☆ぱかライブTVまとめ/4周年イベント情報
★オルフェーヴル/伝説の体現者/アーモンドアイ
☆ 新シナリオ「レジェンド」攻略
★【もうすぐ終了】バレンタイン2025/マスチャレ
☆【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、ジェミニ杯追込(追い込み)のおすすめスキルの記事です。
ジェミニ杯のキャラ個別育成論 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ジェミニ杯の脚質別おすすめスキル解説 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がる |
ジェミニ杯における追込ウマ娘は序盤発動の可能性のある速度スキルで、前との距離を詰めることが重要です。レース毎の脚質分布にもよりますが、序盤から最後方の位置に沈んでしまうと中盤以降で巻き返すのがやや難しくなることがあります。
レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
ジェミニ杯における追込ウマ娘は、中盤速度アップスキルをできるだけ多く取得することで6位付近をキープしましょう。後述する加速固有スキルの発動条件を満たしやすくすることが主な狙いです。
応援団キングヘイローの固有スキル「轟!トレセン応援団!!」は最終直線で加速力が上がるスキルです。ジェミニ杯では有効加速スキルとして強力なので、このスキルを発動し一気に抜け出して勝利しましょう。
スキル名 | スキル評価/おすすめ度 |
---|---|
おすすめ度:★★★★★ ・終盤直線発動の加速スキル ・新衣装キングヘイローから継承 |
|
おすすめ度:★★★★★ ・終盤ランダム発動の加速スキル ・ナリタタイシンが覚醒スキルに所持 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・終盤コーナーの加速スキル ・メジロライアンから継承 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・終盤ランダム発動の加速スキル ・SSRオグリキャップ、SSRグラスワンダーで獲得 |
|
おすすめ度:★★★☆☆ ・最終コーナーの加速スキル ・マルゼンスキーから継承 ・追込なら最速発動にならない可能性もあるので有効 |
|
おすすめ度:★★★☆☆ ・後半ランダム発動の複合スキル ・シナリオ完走で獲得 |
|
おすすめ度:★★☆☆☆ ・ランダムコーナー発動の加速スキル ・配布SSR「ユキノビジン」で取得 |
|
おすすめ度:★★☆☆☆ ・ラストスパート前の加速スキル ・マイルだと発動率↓ |
終盤加速は勝利に直結する重要なスキルです。ほぼ終盤最速発動の「轟!トレセン応援団!!」は必ず取得しましょう。また、終盤直線発動の「迫る影/直線一気」も有効なので、ライバル勝利等でヒント獲得できたら優先的に取得しましょう。
終盤ランダム発動加速スキルの中で最もおすすめは「豪脚/上昇気流」です。発動区間がランダム終盤の加速スキルの中では効果時間が長めなことが主な理由となります。
スキル名 | スキル評価/おすすめ度 |
---|---|
おすすめ度:★★★★★ ・レース中盤で速度アップ ・SSRヤエノムテキで獲得 |
|
おすすめ度:★★★★★ ・中盤で速度アップ ・SSRアドマイヤベガ、SSRミスターシービーで獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・ランダムなコーナーで速度アップ ・SSRキタサンブラックから獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・最終コーナーで速度アップ ・SSRバンブーメモリーから獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・ランダムなコーナーで速度アップ ・ライバル勝利でランダム獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・前にウマ娘が長くいると ・スイープトウショウ等で獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・後ろにウマ娘が長くいると発動 ・ヤエノムテキ等で獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・近くにウマがいると速度アップ ・シーキングザパール等で獲得 |
|
おすすめ度:★★★☆☆ ・ランダムな直線で速度アップ ・ライバル勝利でランダム獲得 |
中盤発動の速度アップスキルを多く取得することで、「轟!トレセン応援団!!」などの有効な終盤加速に繋げやすくなります。中盤速度スキルは獲得した数だけ勝利に近づくと言って良いでしょう。
コース情報 | 対応スキル | |
---|---|---|
レース場 | 東京 | |
距離 | 1600m(マイル) | |
コース | 左回り | |
季節 | 春 | |
天気 | 晴れ | |
バ場 | 良 |
緑スキルの中でも特におすすめなのが「左回り・春ウマ娘」などのスピードを上げる緑スキルです。緑スキルは条件を満たせばレース開始時に確定で発動する点も魅力で、ステータスの上限値1200を超えてスピードを伸ばせる優秀なスキルとなっています。
スピ賢さ育成時の目標ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
根性育成時の目標ステータス | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※必要スタミナは回復スキル無しの状態で計算しています。
ジェミニ杯のスタミナ目安 | |
---|---|
スピ賢さ育成時 | ![]() ![]() |
根性育成時 | ![]() ![]() |
ジェミニ杯育成でのスタミナは回復スキル無しで600前後が目安です。根性育成ではスタミナの要求値を100ほど下げられるので、手持ちサポートに応じて育成方針を変えましょう。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
新衣装キングヘイローの固有スキルは最終直線で発動する加速スキルです。最終直線がスパート開始位置のすぐ先なのでほぼ最速発動の加速スキルとして非常に優秀と言えます。加えて、「春ウマ娘◯」の上位スキル「春一番」を所持しているのも強力です。
なお、追込適性「D」なので因子継承の手間がかかる点には注意しましょう。
ナリタタイシンは覚醒スキルで終盤直線発動の加速スキル「迫る影」を獲得します。現状このスキルを獲得できるのはナリタタイシンのみであり、他の追込ウマよりも加速では一枚上手なのが利点です。根性の成長率がやや活かしにくい点には注意しましょう。
アグネスデジタルは所持スキル「ウママニア」によって序盤から大きく位置を上げられる点が強力です。序盤から前との距離を詰めやすく、中盤以降に安定した展開を作りやすいキャラとなっています。
![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子 | 優先して編成するサポート | ||||
![]() |
・SSRナリタトップロード |
低レアやイベント配布サポートを活用しながら、スピード・パワー・賢さをバランスよく育成することを目指した編成例です。育成時はレース出走>練習の立ち回りを意識しましょう。
![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子 | 優先して編成するサポート | ||||
![]() ![]() |
・SSRナリタトップロード |
入手しやすい根性サポートを中心に組んだ編成例です。練習だけでは賢さが伸びきらないので、賢さ因子で補強するのがおすすめとなります。
![]() |
||
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ジェミニ杯追込のおすすめスキルとスタミナ目安
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。