プロスピA攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    65 名無しさん4日前

    パワヒプルヒ守備Cの松井がリアタイ評価SSな訳ないやろ

    このコメントはブロック済です
    64 名無しさん5日前

    これあれじゃん。初期イチローガチャ仕様ですやん。 1点狙いの。

    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん5日前

    強いね でもセンターならBギータレフトなら筒香ライトは由伸だね 右打者に変わったらもっといろいろいるし

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん5日前

    強くしてくれたのはありがたいけど、正直能力だけ見ると山本浩二で良くね感あるのが残念

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん7日前

    隔年で来てたから2025来るだろとは思ってたけどこんな発表早いとは思わんかった

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん9日前

    今年は特殊変わるから期待大 ゴジラになりそう

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん10日前

    外角引っ張ってもホームランなるし流してもホームランなる

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん約1ヶ月前

    松井はプルヒラインドライブ 特能でアーチスト発動でいい

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん約2ヶ月前

    松井秀喜は、なぜかアーチストじゃないけれど、打感がよくて、リアタイでスピ負けしてても、よくホームラン打ってくれます。あと、パワーが高いので、プルヒッター・改が発動してても、逆方向に飛ばしてくれます。

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん約2ヶ月前

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん約4ヶ月前

    試合見てないやつ多すぎ内俊哉 広角つくわけねえだろww なんでも都合よく考えるんじゃねえよwww

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん約12ヶ月前

    まあ審査的にパワーヒッターというデーターがあるんでしょうね

    このコメントはブロック済です
    52 名無しさん約1年前

    松井はパワーヒッターのがイメージ合うからアーチストじゃなくて全然オッケー。ただなんでフォームがメジャー仕様なのか。日本晩年確かに重心低くなったけど、あそこまでオープンではないはず。

    このコメントはブロック済です
    51 名無しさん約1年前

    巨人時代はプルヒッターだからいいんだけど モデリングが全然似てないのが許せない 当たったけど使う気にならない

    このコメントはブロック済です
    50 名無しさん約1年前

    松井アーチストじゃないの謎だわ。プルヒッター無くして広角付いてたらマジ最強だったのに残念でならない。 松井色々あったの分かるが露骨に下げすぎ。

    このコメントはブロック済です
    49 名無しさん約1年前

    頑張って累計のSランク取って、またしょぼいの引かされるんでしょ、と期待せずに開けたらまさかの松井でちょっと感動。

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん約1年前

    累計でまさかの松井。 全然、期待してなかったから嬉しすぎる! 早速、極にしました。

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん約1年前

    掛布のつぎくらいにな

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん約1年前

    僕もです

    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん約1年前

    裏でコナミが設定しとんじゃない。アーチスト並みにバンバン打ってくれるよ。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記