ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)における、キョダイマックスメルメタルの入手方法と種族値について掲載しています。
メルメタルの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
『ポケモンホーム』と『ポケモンGO』を連携し、ポケモンGOからポケモンホームを経由して『ポケモン剣盾』にポケモンを送ると、ポケモンホームの「ふしぎなおくりもの」に、キョダイマックスできる特別なメルメタルがプレゼントされます。
2020年11月12日の時点では、「ポケモンGo」で進化させたメルメタルは「ダイスープ」を使用してもキョダイ個体にすることができません。今後の更新データ次第では可能になる可能性はあります。
図鑑No.809 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
- |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) |
|
ばつぐん(×2) |
![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) |
|
こうかなし |
![]() |
名前 | 効果 |
---|---|
てつのこぶし | 技「アームハンマー」「かみなりパンチ」「きあいパンチ」「グロウパンチ」「コメットパンチ」「シャドーパンチ」「ドレインパンチ」「ばくれつパンチ」「バレットパンチ」「ほのおのパンチ」「マッハパンチ」「メガトンパンチ」「れいとうパンチ」の威力が1.2倍になる |
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|
キョダイマックスポケモンはダイマックスポケモンと同じく、キョダイマックスすることで通常の種族値からHPのステータスのみが変化します。
HPの上昇倍率はダイマックスレベルによって変化します。0レベルの時は1.5倍で、そこから1レベル毎に0.05倍ずつ上がっていき、最大の10レベルの時は2倍になります。
HP | ![]() |
攻撃 | ![]() |
防御 | ![]() |
特攻 | ![]() |
特防 | ![]() |
素早さ | ![]() |
合計種族値 | 600 |
メルメタルがキョダイマックスすると、使用した鋼タイプの技は「キョダイユウゲキ」に変化します。キョダイユウゲキは相手にダメージを与えると同時に、相手が同じ技を連続して出せないようにする技です。
![]() |
|||
地域別ポケモン図鑑 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
- | ||
冠の雪原のポケモン情報 | |||
![]() |
![]() |
||
タイプ別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
世代別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連の記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略@Game8公式
剣盾ランクマッチ最終301位
最高レート2011
図鑑コンプ ガラル
プレイ時間2000
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
キョダイマックスメルメタルの入手方法と種族値【ソードシールド 】
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。