★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における覚醒レベルの上げ方と必要アイテムの集め方の記事です。
目次
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
覚醒レベルを上げるためにはそのキャラに適した「シューズ」と「G1レース優勝レイ」4種類と「夢の煌めき」が必要です。さらに素材の必要数は覚醒の段階によって増加していきます。
また必要な「シューズ」と「優勝レイ」は対応する「育成ウマ娘」によって異なり、例えば「サイレンススズカ」ならシューズは「中距離シューズ」優勝レイは「宝塚記念」と「天皇賞(秋)」が必要になります。レースで優勝してアイテムを集めましょう。
各段階の必要数 | |
---|---|
Lv1→Lv2 |
![]() ![]() |
Lv2→Lv3 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv3→Lv4 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv4→Lv5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv5までの合計必要数 | |
![]() |
470000 |
![]() |
205 |
![]() |
50 |
![]() |
50 |
![]() |
45 |
![]() |
45 |
![]() |
12 |
覚醒レベル強化を行うと「育成ウマ娘」が育成中に覚えられるスキルが開放されます。開放したスキルは最初からから覚えられる状態になるので、育成中をより有利に進められるようになります。
覚醒レベル強化は対象の「育成ウマ娘」を育成している最中に行ってもその育成中は反映されません。覚醒レベルを上げる予定があるウマ娘は育成を始める前にレベルを上げておきましょう。
覚醒アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
![]() |
デイリーレース 育成のクリア報酬 育成のレース報酬 トレーナーメダル交換 クローバー交換 |
![]() |
育成のレース報酬 限定セール |
![]() |
育成のレース1着報酬 フレンドPt交換 トレーナーメダル交換 クローバー交換 蹄鉄交換 |
![]() |
URAファイナルズの報酬 蹄鉄交換 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「マニー」は育成で集めましょう。育成中のレース報酬、育成の最終獲得アイテムなどで入手できます。
![]() |
![]() ![]() |
シューズ系は育成で集めましょう。育成中に出場したレースの距離に応じたシューズを報酬で入手できます。
またチーム競技場をクリアしたときに出現する「限定セール」でも購入できますが、マニーが必要になります。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
優勝レイは育成で集めましょう。育成中に出場したG1レースで1着になると報酬として入手できます。
![]() |
![]() ![]() |
夢の煌めきは育成で集めましょう。育成の最後にある「URAファイナルズ」の報酬で入手できます。また「蹄鉄交換」でも入手できますが、交換に「虹の蹄鉄」か「金の蹄鉄」が必要なので、こちらで交換するのはおすすめはしません。
距離適性別の育成方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適性別の育成方法 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。