【4月16日(水)〜 12周年イベントスタート!】
・12周年記念フルパワーガチャは引くべき?
・祝!12周年記念パーティーの攻略と特効キャラ
・戦乙女アミティの情報まとめ
・戦乙女ペルヴィスの情報まとめ
・黄金騎士パプリスマルスの情報まとめ
【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
・【公式リンク】ぷよクエ公式ストアはこちら!
・お得なパッケージ情報まとめ
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における「11.5周年記念特別版まぜまぜ」を解説しています。遊び方や注意点に加え、出現するキャラをまとめています。
開催期間 |
【開催期間】 2024年10月16日(水)~2024年11月8日(金)10:59 |
---|
11.5周年記念特別版まぜまぜでは、特別な2種類のまぜまぜ召喚を遊ぶことができます。
コスト59以下の星7キャラ5枚を使って星6ぷよフェスキャラを召喚する「★7特別まぜまぜ召喚」と、コスト52以上の星6キャラ3枚を使って使用カード以外の星6コスト52以上のキャラを召喚する「もっとすごいまぜまぜ召喚SP」が登場します。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() ![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
★7特別まぜまぜ召喚 |
---|
・コスト59以下の星7キャラ5枚を使用する |
・まぜまぜからは星6ぷよフェスキャラが登場する |
・登場するキャラは対象キャラからランダム |
・期間中【5回まで】遊べる |
★7特別まぜまぜ召喚では「登場するキャラは選べない」「期間中5回まで」という2点に特に注意しておきましょう。
★7特別まぜまぜ召喚に関しては後述の通り襲来クエストで使用キャラを集められるため、期間中にチャレンジしてみる価値はありそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの襲来クエストの例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まぜまぜに使える星7キャラクターは、襲来クエストを遊んで入手するのがおすすめです。
襲来クエストでは難易度「辛口」を遊ぶことで本体がドロップするので、ガチャを引かずとも複数体の星7を作成することができます。
へんしん素材さえ事前に揃っていれば「辛口」を遊ぶだけで星7まで一気に育成することも可能なので、「専用素材を必要としない」「キャラが星4からドロップする」クエストを選ぶと良いでしょう。
どのクエストも条件は一緒なので「上記の襲来クエストでも特にこれ!」というものはありませんが、強いて言えばご自身の手持ちへんしん素材が多いタイプに属するシリーズから選ぶとスムーズです。
もっとすごいまぜまぜ召喚SP |
---|
・コスト52以上の星6キャラ3枚を使用する |
・まぜまぜからは星6コスト52以上のキャラが登場する |
・登場するキャラは対象キャラからランダム |
もっとすごいまぜまぜ召喚SPでは、コスト52以上の星6キャラ3枚を使用して使用カード以外の星6コスト52以上のキャラを入手できます。
「登場するキャラは選べない」という点には注意が必要ですが、ハッピーフェアリーアミティなどとくもり対応のキャラも排出されるため、星7にしたうえでなお余剰の星6を所持しているキャラがいるならチャレンジしてみるのも良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まぜまぜに使用するのは「星7にしている」「なおかつ星6を余剰で所持している」キャラにしましょう。
現状であまり使用していないフルパワーキャラなどを所持している場合も、今後とくもり追加に伴う上方修正などが入ると一気に環境トップに返り咲く可能性もあるため、むやみにまぜまぜに使ってしまうのはあまりおすすめしません。
また、まぜまぜをする場合は使用したキャラ以外のキャラが排出対象となるため、3キャラとも異なるキャラを使うのがおすすめです。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11.5周年記念特別版まぜまぜのやり方と出現キャラまとめ
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ