【新ガチャ開催!】
★クラウディア(ライザ3)のおすすめ装備とメモリア|評価
【注目記事!】
★最強キャラ|最強メモリア|最強編成
☆「ゆる〜く、レスレリ生放送 Vol.5」の情報まとめ
★思い出の輝き【1.5周年】のおすすめ交換キャラ
レスレリ(レスレリアーナのアトリエ)における、ライザ(1周年)のおすすめ装備・メモリアと評価について掲載しています。
同名キャラ情報 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
初期★ |
![]() |
---|---|---|
ロール |
![]() |
|
得意属性 |
![]() |
|
【ポイント】 ・敵の受ける物理ダメージを上昇させるブレイカー ・バーストスキルでブレイクすると、物攻が最も高い味方の物攻+50% ・スキル2で次の味方に強化パネルを生成 |
リセマラ | 最強 |
---|---|
![]() ▶︎リセマラランキング |
![]() ▶︎最強キャラランキング |
レディシュクラッシュ Lv5|
![]() |
---|
ダメージ 60%
|ブレイク 20%
|回復 -
|ウェイト100
攻撃後、自身に「ブレイクダメージ+40%」を1回行動終了するまで付与 |
ジェミニストライク Lv5|
![]() |
ダメージ 125%
|ブレイク 58%
|回復 -
|ウェイト200
攻撃後、対象に「受ける物理攻撃ダメージ+15%」を付与(上限30%) このスキル使用前にタイムラインに並んでいる、次の味方のパネル1つがバーストパネルでない時、強化パネルに変換(空パネルの時は生成) |
セレスティアルアトラクター Lv5|
![]() |
【バーストスキル】 ダメージ 420% |ブレイク 375% |回復 - |ウェイト200 攻撃後、対象に「受ける物理攻撃ダメージ+50%」を3回攻撃を受けるまで付与 対象がブレイク時、物攻が最も高い味方1人に「物攻+50%」を1回行動終了するまで付与 |
アドバンスオール物攻Ⅱ |
---|
味方全員の物攻+10% |
破壊の力 |
ブレイクダメージ+15% |
突破してみせるよっ! |
---|
「おてんば」は「物攻・魔攻+10%」と「スキルダメージ・ブレイクダメージ+30%」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クーケン島 | 正義と探求 | 冒険 | |||
おてんば | ー |
HP | 2361 | 素早さ | 246 |
---|---|---|---|
物攻 | 1057 | 物防 | 731 |
魔攻 | 810 | 魔防 | 759 |
![]() |
左 | 右 |
---|---|---|
青 | 赤 |
使い切り攻撃強化 |
---|
使用回数が1回の時、ダメージ5〜45%アップ |
魔防の祝福 |
「魔防1〜8%アップ」を1回攻撃されるまで付与 |
スキル2ブレイクダメージ上昇 |
スキル2のブレイクダメージ3〜25%アップ |
ライザ(1周年)はスキル2とバーストスキルで味方の物理ダメージを上昇させることができます。そのため、打属性に限らず物理属性のパーティ全般で活躍可能です。
スキル2の「受ける物理攻撃ダメージ+15%」は永続のデバフです。上限は30%と低めですが、攻撃を行うサポーターやディフェンダーと一緒に編成しやすくなっています。
ライザ(1周年)を運用する際は、スキル2の強化パネル生成を受けるため、アタッカーをライザ(1周年)の後ろに持ってきましょう。
ライザ(1周年)は物理アタッカー全般と相性が良くなっています。敵の受ける物理ダメージを上昇させる効果や、物攻が高い味方の物攻を上昇させる効果で火力を補助できます。
![]() |
同じ打属性のロマン(1周年)は、全体攻撃でカウンターするのが特徴です。ライザ(1周年)のスキル2のデバフは永続のため、カウンターでデバフを剥がしてしまうことがありません。
![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 物攻+95 得意属性が打属性かつブレイカーの時、WEAK攻撃時、ブレイクダメージ+17% 【おすすめポイント】 メインストーリー10発想の打属性ブレイカー用武器。WEAKをつく必要があるが、ブレイクダメージを増やせる。 |
---|---|
【イベント限定】![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 物攻+95 得意属性が打属性かつブレイカーの時、スキル発動後、対象に「受ける物理攻撃ダメージ+8%」を2回攻撃を受けるまで付与 【おすすめポイント】 イベント限定の打属性ブレイカー用武器。受ける物理ダメージをさらに増やせる。 |
![]() 【おすすめ度】 ★★★☆☆ |
【ステータス/効果】 物攻+45|魔攻+20 得意属性が打属性かつブレイカーの時、攻撃後、対象に「受けるダメージ+12%」を1回攻撃を受けるまで付与 【おすすめポイント】 エクストラ6で発想の打属性ブレイカー用武器。審判の鉄槌がなければこちら。 |
【イベント限定】![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 物防+45|魔防+20 得意属性が打属性の時、WEAK攻撃後、自身に「ブレイクダメージ+5%」を付与(上限25%) 【おすすめポイント】 イベント限定防具。WEAKをつけさえすれば、ブレイクダメージが上昇する。 |
---|---|
![]() 【おすすめ度】 ★★★★☆ |
【ステータス/効果】 物防+45|魔防+20 全体攻撃の時、ブレイクダメージ+11% 【おすすめポイント】 エクストラ1発想の汎用防具。ブレイクダメージを強化可能。 |
![]() 【おすすめ度】 ★★★☆☆ |
【ステータス/効果】 魔防+45 物理攻撃ブレイクダメージ+6% 【おすすめポイント】 メインストーリー2発想の、序盤から作成できる優秀なブレイク強化防具。中盤以降でも十分使えるため、ブレイク強化特性を付けて運用しよう。 |
![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 HP+135|素早さ+4 攻撃対象がブレイク時、対象に「打属性耐性-14%」を1回攻撃を受けるまで付与 【おすすめポイント】 エクストラ6で発想できる装飾品。打属性のアタッカーと組んでいる場合はこちらも有用。 |
---|---|
![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 HP+135|素早さ+10 得意属性が打属性の時、攻撃対象がブレイク時、物攻が最も高い味方1人に「スキルダメージ+19%」を1回行動終了するまで付与 【おすすめポイント】 メインストーリー10発想の装飾品。ブレイク時物攻が最も高い味方をバフする効果がスキルと噛み合っているため相性がいい。 |
【イベント限定】![]() 【おすすめ度】 ★★★★☆ |
【ステータス/効果】 HP+135|素早さ+4 自身がブレイカーの時、ブレイクダメージ+8% 【おすすめポイント】 イベント限定の装飾品。貴重なブレイクダメージ上昇系。 |
![]() |
【効果】
物攻+95
自身が打属性の時、与えるマイナス効果量+12% 「冒険」の味方全員の物攻+5% |
---|
イベント交換で入手できるトリプルエレメントもおすすめの装備です。入手した段階で「物理ブレイクダメージ上昇Ⅴ」と「スキル2ブレイクダメージ上昇Ⅴ」があるのが強力です。
ライザ(1周年)は物理ブレイクダメージ上昇、スキル2ブレイクダメージ上昇などのブレイクダメージ上昇系がおすすめです。
スキル2のデバフは2回スキルを打てば上限に達するので効果が薄く、物理/魔法耐性ダウン強化はあまりおすすめではありません。
メモリア | 評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
HP 8.75% | 物攻 23.75% | 物防 13.75% |
素早さ14.25% | 魔攻 23.75% | 魔防 13.75% | |
【ポイント】 ・ブレイカーの全体攻撃のブレイクダメージを増加 ・全体攻撃持ちのブレイカーと相性○ ・素早さ14.25%と素早さ調整にも有用 |
|||
![]() |
HP 16.25% | 物攻 31.25% | 物防 13.75% |
素早さ6.75% | 魔攻 16.25% | 魔防 13.75% | |
【ポイント】 ・得意属性が打のキャラ装備時ブレイクダメージを増加 ・打ブレイカーと相性◎ ・物攻31.25%と高めな点も強力 |
|||
![]() |
HP 16.25% | 物攻 16.25% | 物防 13.75% |
素早さ6.75% | 魔攻 31.25% | 魔防 13.75% | |
【ポイント】 ・全体攻撃のブレイクダメージを増加 ・魔攻31.25%のステアップが破格 |
メモリア | 評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
HP 15.00% | 物攻 22.50% | 物防 12.50% |
素早さ3.25% | 魔攻 12.50% | 魔防 12.50% | |
【ポイント】 ・物理攻撃のブレイクダメージアップ ・物理ブレイカーなら広く使える |
|||
![]() |
HP 12.50% | 物攻 15.00% | 物防 12.50% |
素早さ2.75% | 魔攻 10.00% | 魔防 12.50% | |
【ポイント】 ・ブレイカー装備時ブレイクダメージアップ ・ブレイカー全般に広く使える |
![]() |
|
声優 | のぐちゆり |
---|---|
出典 | ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 |
![]() |
レアリティ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得意属性|魔法技 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得意属性|物理技 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ライザ(1周年)のおすすめ装備とメモリア|評価【レスレリアーナ】
ゲームの権利表記 ©コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]コーエーテクモゲームス
相性のいいミーケが来たぞ