【Switch2】アドバンスのタイトル一覧とおすすめ【スイッチ2】

アドバンスのタイトル一覧とおすすめ

Switch2のアドバンスのタイトル一覧とおすすめです。スイッチ2のアドバンスおすすめソフトを紹介しています。Nintendo Switch2のアドバンスタイトルについて知りたい方は是非ご覧ください。

アドバンスソフトの遊び方

Nintendo Switch Online+追加パックに加入する

遊べるゲーム Switch Switch2 Switch
Online
ゲームキューブ +追加パックが
必要
ゲームボーイ
アドバンス
Nintendo64
スーパー
ファミコン
Switch Online
加入で遊べる
ニンテンドー64
ファミコン

通常プランでは遊べないので注意

Nintendo Classicsの「ゲームボーイアドバンス」のソフトを遊びたい場合は「Nintendo Switch Online+追加パック」に加入しましょう。通常プランである「Nintendo Switch Online」に入っただけでは遊べないので注意しましょう。

機種自体は「Switch」「Switch2」のどちらでも遊ぶことができます。

▶︎Nintendo Switch Online公式サイト
(外部リンク)

アドバンスのタイトル一覧

ソフト名 配信日
マリオカートアドバンス 2023/02/09
メイドインワリオ 2023/02/09
星のカービィ 鏡の大迷宮 2023/09/29
ファイアーエムブレム 封印の剣 2023/06/23
ファイアーエムブレム 烈火の剣 2023/06/23
スーパーマリオ アドバンス3 2023/05/26
スーパーマリオ アドバンス2 2023/05/26
スーパーマリオ アドバンス 2023/05/26
メトロイド フュージョン 2023/03/09
くるくるくるりん 2023/02/09
スーパーマリオ アドバンス4 2023/02/09
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし 2023/02/09
マリオ&ルイージRPG 2023/02/09
黄金の太陽〜開かれし封印〜 2024/01/17
F-ZERO CLIMAX 2024/10/11
F-ZERO ファルコン伝説 2024/10/11
ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 2024/08/09
伝説のスタフィー3 2024/07/12
伝説のスタフィー2 2024/07/12
伝説のスタフィー 2024/07/12
ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣 2024/06/19
メトロイド ゼロミッション 2024/06/19
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 2024/03/29
MOTHER3 2024/02/21
黄金の太陽〜失われし時代〜 2024/01/17
ワリオランドアドバンス 〜ヨーキのお宝〜 2025/02/14

アドバンスのおすすめソフト

マリオ&ルイージRPG

マリオ&ルイージRPG

『マリオ&ルイージRPG』は、マリオとルイージの兄弟がふたりで冒険するアクションRPG作品です。本作ではマリオだけでなくルイージにスポットを当てた演出も印象的。おかしさと温かさが同居する“兄弟愛”が丁寧に描かれています。

マリオ&ルイージRPG

戦闘はターン制コマンドバトルながら、ボタン入力による攻撃・回避の判定が加わったアクションゲームの要素も存在。アクションコマンドに成功すればノーダメージでの攻略も可能ですが、アクションが苦手な人でも装備や育成でしっかりカバーできる設計で、遊び方の幅が広いのも魅力です。

キャラクターたちは表情豊かに動き回り、物語やバトルをにぎやかに盛り上げてくれます。ユーモアと遊び心に満ちた世界観も魅力で、アクションとRPGの楽しさが絶妙に融合。今なお色あせない完成度を誇る一本です。

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』は、リンクが“ミニサイズ”になって冒険するというユニークなコンセプトが特徴の一作です。小人のように小さな穴をくぐったり、タルの中に入って転がしたりと、普段では行けない場所を探検できるのが魅力。その一方で、水たまりは湖に、雨粒は巨大な水の塊となって降り注ぐなど、身近なものが巨大な障害となってリンクを脅かします。

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

ダンジョンはコンパクトながらゼルダらしい緻密な謎解きが楽しめ、プレイの心地よさも抜群。シリーズファンはもちろん、初めてのゼルダとしても安心して楽しめる、バランスのとれた一本です。

星のカービィ鏡の大迷宮

星のカービィ鏡の大迷宮

『星のカービィ 鏡の大迷宮』は、シリーズでは珍しく、ステージクリア型ではない探索型アクションゲーム。拠点となるエリアから各エリアを自由に探索していくことでルートがつながり、行ける場所が少しずつ広がっていきます。広大な迷宮をコピー能力で切り開きながら進んでいくプレイ感が、シリーズの中でも独自の味わいを生み出しています。

星のカービィ鏡の大迷宮

本作のもうひとつの特徴は、最大4人まで対応するマルチプレイ要素(ソロプレイ時ではCPUのカービィがサポート)。仲間と連携しながら迷宮の探索が味わえます。「Nintendo Switch Online」版でもマルチプレイは健在で、オンラインでフレンドとプレイもできます。

ステージを何度も行き来して少しずつ迷宮を攻略していくプレイ感はじっくり遊びたい人にもぴったり。「Nintendo Switch Online」で遊べる今、あらためて触れてみたい“探検型カービィ”の名作です。

メトロイド フュージョン

メトロイド フュージョン
『メトロイド フュージョン』は、シリーズ第4作目にあたるアクションアドベンチャー。従来の自由度重視の探索型から、目的地のナビゲーションを導入することで、迷いにくく直感的に遊べる構成へと進化しました。物語も自然と追いやすくなっており、まさにメトロイド入門編にぴったりの一本です。

メトロイド フュージョン

アクション面でも快適さが追求されており、ジャンプやショット、斜め撃ち、ぶら下がりといった操作がスムーズに行えます。探索と戦闘がテンポよく展開。難易度は選択式で初心者から上級者まで対応している点も嬉しいポイントです。

メトロイドシリーズをこれから始めたい人、あるいはSwitch2の『メトロイドプライム4』に向けて予習しておきたい人にも最適です。

伝説のスタフィー1・2・3

伝説のスタフィー1・2・3

『伝説のスタフィー』は、水中を中心に繰り広げられるアクションが特徴の任天堂発の横スクロールアクションゲーム。ふわふわとした浮遊感のある操作性と、主人公スタフィーや海の生き物をモチーフにした敵や味方キャラがポップで親しみやすい世界観が魅力です。

ゲームの難易度は「1周目はストーリー中心」「2周目は本格的なやりこみ」と段階的に構成されており、ライト層からコアなプレイヤーまで幅広く楽しめる調整がなされています。アクションは泳ぎ・スピン・滑空といった基本動作に加え、冒険の中で新たなアクションが次々と追加されていく仕様。水中だけでなく陸上ステージや多彩なギミックも用意されています。

伝説のスタフィー1・2・3

コミカルなストーリーや個性的なキャラクター、かわいらしいビジュアルも本作の大きな魅力。小さな子どもから大人まで幅広い層が楽しめるアクションゲームです。シリーズ1〜3作目が「Nintendo Switch Online」で配信中。遊びやすくて癒される隠れた名作をこの機会にぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

関連記事

Switch2のソフト情報

▶︎ソフト一覧と発売日を見る

ソフトのおすすめ人気ランキングソフトおすすめランキング ローンチローンチソフト一覧
ソフトの予想一覧ソフトの予想一覧 sw2Switch2 Editionソフト一覧
アップグレードパスアップグレードパス -

Switch2の注目ソフト

新規タイトル

ブレイブリーデフォルト HDリマスター画像ブレイブリーデフォルト HDリマスター NINTENDO SWITCH2のひみつ展画像NINTENDO SWITCH2のひみつ展
マリオカートワールド画像マリオカートワールド カービィのエアライダー画像カービィのエアライダー
RAIDOU Remastered画像RAIDOU Remastered ドンキーコング バナンザ画像ドンキーコング バナンザ
ドラッグアンドドライブ画像ドラッグアンドドライブ ゼルダ無双 封印戦記画像ゼルダ無双 封印戦記
レイトン教授と蒸気の新世界画像レイトン教授と蒸気の新世界 THE DUSK BLOODS画像THE DUSK BLOODS
Project 007画像Project 007 ヒューマンフォールフラット2画像ヒューマンフォールフラット2

Switch2エディション

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム画像ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド画像ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
ポケモン レジェンズ ZA画像ポケモン レジェンズ ZA 龍の国 ルーンファクトリー画像龍の国 ルーンファクトリー
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII画像シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!画像たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!
スーパー マリオパーティ ジャンボリー画像スーパー マリオパーティ ジャンボリー 牧場物語 Lets!風のグランドバザール画像牧場物語 Lets!風のグランドバザール
星のカービィ ディスカバリー画像星のカービィ ディスカバリー メトロイドプライム4 ビヨンド画像メトロイドプライム4 ビヨンド

既存作品

ヒットマン画像ヒットマン エルデンリング画像エルデンリング

Nintendo Classicsおすすめソフト

ゲームキューブのタイトル一覧とおすすめゲームキューブおすすめ アドバンスのタイトル一覧とおすすめアドバンスおすすめ
ニンテンドー64のタイトル一覧とおすすめニンテンドー64おすすめ ゲームボーイのタイトル一覧とおすすめゲームボーイおすすめ
スーパーファミコンのタイトル一覧とおすすめスーパーファミコンおすすめ ファミコンのタイトル一覧とおすすめファミコンおすすめ

Switch2速報プレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記