【ぷよクエ】シオンの評価とスキル・ステータス

シオン

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、シオンの評価と使い道について掲載しています。シオンのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

シオンの評価と基本情報

シオン(星7)
属性 タイプ
むらさきのアイコンむらさき こうげき・単体のアイコンこうげき・単体
コンビネーション シリーズ
ガールズ
つの
剣士
まもの
転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件
総合評価
【星6】 9.4 /10.0
【星7】 9.6/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

シオンのスキル

リーダースキル

紫の悪鬼(オニ) Lv.1【星6】
味方全体の攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、通常攻撃時のみ むらさきぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数分減らす
紫の悪鬼(オニ) Lv.2【星7】
味方全体の攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍にし、通常攻撃時のみむらさきぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数+1減らす

スキル

断頭鬼刃【星6】
ランダム対象にこのカードの「こうげき」×30の属性攻を与え、ダメージに応じて味方全体を回復する その後2ターンの間、味方全体の相手に与えるダメージを4.2倍にする
発動条件:むらさきぷよを40個消す
断頭鬼刃 Lv.2【星7】
ランダム対象にこのカードの「こうげき」×50の属性攻撃を与え、ダメージに応じて味方全体を回復する その後2ターンの間、味方全体の相手に与えるダメージを4.8倍にする
発動条件:むらさきぷよを40個消す

シオンの性能解説

高倍率な与ダメアップ+回復スキル持ち

シオン スキル

与ダメアップ「与ダメージアップ」とは?
対象キャラに与えるダメージが倍増するスキル
攻撃・回復逆転ステージでもダメージアップする
与ダメアップ「与ダメージアップ」に該当する主なスキル文面

※下記以外も同じアイコンの場合は重複不可
味方全体の相手に与えるダメージを△倍にする
◯属性の相手に与えるダメージを△倍にする
◯タイプの相手に与えるダメージを△倍にする
与ダメアップ「与ダメージアップ」の対象には下記は含まれない
割合攻撃|固定攻撃|無属性攻撃|吸収|反射|状態異常

シオンは味方全体が対象の与ダメアップスキルに加え、スキル発動時(与ダメアップの前に発動)には相手に攻撃し、そのダメージに応じて味方全体を回復してくれます。

目覚めし力シリーズの倍率を上げて対象を味方全体したようなスキルとなっています。ただし目覚めし力シリーズにはとくもりクリティカルによる本人火力の強化や、回復量(スキル砲部分の攻撃回数)、体力アップによるサポート効果などもあるため、紫属性で言うとクールなシェゾとは場面によって使い分けになるでしょう。

また、ぷよフェスコストの与ダメアップスキル持ちの倍率はほとんどが4.5倍のため、スキル単体での倍率が頭ひとつ抜けて高くなっています。ぷよフェスコストまで限定のビンゴアリーナが登場した場合には活躍できる可能性もありそうです。

主属性の数に応じて味方全体のスキル発動ぷよ数を減らすリーダースキル

シオン リーダースキル

「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・1ターンに1回しか発動しない
・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する

シオンをリーダーにすると、通常攻撃時のむらさきぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数+1減少してくれます。

スタメンの主属性が5属性あると、むらさきぷよを消すだけで【6個】スキル発動数を減少させられます。多色デッキは消すべき色ぷよが分散してスキル溜めがしにくいのが明確な弱点のため、その弱みを補ってくれる効果となっています。

与ダメアップは汎用性も高めなので、単色デッキでも多色デッキでも使いやすいのも特徴です。特にギルドイベントでは多色デッキを用いる機会も比較的に多くなるので、手持ちによってはリーダーとしての活躍に期待できる場面もあるでしょう。

シオンのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1200
たいりょく
+900
かいふく
+180

スキル火力アップのため「こうげき」をあげよう

シオンはスキルの与ダメージアップ効果を活かした火力要員としての採用がメインとなります。

本人が副属性なしのこうげきタイプでもともとのステータスが非常に高く、基本的には「こうげき」ステータスを参照したデッキに編成することが多くなることも考えると、「こうげき」を伸ばしておくのが良いでしょう。

シオンのおすすめデッキ

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
【スキル】
・与ダメアップ
・スキル砲
・回復
シオン(星7)の画像シオン
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・数値アップ
ゴルゴーン(星7)の画像ゴルゴーン
S 【スキル】
・なぞり消し増加
・チャンスぷよ生成
【とくもりスキル】
・割合回復
プルコ(星7)の画像プルコ
S 【スキル】
・被ダメアップ
・ネクストプラスぷよ変換
【とくもりスキル】
・チャンスぷよ生成
サリヴァン(星7)の画像サリヴァン
S 【スキル】
・エンハンス
・ぬりかえ
ルファス(星7)の画像ルファス

シオンのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 48 60
たいりょく 4210 6210
こうげき 3300 5280
かいふく 250 306

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

シオンのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
紫の髪と黒曜石のような角を持つ大鬼族(オーガ)の一族。背丈ほどもある刀、剛力丸を軽々と振るって相手に立ち向かえるほど、高い戦闘力を持つ。リムルの秘書兼、護衛。
星6 セリフ1
なるほど、叩きのめされなければ、理解できないようですね
星6 セリフ2
ぷよぷよはれんさをするとたくさん消える…? 剛力丸で一刀両断するほうが早くはないですか?
星6 セリフ3
ひどいです これでも忍耐力には定評があるのですよ!?

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
紫の髪と黒曜石のような角を持つ大鬼族(オーガ)の一族。 高い戦闘力をもつ。 リムルに与えられたユニークスキル・料理人(サバクモノ)の力で、手料理もお手のもの...?
星7 セリフ1
お目覚めになられたのですね? おはようございます リムル様
星7 セリフ2
私の料理…その腹がはち切れるまで堪能させてさしあげましょう
星7 セリフ3
どうですか、リムル様! 私のぷよぷよさばきは? …いえ、本当に捌いたわけではありませんよ!?

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

2 名無しさん

ミリムの攻撃力底上げの影のMVP 5体、星7にしちゃった

1 名無しさん

コラボキャラは基本4.5倍だから、結構高い倍率で今回のコラボのフェスだと一番の当たりかな?

    攻略メニュー

    権利表記