 | 15 |
85 | ふるいたてる |
![]() |
- | - | 30 |
98 | アクアブレイク |
![]() |
85 | 100 | 10 |
99 | ボディプレス |
![]() |
80 | 100 | 10 |
覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
コーチング |
![]() |
- | - | 10 |
ウーラオスがキョダイマックスをできるようにするには、「ダイミツ」を使用した「ダイスープ」を使う必要があります。
図鑑No.892 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) |
|
ばつぐん(×2) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) |
|
こうかなし |
|
名前 | 効果 |
---|---|
ふかしのこぶし | 相手に接触する技を使用した時に、「まもる」などを使って攻撃から身を守ろうとしている相手に対しても、ダメージを与えることができる。 |
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|
キョダイマックスポケモンはダイマックスポケモンと同じく、HPのステータスのみが変化します。
HPの上昇倍率はダイマックスレベルによって変化します。0レベルの時は1.5倍で、そこから1レベル毎に0.05倍ずつ上がっていき、最大の10レベルの時は2倍になります。
「キョダイウーラオス(れんげきのかた)」が使用する水技は、「キョダイレンゲキ」に変化します。キョダイレンゲキは「ダイウォール」や「まもる」などを使った相手にもダメージを与えることが可能です。
![]() |
|||
地域別ポケモン図鑑 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
- | ||
冠の雪原のポケモン情報 | |||
![]() |
![]() |
||
タイプ別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
世代別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連の記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイキノコ3にダイミツ持って、特別なダイスープを作ろうとしたのですが、できませんでした。 ザシアンかザマゼンタ捕獲後でないと、進められないのでしょうか?
ポケモン攻略@Game8公式
剣盾ランクマッチ最終301位
最高レート2011
図鑑コンプ ガラル
プレイ時間2000
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
ウーラオス(れんげきのかた)の入手方法と覚える技【剣盾】
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
残念!正解は「ふかしのこぶし」って言う「まもる」系統の(キングシールドやブロッキング,みきりなど,)を貫通する特性だよ! もちろんダイウォールも貫通! まあ,専用特性やから当たらんやろお。