プロスピA攻略記事コメント
特能だけでいえばチャンスのが強いけど、今回のやつは守備適性とスローイングがかなり強化されてるので総合的に強い。 俺は2023B9のチャンス持ち近藤から継承するか迷ってるけど、多分継承すると思う。リーグオーダーに入れたいし。
対エースの近藤とチャンスの近藤ってどっちが強い?
牧はBだけれど、近藤の走力は現状維持。B70あるだろう。 左翼適正が76。高すぎる。コンバートしたが、守備適正が 下がらなかったのも近年ではレアだが、上がったのは初? 中野コンバート後2年間遊撃B(2023S2で二塁BにUP) 浅村S2で二塁適正Dに(S1は三塁E) 中村奨二塁B剥奪かつ三塁はD。 坂本同じく遊撃B剥奪だが、S1から三塁Cと高め。 岡本も三塁は剥奪だが、一塁適正C。(これは元からなので) 守備が上手い選手でも、何か差がある気がする。 巨人って優遇されているよね。(大勢以外はね)
2024S2アニバ超1持ってて近藤2枚引いたんだけど継承していいかな
南の福山雅治だぞ!
今年ライトにコンバートと言ってもシリ2になって適正76から68以下の特守してもB不可にまで落ちることはないと思う
出川哲朗に似てるからあんまり使いたくない
確かに
貯めてたゴールドカードと無料10連どっちからもSラン近ちゃん出たわ
同じく悩み中 B9の方が打撃は強いんだよな
今後レフト適正落ちると思うからこの近ちゃんが最強説ある EXがでなければ
熱気付いたらその人の好みにもよると思うけど超アベヒと超ライドラが両方付いてる広角ライドラみたいなものだから山本浩二より強い気がする
この打撃能力ありつつ積極守備のレフトとセンター適性Bとかマジで神すぎるだろ
いや、レフトで出せよ 特守で78 まで上げられたやん
マンスリーの無料10連と今の無料10連どっちもこんちゃんでたw
試合見てると近藤のクッション処理と送球の上手さはマジでビビる
辰己守備適性下がって70になったんだけど 近藤とセンター適正同じってどゆこと?楽天だからかわからないけど弱体化するのやまたほしい。
レフト70と76って変わりますか?
マジで熱気変わらなかったら熱い。熱気だけに でも変わっちゃいそうだよなー
レフト76って流石にバグだよね?
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
近藤健介(2025 S1)の評価とおすすめ称号|2025 シリーズ1(2ページ目)コメント
47件中 21-40件を表示中