【2月19日(水)〜ギルドイベント!】
・ぷよクエカフェ2025記念喫茶店ラッシュの攻略
・どきどきカフェのアリィの評価とスキル・ステータス
・どきどきカフェのあたりの評価とスキル・ステータス
・ぷよクエカフェ記念ガチャは引くべき?|えらべるぷよクエカフェ引換券のおすすめキャラ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ワイルドさんについて紹介しています。入手方法や、何に使うかが分からない方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ワイルドさんは、対象キャラクターを最高レアの「星7」にへんしんさせるために使用できるアイテムです。
星7へんしんには同キャラを重ねる、ワイルドさんを使用する、キャラごとに個別に設定されたアイテム「WS(ワイルドストーン)」を使用するという3つの方法がありますが、ワイルドさんを使用するのが最もポピュラーな方法です。
イベントでワイルドさんを入手できるかがゲームの攻略に大きく関わってくるので、イベントなどで入手できるタイミングは逃さないようにしましょう。
星7へんしんのやり方について解説 | |
---|---|
![]() 星7へんしんの方法をまとめています!星7へんしんのやり方がわからない…という方は参考にしてみてください! |
ワイルドさんには「25」〜「60」が存在しており、各属性の記載された数値のコスト以下のキャラクターの星7へんしんに使用できます(例:赤属性、星6時点でコスト40のキャラにはあかワイルドさん40〜60が使用できるなど)。
また、記載のコスト以下のキャラならどの属性にも使用できるカラフルワイルドさんも存在しています。
名前 | アイコン | 使用できるカード |
---|---|---|
ワイルドさん (25) |
![]() |
対応属性コスト25以下のキャラクター |
ワイルドさん (30) |
![]() |
対応属性コスト30以下のキャラクター |
ワイルドさん (40) |
![]() |
対応属性コスト40以下のキャラクター |
ワイルドさん (50) |
![]() |
対応属性コスト50以下のキャラクター |
ワイルドさん (60) |
![]() |
対応属性コスト60以下のキャラクター |
ワイルドさん(25)は最も使用頻度が低い関係か、入手方法は一部期間限定のミッション報酬やメインストーリーの初クリア報酬などかなり限られています。
その代わりコスト25以下のキャラはイベント報酬で入手できるWS(ワイルドストーン)で星7へんしんができるように設定されていることが多かったり、ワイルドさん(30)が入手しやすくなっているなど、入手頻度が少なくともそこまで困ることはありません。
ワイルドさん(30)はコスト30以下のキャラ全般に使えるかつ、「とことんの塔」の低階層で入手できる関係から、序盤から使用する機会も多くなります。
ぷよクエを始めたばかりの頃はどんどん使用して問題ありません。ただ、ぷよクエの場合はコラボガチャにおいてコスト30以下のキャラが大量に実装されるケースが多いかつ、恒常の低コストキャラは無料ガチャやチケットガチャで入手できる機会も多いため、できるだけ温存するようにしておきましょう。
※2023年8月現在での入手可能枚数を掲載しています。今後、一部枚数に変動が出る場合があります。
コンテンツ | 入手できる枚数 |
---|---|
![]() |
・あか×2枚 ・あお×3枚 ・きいろ×2枚 ・むらさき×2枚 ※1回限り |
![]() |
各色1枚 ※1回限り |
![]() |
各色1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
各色1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
カラフル×1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
各色15枚 ※3ヶ月ごとにリセット |
![]() |
・カラフル×5枚 ・その他各色×3枚 ※毎年1月1日にリセット |
![]() |
・各色1枚(1,000ぷよP) ※毎月リセット |
基本的にはコラボガチャで登場するキャラなどの期間限定キャラが優先とはなりますが、今回は恒常的に魔導石ガチャやチケットガチャから登場するキャラの中で優先的にワイルドさん(30)を使用したいキャラをご紹介します。
なお、魔導学校シリーズのように召喚Pガチャで入手できるキャラ、ドッペルゲンガーアルルのようにぷよPで無制限に入手できるキャラなど、魔導石やチケットガチャでの入手が必要ないキャラは優先度が高くても除外しています。
汎用的に使えるキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ギルドイベント向けキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
コスト31〜40のキャラの数はコスト30以下のキャラと比べると非常に限られるため、長くプレイしているユーザーであれば意外と余りがちなのがワイルドさん(40)です。
基本的にはガチャで排出されたコスト31〜40のキャラにどんどん使用して問題ありませんが、直近は過去に登場したイベント限定キャラをぷよPで入手することができなくなったという背景があるため、イベント限定キャラチケットガチャから登場するキャラでまだ星7にできていないキャラがいる場合は温存しておくのもアリでしょう。
※2023年4月現在での入手可能枚数を掲載しています。今後、一部枚数に変動が出る場合があります。
コンテンツ | 入手できる枚数 |
---|---|
![]() |
カラフル×1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
各色1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
各色1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
カラフル×1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
各色15枚 ※3ヶ月ごとにリセット |
![]() |
・カラフル×5枚 ・その他各色×3枚 ※毎年1月1日にリセット |
![]() |
・各色1枚(3,000ぷよP) ※毎月リセット |
今回は恒常的に魔導石ガチャやチケットガチャから登場するキャラに加え、イベント限定キャラチケットガチャで入手できる中で優先的にワイルドさん(40)を使用したいキャラをご紹介します。
汎用的に使えるキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ※周回向け |
|
テクニカルクエスト向けキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ギルドイベント向けキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ワイルドさん(50)はコスト48などぷよフェスコストのキャラに対して使用できるアイテムです。
恩恵が大きいぶん入手方法は限られます。ぷよフェスキャラやコラボのぷよフェス級キャラの中でも、手持ちの中で、低コストキャラでは賄えない要素を持ったキャラ(スキル加速要素を持ったキャラなど)を厳選して使うようにしておきましょう。
※2023年4月現在での入手可能枚数を掲載しています。今後、一部枚数に変動が出る場合があります。
コンテンツ | 入手できる枚数 |
---|---|
![]() |
5色のうちからいずれか2色 (イベントによって変動) ※イベント開催ごと |
![]() |
5色のうちからいずれか2色 (イベントによって変動) ※イベント開催ごと |
![]() |
各色1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
カラフル×1枚 ※イベント開催ごと |
![]() |
各色1枚 ※3ヶ月ごとにリセット |
![]() |
・カラフル×5枚 ・その他各色×3枚 ※毎年1月1日にリセット |
![]() |
・各色1枚(5,000ぷよP) ※毎月リセット |
コラボキャラ、季節限定キャラなど現在まだ復刻していないキャラは除外しています。
汎用的に使えるキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
テクニカルクエスト向け | |||||||||||
![]() ※フィールド効果が登場するクエスト向け |
![]() |
||||||||||
ギルドイベント向け | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイルドさん(60)はコスト52以上のフルパワー/クロスアビリティ/プリンプタウンキャラに使用できる超希少アイテムです。
基本的には魔導石ガチャの目玉キャラとして入手できる貴重なキャラを星7へんしんさせるのが使用目的となるため、
※2023年4月現在での入手可能枚数を掲載しています。今後、一部枚数に変動が出る場合があります。
コンテンツ | 入手できる枚数 |
---|---|
![]() |
・いずれか1枚 (ランキング報酬) ※イベント開催ごと |
![]() |
ガチャによって異なる |
![]() |
カラフル×1枚(不定期開催/有償魔導石×120個) |
![]() |
・カラフル×1枚 (50,000ぷよP) ※6ヶ月に1回リセット |
2022年に新規実装された「ワイルドさんの像」を240個集めると、各ワイルドさん(60)と交換することができます。
特に「カラフルワイルドさんの像」は毎週のマルチバトルやギルドランキングの報酬で定期的に入手できるので、積極的に集めてカラフルワイルドさん(60)の入手を目指しましょう。
コンテンツ | 入手できる枚数 |
---|---|
![]() |
各色(ランキング報酬/ダメージ報酬) ※イベント開催ごとに異なる |
![]() |
カラフル×1〜12個(ランキング報酬) ※毎週水曜日リセット |
![]() |
カラフル×1〜4個(ランキング報酬) ※毎週水曜日リセット |
![]() |
カラフル×50個 ※回によって入手できない場合あり |
![]() |
回による ※特別な回のみ |
フルパワー/クロスアビリティキャラを含めた大まかなキャラのランキングは下記記事にまとめていますので、ワイルドさん(60)を使用するキャラを選ぶ際の参考にしてみてください。
最強キャラクターランキング | |
---|---|
![]() |
ワイルドさんの入手方法と使い道
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
ワイ52実装されたけどほぼ入手機会 なくてなんで実装したん?て感じよね