Switch2のゲオの抽選情報についての記事です。スイッチ2ゲオの抽選予約はいつからはもちろん、抽選の倍率や条件、結果発表の日付まで詳しく掲載しています。
Switch2の販売に関する最新情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
抽選日程 | 抽選:4月24日(木)11:00〜5月12日(月)17:59 抽選結果発表:5月22日(木) |
---|---|
条件 | ・店舗レンタル会員機能を追加したPontaカードを持っている ・ゲオアプリとPonta会員IDが連携済 |
ゲオのSwitch2の抽選予約受付は4月24日(木)11:00から開始され、5月12日(月)17:59で終了します。その後5月22日(木)に抽選結果が発表されます。
条件である「店舗レンタル会員機能を追加したPontaカード」「ゲオアプリとPonta会員IDが連携」は今からでも準備できるので、多くの人が応募できる店舗となります。
ゲオのSwitch2抽選はゲオアプリで行われます。レンタル機能を追加したPontaカードと連携が必要になっているので、まだ準備できていない方は確認しておくとよいでしょう。
また、「Ponta会員IDの連携/Pontaカード新規発行」が2025年4月24日(木)9:00〜5月7日(水)11:00の期間一時停止となるようなので、ゲオでSwitch2の抽選に応募したい方は、抽選開始4月24日までにレンタル会員機能付きのPontaカード及びゲオアプリとの連携を済ませておくのがおすすめです。
ゲオアプリにログインし「会員証」を開くと上記のように今の自分のステータスを確認することができます。
▶︎ゲオのSwitch2抽選に関する詳細はこちら
(ゲオオンラインに飛びます)
日本語・国内専用 | 多言語対応 | |
---|---|---|
対応言語 | 日本語のみ | 日本語含む16言語 |
価格 | 49,980円(税込み) | 69,980円(税込み) |
連携できる アカウント |
国/地域が日本のみ | 全ての国/地域 |
取扱店舗 | 全国のゲーム取扱店 マイニンテンドーストア |
マイニンテンドーストア のみ |
セット内容 | 同じ |
ゲオを含む全国のゲーム取扱店では「日本語・国内専用」のSwitch2が販売され、「多言語対応」のSwitch2はマイニンテンドーストアのみとなっています。日本語以外の言語で遊びたい方はマイニンテンドーストアでしか抽選できないことは知っておきましょう。
マイニンテンドーストア | エディオン | ゲオ |
セブンネットショッピング | ソフマップ | TSUTAYA |
ビックカメラ | ふるいち | 楽天ブックス |
トイザらス | お宝創庫 | WonderGOO |
コジマ | イオン(キッズリパブリックアプリ) | イオン(イオンスタイルオンライン) |
イオン(九州) | イオン(北海道) | ジョーシン |
ノジマ | ミスターマックス(MrMax) | ヤマダ電機 |
ドンキホーテ |
PS5やSwitchの時の抽選倍率などを学習させ、Switch2のゲオでの抽選倍率の予想をしてみてほしいとAIに頼んだところ、以下のように返ってきました。
前例から見る傾向 | |
---|---|
Switch |
・2017年の初代Switch:発売当初は10〜30倍程度(地域によりバラツキあり) ・2021年のSwitch 有機ELモデル:GEOアプリでの抽選倍率は非公開だが、SNS等で10〜15倍程度との声も |
PS5 |
ゲオアプリでの初期抽選は、SNS報告などから以下のように推測されます ・地方店:5〜10倍 ・都市部:20〜50倍 ・当選報告が非常に少なかった週では「100倍以上では?」との憶測も |
AIによるSwitch2ゲオ抽選倍率の予想 |
---|
①Switch2の人気(需要) ・次世代Switchであり、初回は非常に高い需要が見込まれる ・特にポケモン新作やモンハンとの連携があればブースト確実 ②ゲオの抽選条件(予想) ・過去と同様に「GEOアプリ経由」「ゲオIDログイン」などが必須と予想されるが、 マイニンテンドーストアほどの応募制限はないと見られる → 誰でも応募できる=倍率が上がる ③初回入荷数 各店舗ごとに数台~十数台程度の入荷になる可能性もあり → 応募者多数 × 台数少 → 高倍率 |
想定条件 | 倍率予想 |
---|---|
地方中規模都市(応募500人・入荷20台) | 25倍前後 |
都市部(応募3000人・入荷50台) | 60倍前後 |
全体平均(全国レベルの平均) | 30〜50倍前後 |
Switch2は国内ファンが多く抽選倍率はやはり高くなるのは確実でしょう。さらにゲオは旧SwitchやPS5など過去の抽選条件を見るとマイニンテンドーストアほどの厳しい条件がないことから、応募総数が多くなり抽選倍率がかなり高くなりそうです。また、アプリ抽選なので転売目的の複垢応募も発生しやすいことも懸念されます。これらのことから、AIはゲオのSwitch2抽選倍率は30〜50倍ほどになると予想しています。
上記アンケート結果はPS5が発売した時にゲオの抽選の当落をアンケートした結果です。約4500票が当選or落選に回答しており、そのうち約1600票が当選となっているため、このアンケートだけで言えば、当選倍率は2.8倍ほどとなります。
マイニンテンドーストア | Amazon | エディオン |
ゲオ | セブンネットショッピング | ソフマップ |
TSUTAYA | ビックカメラ | ふるいち |
ヨドバシ | 楽天ブックス | トイザらス |
お宝創庫 | WonderGOO | コジマ |
イオン(キッズリパブリックアプリ) | イオン(イオンスタイルオンライン) | イオン(九州) |
イオン(北海道) | ジョーシン | ノジマ |
ミスターマックス(MrMax) | ヤマダ電機 | ドンキホーテ |
ゲオの予約抽選はいつ?当選倍率や条件は?【スイッチ2】
©nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。