★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における才能開花におすすめのウマ娘と優先度の記事です。
項目 | 優先度 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
★★★ ★★ ★★ ★ |
![]() 特におすすめ |
![]() 短距離でおすすめ |
![]() 対人レース向け |
星1と星2のウマ娘は、星3になることで固有スキルが強化され、継承できるようになります。特に競技場では最大15人のウマ娘が必要なため、星1や星2で強いウマ娘は、優先して星3まで上げておきましょう。
所持ピースが多く、もう少しで星を上げられるウマ娘は、女神像交換で少量のピースを交換して星を上げられるのでおすすめです。女神像交換は、いつでもピースを入手できますが、交換レートがどんどん上がっていく仕組みですので、所持ピースの少ないウマ娘のピースを交換する際は、よく検討しましょう。
才能開花では、固有スキルの初期レベルと初期ステータスを上げられるため、チャンピオンズミーティングのような対人レースでエースをこなすウマ娘を、才能開花するのがおすすめです。目安としては、固有スキルの発動率や効果の良さに加え、距離適性に合った成長率を持つウマ娘が対象となります。
チャンピオンズミーティングやレジェンドレースは、開催ごとに距離が変わりやすいため、距離適性ごとのエースを持っておくのが無難です。競技場でも、距離と脚質ごとにウマ娘を設定した方がスコアを稼げます。
直近で、チャンピオンズミーティングの開催がある場合は、コースの発表を待ってから行う方がよいでしょう。
▶︎チャンピオンズミーティングとは?
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
星4以上への才能開花もあり ・追込で安定して発動する固有スキル ・貴重な追込適性 ・競技場と対人レースどちらも活躍できる |
![]() |
星4以上への才能開花もあり ・差しで発動しやすい固有スキル ・デバフが多く対人レースで活躍 |
![]() |
星4以上への才能開花もあり ・固有スキルが差しで発動しやすい ・成長率がスピード20%パワー10%でマイルと相性が良い ・レアスキルが優秀で対人レースでも活躍 |
![]() |
・貴重なダート適性 ・速度と加速力を上げられる固有スキル ・成長率スピード20%賢さ10%でマイル(ダート)と相性が良い |
![]() |
・固有は速度上昇で発動条件が厳しめ ・成長率がスピード10%パワー20%でマイルと相性が良い |
![]() |
・貴重な短距離適性 ・成長率がスピード20%賢さ10%で短距離と相性が良い |
![]() |
・持久力を回復できる固有スキルのためスタミナを抑えた育成ができる ・スピードの成長率が20% |
![]() |
・固有スキルの継承役として対人レースで活躍 ・発動条件が厳しいが加速力を上げられる固有を持つ |
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
・固有スキルが差しで発動しやすく、「速度がすごく上がる」効果を持つ ・中長距離どちらもこなせる ・「独占力」でデバフ役もできる |
![]() |
・レースの安定する逃げ適性で短距離とマイルどちらもこなせる ・固有スキルが発動しやすく、加速力を上げられる |
![]() |
・逃げ向けの固有スキルが対人レースで活躍 ・成長率は少し扱いづらく、固有は継承でも活かせるので、星4は後回しにするのも選択肢 |
![]() |
・貴重なダート適性を持ったウマ娘 ・固有スキルの発動条件は厳しいが効果量が大きい ・成長率スピード10%パワー20%でマイル(ダート)と相性が良い |
![]() |
・レース中盤に速度を上げて逃げの安定を図れる固有スキル ・セイウンスカイの固有を継承してチームレースで活躍 |
![]() |
・逃げで安定して発動しやすい固有スキル ・所持スキルは長距離向きだが、中長距離どちらもこなせる |
![]() |
・中盤で先頭をキープしやすい固有スキル ・セイウンスカイの固有を継承して、チームレースでの活躍が見込める |
![]() |
・貴重なダート適性を持ったウマ娘 ・加速力を上げられる固有スキル ・成長率スピード20%賢さ10%でマイル(ダート)と相性が良い |
![]() |
・固有スキルが差しで発動しやすい ・レアスキル「全身全霊」持ち ・成長率スピード10%スタミナ20%で中長距離と相性が良い |
![]() |
・逃げで発動しやすい固有スキル。ただし賢さのステータスが少し必要 ・中距離の逃げとして活躍 |
※星3まで上げるのにおすすめのウマ娘にて紹介したゴールドシップ、ナイスネイチャ、グラスワンダーは割愛しております
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
才能開花を行うには「ピース」と呼ばれるアイテムが必要です。また才能開花の段階によってピースの必要数が増加していくので、例えば星1のキャラを星5まで強化するには合計で650個のピースが必要になります。
各段階の必要数 | |
---|---|
★1→2 | 50 |
★2→3 | 100 |
★3→4 | 200 |
★4→5 | 300 |
星5までの合計必要数 | |
星1 | 650 |
星2 | 600 |
星3 | 500 |
![]() ![]() ![]() |
才能開花とは「育成ウマ娘」のレアリティを上げることです。『ウマ娘 プリティーダービー』では星1から星3までの全てのレア度の「育成ウマ娘」を星5まで上げることができます。
「育成ウマ娘」のレアリティを星3まで上げるとウマ娘の「勝負服」を入手できます。勝負服を入手すればホーム画面のウマ娘を着せ替えさせられるので、好きな衣装を着せて楽しみましょう!
才能開花を行うと「育成ウマ娘」の初期ステータスが上昇します。育成を行う際により強いウマ娘を育てられるようになるので、育成の上位ランクを狙ったり、チーム競技場で上位を目指すために重要な要素となります。
才能開花を行うと「育成ウマ娘」の固有スキルのレベルも上がります。固有スキルのレベルが上がると効果量が上がり、よりレースで勝ちやすいウマ娘になります。
星1と星2のウマ娘の固有スキルは、星3になると固有スキルが強化され継承できるようになります。星1や星2の強いウマ娘は、星3まで優先して上げておきましょう。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
育成ウマ娘を才能開花させるための「ピース」の入手法方は複数存在します。ガチャと女神像で交換するのが最も早く入手できますが、レジェンドレースやミッションなどのイベントをこなすことでも入手できるので、コツコツ集めていくのがおすすめです。
ピースの関連記事 | |
---|---|
ピースの入手方法と使い道 | ショップ一覧 |
距離適性別の育成方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適性別の育成方法 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
星1や星2ウマ娘を星3にして勝負服を着る恩恵はあるよね。 少ないながら基礎ステアップは序盤の育成で事故りにくくなってると思うし勝負服限定イベントの発生もあるし助かってる。
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
強さを求めない限りは 上げちゃってもいいと思いますよ