【龍が如く7外伝】カラオケの場所とコツ・90点以上の取り方【名を消した男】

カラオケの場所とコツ

龍が如く7外伝のカラオケの場所とコツです。龍が如く7外伝カラオケの場所やルール・赤目とデュエットや90点以上の取り方についても掲載しています。

龍が如く7外伝のカラオケができる場所

スナックニューももこのみでプレイ可能

マップ画像 実際の場所

龍が如く7外伝のカラオケはスナックニューももこのみでプレイ可能です。タクシーで招福町西へワープして南へ進むとすぐに付きます。スナックのママの横にあるカラオケ機を調べるとプレイ可能です。

▶︎タクシーの場所と利用方法を見る

ストーリー4章の中盤で訪れる

ストーリー4章の中盤で豪遊をする際にスナックニューももこにも訪れます。特に報酬もなく、クリアするのに必要な点数のラインなどもありません。

▶︎ストーリー攻略チャートを見る

カラオケで高得点を取るコツ

伴奏譜の真ん中あたりを見て入力に備えておく

見る場所

カラオケの伴奏譜は真ん中あたりを見ておけば、次に入力するボタンを確認しつつ、入力ラインも視野に入れることができるためおすすめです。音ゲーなので見やすい場所には個人差があるため、自分のやりやすい場所に視点をおいておきましょう。

何度も挑戦して曲調を覚える

カラオケの曲

カラオケをプレイする際、初見の曲で高得点を取るのは非常に難しいです。高得点を取りたい場合は複数回挑戦して曲調を覚えたり、自分がミスしやすい場所を覚えたりしておくとやるたびに点数が増えていくでしょう。

超情熱モードを維持する

超情熱モード

高得点を取るためには、20回連続コマンド成功で突入できる「超情熱モード」を維持する必要があります。高得点を狙っているときに途中でミスをしてしまったら、すぐに中断してやり直す方が時間効率が良いです。

カラオケの報酬

赤目とカラオケに行くとトロフィー獲得ができる

赤目とのカラオケ

ストーリー3章で闘技場ゴールドランクに到達したタイミングで、赤目とのデュエットができるようになります。赤目とのカラオケはトロフィー獲得条件にもなっているので、気が向いたときに訪れてみましょう。

▶︎トロフィーの獲得条件一覧はこちら

トロフィー以外の報酬はない

カラオケをしてもゲーム内の関係のある報酬などはありません。効率よく強くなりたい方などは、特にプレイせずにスルーしても良いでしょう。

カラオケで90点以上取る方法とクリア基準

▼ばかみたい ▼hands Like a Butterfly

ばかみたいでの90点以上の取り方

ばかみたいの点数

攻略班の成績
得点 95.116点
最大コンボ数 135コンボ
ミス数 0回
順位 20位

ばかみたいは1番難易度が低い曲なので、90点以上は取りやすい曲です。何回かチャレンジするだけで楽に達成できます。赤目依頼の「ばかみたいで90点以上獲得して」のクリア条件なのでぜひクリアしておきましょう。

▶︎赤目ネットワークの依頼一覧と報酬を見る

必ずパーフェクトを狙う

ばかみたいは他の曲よりも流れてくるノーツ(◯△✕▢のボタン)が少ないので、1ミスで大きくスコアが落ちてしまいます。比較的簡単なので必ずパーフェクトを狙いましょう。

パーフェクトになればgoodやgreatの意識は必要ない

パーフェクトを達成できれば、各ノーツごとの評価はあまり気にしなくても90得点の達成が可能です。goodでもいいのでミスしないことを最優先で心がけましょう。

handsでの90点以上の取り方

handsの点数

攻略班の成績
得点 94.603点
最大コンボ数 190コンボ
ミス数 4回
順位 73位

handsはテンポが早く、長い曲なので集中力が必要です。90点以上取るためには複数回チャレンジが必要なので、根気強く挑みましょう。また、赤目依頼の「handsで90点以上獲得して」のクリア条件にもなっています。

サビのノーツをある程度覚えよう

handsのサビは一番ミスをしやすい場所なのに加えて、曲中で何回も訪れます。単純で覚えやすいノーツではあるため、ある程度暗記するのがおすすめです。

ミスは5〜7回に抑える

流れてくるノーツの総数が多いため、1回のミスはそこまで大きな減点にはなりません。かといってミスをしすぎるともちろん90点には届かないので、多くても7回以内にはミスを抑えておきたいです。

180コンボ以上は狙いたい

ボーナスを得たいためコンボ数は最低でも180〜190以上は目指したいところです。コンボ数が250コンボ以上などに伸ばせたら、ミスの数が増えてしまっても90点以上は狙いやすいでしょう。

Like a Butterflyでの90点以上の取り方

Like a Butterfly

攻略班の成績
得点 93.571点
最大コンボ数 234コンボ
ミス数 1回
順位 55位
合いの手 情熱的に合いの手

Like a Butterflyは曲自体はあまり長くないですが、ノーツが少し複雑です。ある程度ノーツを覚えるためには試行回数が必要になってくるでしょう。また、赤目依頼の「Like a Butterflyで90点以上獲得して」のクリア条件にもなっています。

合いの手は必ず情熱的に合いの手を選ぶ

無難に合いの手

▲無難な合いの手でパーフェクトを取った際の点数

攻略班がプレイしたところ、「無難に合いの手」ではパーフェクトを出しても点数が89.690でした。無難に合いの手で90点以上取るためにはほとんどのノーツでgreat以上が必要になると思われるため、90点以上取りたい場合はミスが許される「情熱的に合いの手」選びましょう

ミスは1〜4回に抑えたい

ミス1回でも93点台だったため、ミスは許されても4回ほどだと思っておいたほうがいいでしょう。コンボ数が伸びている場合は、もう少しミスが多くても90点台を狙えるかもしれません。

カラオケの収録曲

収録曲
ばかみたい hands TONIGHT
さよならSilentNight シン・い・ち・ず・侍 Like A Butterfly

龍が如く7外伝のカラオケでは全6曲をプレイできます。Like A Beautifulでは無難な合いの手と情熱的な合いの手を選ぶことが可能です。

デュエット可能なのは「Like A Butterfly」のみ

デュエット曲は「Like A Butterfly」のみです。赤目とデュエットを歌う「トロフィー」獲得条件を満たせる唯一の曲です。

カラオケの遊び方

ラインに合わせてタイミングよくボタンを押す

ルール

カラオケのルールは単純で、曲の進行とともに流れてくる◯△✕▢それぞれのアイコンがラインに重なる瞬間に、正しい入力ができれば点数が加算されていくシステムです。

関連記事

ミニゲーム一覧と攻略▶︎ミニゲームの攻略に戻る
ミニゲーム一覧
ポケサーポケサー キャバクラキャバクラ ゴルフゴルフ
ビリヤードビリヤード カラオケカラオケ ダーツダーツ
ギャンブル系のミニゲーム
麻雀麻雀 おいちょかぶおいちょかぶ こいこいこいこい
ブラックジャックブラックジャック ポーカーポーカー 将棋路上将棋
ゲームセンターで遊べるミニゲーム
UFOキャッチャーUFOキャッチャー RACING CLASIC2RACING CLASIC2 モーターレイドモーターレイド
バーチャファイター2.1バーチャファイター2.1 ソニック・ザ・ファイターズソニックザファイターズ ファイティングバイパーズ2ファイティングバイパーズ2

龍が如く7外伝プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

12 名無しさん

無理なもんは無理 作ったやつが頭おかしいだけ

11 名無しさん

自分は今作だけ異様にノーツ見辛い

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記