【新ガチャ開催!】
★クラウディア(ライザ3)のおすすめ装備とメモリア|評価
【注目記事!】
★最強キャラ|最強メモリア|最強編成
☆「ゆる〜く、レスレリ生放送 Vol.5」の情報まとめ
★思い出の輝き【1.5周年】のおすすめ交換キャラ
レスレリ(レスレリアーナのアトリエ)における、ロロナ(冬服)のおすすめ装備・メモリアと評価について掲載しています。
同名キャラ情報 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
初期★ |
![]() |
---|---|---|
ロール |
![]() |
|
得意属性 |
![]() |
|
【ポイント】 ・味方にクリティカル率100%を付与できるサポーター ・アビリティで味方全員のスキルダメージを20%アップできる ・味方を回復して耐久力に貢献できる |
リセマラ | 最強 |
---|---|
![]() ▶︎リセマラランキング |
![]() ▶︎最強キャラランキング |
サンライトインパクト Lv5|
![]() |
---|
ダメージ 63%
|ブレイク 7%
|回復 -
|ウェイト100
攻撃後、味方全員のHPを5%回復 |
太陽のベール Lv5|
![]() |
ダメージ -
|ブレイク -
|回復 -
|ウェイト200
味方1人に「クリティカル確率+100%」を1回行動終了するまで付与し、 対象のHPを9%回復 |
ふわふわルミナース Lv5|
![]() |
【バーストスキル】 ダメージ - |ブレイク - |回復 - |ウェイト200 味方全員に「物攻+15%」を付与(上限30%)し、 対象のHPを30%回復 |
溢れ出る闘争の力Ⅱ |
---|
味方全員のスキルダメージ+20% |
レジストアップ麻痺 |
麻痺耐性+30% |
あったかい格好で楽しもう |
---|
「季節の装い」は「クリティカルダメージ+30%」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーランド | 季節の装い | 天然 | |||
ー | ー |
HP | 2103 | 素早さ | 249 |
---|---|---|---|
物攻 | 845 | 物防 | 1020 |
魔攻 | 810 | 魔防 | 905 |
![]() |
左 | 右 |
---|---|---|
青 | 緑 |
斬の祝福 |
---|
斬属性のダメージ5〜45%アップ |
火の呪詛 |
対象に「火属性耐性1〜10%ダウン」を1回攻撃を受けるまで付与 |
全体回復量上昇 |
味方全員回復が与えるHP回復量3〜25%アップ |
ロロナ(冬服)は味方にクリティカル率100%を付与できます。最初のターンからクリティカルダメージを出すことが可能です。
ロロナは全てのスキルで味方を回復できます。味方の耐久力に貢献できるのはもちろん、ロマンなどの回復とシナジーのあるキャラと相性が良くなっています。
ロロナ(冬服)のアビリティ「溢れ出る闘争の力Ⅱ」の効果で味方全員のスキルダメージ+20%を味方全員に付与できます。
ロロナ(冬服)はバーストスキルで「物攻+15%」を付与できるので、物理アタッカーと相性が良くなっています。スキル2の効果でクリティカルを常に出すことが可能になるため、高い火力を維持できるようになります。
ロマンは魔法ダメージアタッカーなので、バーストスキルの「物攻+15%」の効果を受けませんが、それでも相性のいいキャラになっています。
ロロナ(冬服)のスキル2には回復も付いているので、回復を受け取ることでダメージが上昇するロマンと相性が良くなっています。
【イベント限定】![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 物攻+45|魔攻+20 自身がサポーターの時、スキル発動後、味方全員に「クリティカルダメージ+5%」を1回行動終了するまで付与 【おすすめポイント】 イベント限定武器。スキル発動後、クリティカルダメージが上昇するため、スキル2と相性がいい。 |
---|---|
【イベント限定】![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 物攻+20|魔攻+45 自身がサポーターの時、与える強化効果量+10% 【おすすめポイント】 イベント限定武器。バーストによる「物攻+15%」の効果量を増加できる。 |
![]() 【おすすめ度】 ★★★★☆ |
【ステータス/効果】 物攻+20|魔攻+25 与えるHP回復量+2% 【おすすめポイント】 メインストーリー2で発想可能になる序盤用武器。スキル2やバーストによるHP回復量を底上げできる。 |
【イベント限定】![]() 【おすすめ度】 ★★★☆☆ |
【ステータス/効果】 物攻+20|魔攻+45 自身がサポーターの時、スキル発動後、対象に「受けるHP回復量+4%」を1回行動終了するまで付与 【おすすめポイント】 イベント限定武器。スキル対象のHP回復量を増加させることができる。ワンテンポ遅れるが戦闘アイテムなどでも恩恵がある。 |
ロロナ(冬服)は全てのスキルで回復を持つため、回復量上昇がおすすめです。全体回復量上昇はスキル2で効果が発動しないため、あまりおすすめできません。
![]() |
![]() |
メモリア | 評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
HP 11.25% | 物攻 13.75% | 物防 23.75% |
素早さ11.75% | 魔攻 13.75% | 魔防 23.75% | |
【ポイント】 ・サポーター装備時スキルダメージアップを全体に付与 ・条件が緩い全体バフで有用 ・速度11.75%で速度調整にも有用 |
|||
![]() |
HP 18.75% | 物攻 6.25% | 物防 23.75% |
素早さ4.25% | 魔攻 21.25% | 魔防 23.75% | |
【ポイント】 ・アタッカーとサポーターのスキルダメージ上昇 ・サポーターが持ってアタッカーの火力を上昇させたい |
|||
![]() |
HP 16.25% | 物攻 16.25% | 物防 16.25% |
素早さ3.50% | 魔攻 16.25% | 魔防 16.25% | |
【ポイント】 ・ターン開始時にアイテムゲージが回復する ・スキル1を回すキャラに持たせると回復の回数が増える |
メモリア | 評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
HP 12.50% | 物攻 12.50% | 物防 15.00% |
素早さ0.25% | 魔攻 12.50% | 魔防 12.50% | |
【ポイント】 ・無条件で与えるHP回復量アップ ・回復スキルを持つキャラ全般と相性◎ |
|||
![]() |
HP 12.50% | 物攻 12.50% | 物防 12.50% |
素早さ0.25% | 魔攻 12.50% | 魔防 15.00% | |
【ポイント】 ・HP70%以上時に与える回復量アップ ・ヒーラー全般と相性◎ |
![]() |
|
声優 | 門脇舞以 |
---|---|
出典 | ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 |
![]() |
レアリティ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得意属性|魔法技 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得意属性|物理技 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ロロナ(冬服)のおすすめ装備・メモリア|評価【レスレリアーナ】
ゲームの権利表記 ©コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]コーエーテクモゲームス
気付くのが遅れました28です。 素早さ調整分からなかったので助かりました。 今でも普段使いはクーケンパなので早速やってみます。