★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、セレクトステップアップガチャの記事です。3.5周年のセレクトステップアップガチャは引くべきかや、おすすめサポートを一覧で解説しています。
![]() |
![]() |
||||
新育成ウマ娘 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新サポートカード | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
3.5周年の関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
段階 | 内容(キャラ/サポカ) | 必要ジュエル |
---|---|---|
① | SR以上1枚確定 | |
② | SR以上1枚確定 | |
③ | SSRが1枚確定 | |
④ | SSRが1枚確定 | |
⑤ | 選んだSSRが1枚確定 | |
合計 | ・ガチャ50連 ・SSRが3枚 ┗(うち1枚は選べる) ・SR以上が2枚 |
ステップアップガチャの流れ |
---|
|
※有償ジュエル限定のガチャです。
セレクトステップアップガチャとは排出対象のSSRを10種に絞り、その中からランダムで2枚+選んで1枚、計3枚の最高レアリティキャラを入手できるガチャです。
有償ジュエル限定のガチャですが、排出対象は3.5周年までに実装された全てのSSRサポートとなっています。
3.5周年のSSRセレクトステップアップガチャは、2周することができます。1週目と2週目でピックアップするサポートカードを変更できるので、完凸してしまった場合でも被りを防ぐ事ができます。
ステップアップガチャは課金できるなら引くべき超お得ガチャです。有償ジュエルとはいえ、5,000ジュエルで自分の選んだ3枚のSSRを揃えられるのは破格のコスパと言えます。
現在は3.5周年期間なので、有償ジュエルをお得に購入できます。通常時と値段は変わらず星3/SSR引換券が1枚付いてくるセットが販売されており、5,000有償ジュエル入手するならこちらの購入が最もおすすめです。
価格は10,000円とかなり高額なため全ての方にはおすすめできませんが、課金して強くなりたい方や普段から課金している方にはおすすめです。
誰を選んでいいか分からない方向けのセレクト | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大豊食祭シナリオやUAFシナリオではサポートタイプを5種類以上にバラけさせた多タイプ編成が強力です。したがって各タイプで最強各のサポートを最低1枚ずつは手に入れるのが目標となります。
上記のおすすめサポートは最強ランキング最上位のカードのみをセレクトしています。誰を選んでいいか分からない方や、3.5周年から始めた方は参考にしてください。
サポートウマ娘/評価 | 金スキル |
---|---|
・環境TOPクラスの練習性能 ・ヒント性能も高く使いやすいスキルをLv3で持ってこれる ・得意率100と非常に使いやすい ・金スキルは汎用速度と優秀 |
|
・固有ボーナスで全てのボーナスを1獲得 ・ヒント性能も高く使いやすいスキルをLv4で持ってこれる ・進行イベント全てに体力回復効果あり ・金スキルをコース特化加速/汎用速度から選べるのも◯ |
|
・総合力No.1のスタミナサポート ・初期絆が解放される3凸以上がおすすめ ・4タイプ以上のサポカ編成が必須 ・ハヤテー文字or好転一息を選べるのも優秀 |
|
・最大トレ効果アップ30%と脅威の数値 ・固有ボーナスが編成全体の絆依存なので理事長と相性◎ ・金スキルを汎用/距離特化で使い分けられるのも便利 ・シナリオイベントから「ハヤテ一文字」を取れるのも優秀 |
|
・マイル必須の超強力根性サポート ・練習性能もトップクラスに高く根性を伸ばしやすい ・秋レース全般で使える「初嵐」も優秀で無駄が無い |
|
・編成に応じて変化する6個のステータスボーナス ・得意率80により友情トレーニングが安定しやすい ・トレーニング効果アップなど練習効果も充実 ・ラークのシナリオリンクに新規追加されたキャラ |
|
・逃げ育成必須のサポート ・3周年時点で「盤石の構え」の入手手段はこのサポカのみ ・レスボ0だが現在の環境では大きなデメリットにならない |
|
・無凸でも破格の練習効果を持つ ・賢さ最高クラスの練習性能 ・得意率が最大80と高く友情練習が安定しやすい ・金スキルが要らなければ体力回復できるのも優秀 |
|
・練習性能はトップクラス ・強力な加速スキル「迫る影」持ち ・「飛翔脚」は終盤接続が狙える速度スキル |
|
・お出かけ1回ごとに野菜+40の大幅バランス調整あり ・お出かけ後は全力お手入れ確定になったのも大きい ・固有ボーナスで全体の絆を上げやすくなる ・イベント効果が本体なのでR版でも使用感ほぼ変わらず |
タイプ | おすすめサポートカード |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
サポートは自身の所持状況に合わせてセレクトを選ぶのがベストです。上記は現環境で特に強力なサポートなので、自身が足りないタイプを中心にセレクトしましょう。
大豊食祭とUAFの最強サポートカードランキングを更新しています。引換先の参考に、ぜひ本記事とあわせてご覧ください。
![]() |
![]() |
||||
新育成ウマ娘 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新サポートカード | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
3.5周年の関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
コツや知識の記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
システム系の初心者お役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
定期開催のイベント攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
季節ごとのイベント攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |
レース用語解説記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
キャラ関連のお役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムの効率的な入手方法 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
直近の対人はほぼ逃げ環境だよ