龍が如く7外伝のセーブのやり方の記事です。龍が如く7外伝セーブのやり方や仕方、オートセーブのタイミングのについて掲載しています。
龍が如く7外伝はオートセーブに対応しており、メニューを開き「設定→ゲーム設定→オートセーブ」の項目からいつでも切り替えが可能です。オートセーブ機能をONにするとイベントシーンの終了時などで自動的にセーブされます。
オートセーブをオンにしていても任意のタイミングでセーブができるため、基本的にはオートセーブを有効にしておくとゲームオーバーになっても安心です。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
オートセーブをオンにしていても、好きなタイミングでセーブ可能です。しかし、イベント中やバトル中など一部のシーンではセーブできないことに注意しましょう。
イベントムービー終了時のタイミングなどで右下に上記マークが出た場合にオートセーブが完了しています。
オートセーブでは最新の3つのデータまで保存できます。そのため、オートセーブのみでは自分の戻りたいタイミングまで遡ることができない可能性があるため、重要なポイントでは手動でセーブすることをおすすめします。
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトル関連のお役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
プレイ前に読むべき記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
セーブのやり方【名を消した男】
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。