★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、新ガチャはどっちを引くべきかについて解説した記事です。次回ガチャの新キャラやサポートの性能評価、当たり一覧からガチャ確率まで詳しく掲載しています。
通常ガチャ | おすすめ度 | 開催期間 |
---|---|---|
![]() |
非推奨 | 〜2/14 11:59 |
![]() |
★★☆☆☆ | |
![]() |
★★☆☆☆ | 〜3/3 11:59 |
有償ジュエル限定ガチャ | おすすめ度 | 開催期間 |
![]() |
★★★☆☆ | 〜2/28 11:59 |
![]() |
★☆☆☆☆ | 〜3/3 11:59 |
![]() |
★☆☆☆☆ | いつでも |
【評価】
![]() |
|
・固有はシンプルな速度アップスキル ・覚醒スキルはどちらもコーナー速度アップ ・全体的に控えめな性能 |
育成ウマ娘ガチャはスルーがおすすめです。星2なのでピックアップ期間外でも引ける確率が高く、2月24日に4周年が控えた今のタイミングで引く必要はありません。ツルマルツヨシの育成ストーリーを今すぐ読みたい!という方以外は4周年に備えてジュエルを温存するのがおすすめです。
セレクトピックアップのサポカ/評価 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サポカガチャもスルーがおすすめです。強力過去カードの復刻ピックアップですが、2月24日にウマ娘4周年が控えており、同日にさらに強力なサポカが実装される確率が高いためです。
ピックアップキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 評価:
![]() |
![]() 評価:
![]() |
![]() 評価:
![]() |
![]() 評価:
![]() |
![]() 評価:
![]() |
![]() 評価:
![]() |
![]() 評価:
![]() |
![]() 評価:
![]() |
2月のトゥインクルコレクションは、同月のレースイベント「チャンミ」向きの短距離〜マイルで有力なウマ娘が揃っており、ピックアップの誰が当たっても嬉しいガチャです。
開催ガチャ | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★★★ |
![]() |
非推奨 |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
非推奨 |
新春の星3・SSR確定ガチャは2024年後半がいずれもおすすめです。特にキャラは当たりが多いので、どちらか引くならキャラ確定ガチャがおすすめとなります。
2024後半の当たりキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024後半の当たりサポートカード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回限定のSSRパワー確定ガチャもおすすめできません。2022年からのパワーカード全てが排出対象なので、古くて性能的に弱いサポカも多く、はずれを引く可能性が高いです。
星3/SSR確定スタートダッシュガチャは、確定枠は3周年までに実装された星3ウマ娘とSSRサポカからランダムで排出されます。狙ったものを引くことはほぼ不可能なので、回すことはおすすめできません。
回すとしても、課金できる時に当たりが出れば儲けもの程度の気持ちで引くのが良いでしょう。
ウマ娘のリセマラではサポートカードガチャを優先して引くのがおすすめです。プリティーダービーガチャは、ウマ娘で一番プレイする「育成」で1回につき1キャラしか使えない「育成ウマ娘」が排出されます。
一方でサポートカードガチャは、一回の「育成」で5枚まで使うため、サポートカードガチャを優先した方が強いウマ娘を作ることが可能です。
▶︎リセマラ当たりランキングを見る
サポートウマ娘/評価 | 金スキル |
---|---|
【評価】
・環境TOPクラスの練習性能![]() ・ヒント性能も高く使いやすいスキルをLv3で持ってこれる ・得意率100と非常に使いやすい ・金スキルは汎用速度と優秀 |
|
【評価】
・環境TOPクラスの練習性能![]() ・ヒント性能が高くレベル最大で持ってこれる ・得意率100と非常に使いやすい ・金スキルは中距離か後方脚質向けの2択 |
|
【評価】
・スタミナサポート最強格の練習性能![]() ・連鎖反応は汎用性の高い回復スキル ・烈火の如くは優秀な現在速度アップスキル |
|
【評価】
・友情ボーナスが高いパワーサポートカード![]() ・所持スキルはマイル・中距離・先行のスキルが多め ・金スキルの十全十美は前方脚質向けの現在速度アップ ┗幕引きは先行向けのすごく速度アップ |
|
【評価】
・逃げ育成で編成したいサポートカード![]() ヒントLv3とスキル要員として優秀 ・金スキル「丁々発止」は短距離向けの強力な先行加速スキル ・コンセントレーションは逃げで必須級な序盤加速スキル |
|
【評価】
・トレーニング効果が高いサポートカード![]() ・優秀な汎用速度アップスキルを多く所持 ・金スキルの王手は強力な加速スキル ・いいとこ入った!は汎用性の高い速度スキル |
サポートウマ娘/評価 | 金スキル |
---|---|
【評価】
・高い練習性能と強力スキルを両立![]() ・進行2は大成功で打ち切りの珍しいパターン ・スキルヒントも「地固め」など優良なものが多い |
|
【評価】
・長距離・先行向きのスピードサポカ![]() ・強力加速スキル「怪物」を持つのが強力 ・水着マックやトプロ育成時に採用したい |
|
【評価】
・総合力No.1のスタミナサポート![]() ・初期絆が解放される3凸以上がおすすめ ・4タイプ以上のサポカ編成が必須 ・ハヤテー文字or好転一息を選べるのも優秀 |
|
【評価】
・最大トレ効果アップ30%と脅威の数値![]() ・固有ボーナスが編成全体の絆依存なので理事長と相性◎ ・金スキルを汎用/距離特化で使い分けられるのも便利 ・シナリオイベントから「ハヤテ一文字」を取れるのも優秀 |
|
【評価】
・編成に応じて変化する6個のステータスボーナス![]() ・得意率80により友情トレーニングが安定しやすい ・トレーニング効果アップなど練習効果も充実 ・ラークのシナリオリンクに新規追加されたキャラ |
|
【評価】
・無凸でも破格の練習効果を持つ![]() ・賢さ最高クラスの練習性能 ・得意率が最大80と高く友情練習が安定しやすい ・金スキルが要らなければ体力回復できるのも優秀 |
|
【評価】
・練習性能はトップクラス![]() ・強力な加速スキル「迫る影」持ち ・「飛翔脚」は終盤接続が狙える速度スキル |
|
【評価】
・逃げ特化の賢さサポート![]() ・万里一空は強力な長距離逃げ限定の加速スキル ・トップランナーは汎用性の高い逃げ専用速度スキル ・練習性能も高く非常に強力 |
大当たり | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
当たり | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ | 確率(1つあたり) (ピックアップ) |
10連時の10枠目 (1つあたり) (ピックアップ) |
---|---|---|
☆3・SSR | 3%(0.038%) (0.750%) |
3%(0.038%) (0.750%) |
☆2・SR | 18%(0.393%) | 97%(2.121%) |
☆1・R | 79%(1.026%) | - |
SSR確定のガチャを除き、ウマ娘のガチャは☆3とSSRの排出率が3%となっています。またピックアップされているキャラは3%の中から0.75%の確率で排出されます。
排出確率が低いためどうしても欲しいウマ娘やサポカがある場合は、半年に一度販売される「星3引換券」や「SSR引換券」を購入するのがおすすめです。
天井回数 | 完凸できる確率 | 必要ジュエル数 |
---|---|---|
1天井 | 6.4% | 30,000個 |
2天井 | 57.1% | 60,000個 |
3天井 | 88.3% | 90,000個 |
4天井 | 99.8% | 120,000個 |
5天井 | 100% | 150,000個 |
ピックアップされているキャラが1体の場合、期間中に完凸できる期待値高いのは2天井からです。1天井では6%と低いため無課金で完凸まで目指したい場合は、最低でも6万ジュエル**まで貯めてから回すのがおすすめです。
開催期間 | 2025年 2月24日 11:59まで |
---|
レアリティ | 確率(1つあたり) (ピックアップ) |
10連時の10枠目 (1つあたり) (ピックアップ) |
---|---|---|
★★★ | 3%(0.038%) (0.750%) |
3%(0.038%) (0.750%) |
★★ | 18%(0.393%) |
97%(2.121%) |
★ | 79%(1.026%) | - |
開催期間 | 2025年 2月24日 11:59まで |
---|
レアリティ | 確率(1つあたり) (ピックアップ) |
10連時の10枠目 (1つあたり) (ピックアップ) |
---|---|---|
SSR | 3%(0.038%) (0.750%) |
3%(0.038%) (0.750%) |
SR | 18%(0.393%) |
97%(2.121%) |
R | 79%(1.026%) | - |
開催期間 | 2025年 3月3日 11:59まで |
---|
レアリティ | 確率(1つあたり) (ピックアップ) |
10連時の10枠目 (1つあたり) (ピックアップ) |
---|---|---|
SSR | 3%(0.038%) (0.750%) |
3%(0.038%) (0.750%) |
SR | 18%(0.393%) |
97%(2.121%) |
R | 79%(1.026%) | - |
ウマ娘の星3確定スタートダッシュガチャは、有償ジュエル1500個のみで行える10連ガチャです。1人1回限りですが、10枠目で星3のウマ娘が確定で排出されます。
レアリティ | 確率(1つあたり) | 10連時の10枠目 (1つあたり) |
---|---|---|
★★★ | 3%(0.333%) | 100%(11.110%) |
★★ | 18%(2.250%) | - |
★ | 79%(9.875%) | - |
ウマ娘のSSR確定スタートダッシュガチャは、有償ジュエル1500個のみで行える10連ガチャです。1人1回限りですが、10枠目でSSRのサポートカードが確定で排出されます。
レアリティ | 確率(1つあたり) | 10連時の10枠目 (1つあたり) |
---|---|---|
SSR | 3%(0.150%) | 3%(5.000%) |
SR | 18%(0.857%) | 97% |
R | 79% | - |
ゲートが虹色(昇格あり) | 理事長が出てくる |
---|---|
![]() |
![]() |
奥の扉が豪華 | ゲート上の文字が Eclipse first. the rest nowhere. |
![]() |
![]() |
育成ウマ娘のガチャ確定演出は大きく4つあります。星3が出ていた場合は、スキップ機能を利用していてもゲートが虹色になる段階で止まりキャラを確認することが可能です。
文字 | 期待値 | ゲートの色 (単発時) |
---|---|---|
Eclipse first. the rest nowhere. | 星3確定 | 虹 |
The favorite Star. | 中 | 金〜虹 |
A Long Shot Star. | 小 | 銀〜虹 |
ゲート上の文字もガチャ内容に関連しており、「Eclipse first. the rest nowhere.」と表示されていると星3確定です。「A Long Shot Star.」の文字表記でも、低確率ですが星3まで昇格することもあります。
レアリティ | 確率(1つあたり) | 10連時の10枠目 (1つあたり) |
---|---|---|
★★★ | 3%(0.333%) | 3%(0.333%) |
★★ | 18%(2.250%) | 97%(12.125%) |
★ | 79% | - |
表紙が虹の紋章 | 虹の付箋(昇格あり) |
---|---|
![]() |
サポートカードのガチャ確定演出は大きく2つです。最初から表紙が虹の紋章でも、後から虹の付箋が追加される場合もあります。
レアリティ | 確率(1つあたり) | 10連時の10枠目 (1つあたり) |
---|---|---|
SSR | 3%(0.150%) | 3%(0.150%) |
SR | 18%(0.857%) | 97%(4.618%) |
R | 79% | - |
獲得した育成ウマ娘とサポートカードの演出は、ウマ娘名鑑から再生して見返すことができます。
① | メニューからウマ娘名鑑を選択 |
---|---|
② | トレーナーノートを選択 |
③ | 演出を見たいウマ娘をタップ |
④ | 演出をタップ |
⑤ | 任意の演出をタップして再生 |
![]() |
|
ガチャ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
||
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ガチャは引くべき?・おすすめと確率
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今回過去一引いたわ。600連なんて初めて。