スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
イベントなど間に合わない時は多少エナジー使うし、選手のレベルアップには少しずつストック経験値も使いますが、基本は自然回復ですね。あと、ガチャは福袋とアニバーサリー位しか引かず、選手獲得は契約書で。 選手はほぼ極になったし、もうじきリーグランク9に上がれそうです。毎日ログイン続けることや、地道にコツコツ自操作で(忙しくてエナジー無駄にする時だけは自動で)。
最初は課金していたがなんか無駄に思えてしなくなったな。 Sの無い確定じゃない無駄ガチャを止める。
(主です)。 それだけですと、 まず、 特訓とか限界突破の時に素材が足らなくて困ってできない事が多くないですか?
特訓素材はまあ常時足りてないですね。 なのでスタ半の時は必死になるのはもちろん、経験値1.8倍の時にちょっとエナ使ってVロ回ったりとか。 あるいは例えば、『経験値1.8倍期間』、『欲しいTSOBがランイベで来た』、『A,Bランクのストック(無育成)がいっぱいある』、これが重なった時にランイベ走って頑張ってみるとか、そういうやり方はどうでしょうか。 ま、それやるとエナ消費は激しいので本末転倒感もあるけど…。ヒーローズとかは経験値効率いいので狙い目ですね。
>> 『A,Bランクのストック(無育成)がいっぱいある』、 ガチャ引かないと選手のストックがいっぱいある という事にはならないのでは? 無課金で引かずにストックがいっぱいある、 状態をどうやって保っているのですか?・・・ (細かく聞いてすいません。)
プロスピはイベント等で契約書を配ったりしてるのと後は、無料ガチャ等ガチャを引く時にプレゼントボックス送りにするのが一般的だから1年、2年とやれば素材は無課金でも十分に集まる。 後は、特訓1.5倍の時にしか基本育成ぜすに極みが増えていけば継承で特訓5からの育成が多くなるから使う素材は減っていく。 プロスピの育成は辛いのが最初だけで流れに乗れば一気に楽になるよ
後は、特訓コーチもあるしマジで最初の1年が一番育成に余裕ないから無課金は育成を絞って特訓10を増やしていくのが大事なポイントだと思う。下手な特訓5とかは継承で0になるから価値は無いに等しい。
無課金だと素材足りないのは当たり前 ひたすらガマン! ガチャはエナジー750溜まったら確定まで引くべきか欲しい戦力いるかで考える
買い替えた古い端末でやってて何も連携させてないから無課金(課金できない)で1年半位でチームスピリッツ106000までいったぞ。 途中確定まで届かないガチャも微かな希望を信じて引いて外したりも何回もやったがな。
1年以上やってれば、特訓素材に困ることはあまりないよ まあAランク選手ってあまり消費したくないので、特に能力が低い選手に星印つけて準備しとく(他のランクも同じ) 特訓レベル10の時は、育てたけど今後使うことはないだろうSランク1枚ですませることもあるが、イベントちゃんとやってると特訓コーチが結構たまるし、たまに引くガチャでBランクは十分
飽きっぽい人やせっかちな人には向いてないゲームかもね 課金しても育成に時間はそれなりにかかるからね(エナジー買い放題で、Vロードを自動でガンガン回すyoutuberは別だよ) もともと育成ゲームが好きだから、時間がかかるのは苦にならないですわ
今からts第一までに1000貯まりますか?
イベントデイリーミッションチャレンジカップブイロードそつなくやればできる!! ログインプレゼントもエナジーから取れ
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
(質問)無課金の人、エナジーの貯め方・・・ どう効率的にやっているのですか? 、、、 →(選手の育成、特能上げる、イベント、チャレンジカップ、Vロード、) etc. 全て、完全に自然回復のみで、 プレーしているのですか?