龍が如く7外伝のタメ攻撃の使い方とコツの記事です。龍が如く7外伝タメ攻撃やコツやタイミングについても掲載しています。
操作方法 |
---|
▢ボタンで通常攻撃(1〜4回)→△ボタン長押し |
タメ攻撃は「応龍」スタイル時に▢ボタンのラッシュコンボ(通常攻撃)の後、△長押しで出すことができます。連続攻撃から繰り出せるフィニッシュブロウに溜めを付与して攻撃を繰り出すことが可能です。
操作方法 |
---|
敵の攻撃を受けた直後に△長押し |
敵の攻撃を受けた状態からの反撃である「根性反撃」にタメを入れて打ち込むことも可能です。反撃でタメの頭突きを連続で食らわせることでスタンも狙えます。
タメ攻撃は通常攻撃よりも威力が高く、かといってそこまで大きな隙が生まれるわけではありません。そのため、基本的には通常攻撃の後には普通の△でフィニッシュブロウを決めるよりも、長押しでタメ攻撃を行うのがおすすめです。
タメ攻撃は強力ですが、やはりわずかな隙間が生まれてしまいます。そのため、敵に囲まれている状態だと成功しにくくなるので、敵が単体の場合に使用するとより効果的です。
タメ攻撃は通常のフィニッシュブロウよりも威力が高く、敵を遠くに吹き飛ばすことが可能です。単純に火力が高いため、隙きを作りたくない場合は以外は優先して使用しましょう。
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトル関連のお役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
プレイ前に読むべき記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
タメ攻撃の使い方とコツ【名を消した男】
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。