【ウマ娘】LoH5月ダートのTierとおすすめスキル・リーグオブヒーローズ

LoH5月

ウマ娘リーグオブヒーローズ(リグヒ/loh)の攻略まとめ記事です。ウマ娘リグヒのコース条件、おすすめウマ娘、スタミナ目安、育成ポイント、おすすめスキル、おすすめサポカ編成、攻略のコツ、報酬についてまとめています。ウマ娘loh5月の攻略について知りたい方はご覧下さい。

LoH5月のコース条件

5月は大井2,000mで開催

リーグオブヒーローズのコース図
レース場 距離 バ場
大井 2000m(ダート) ランダム
コース 季節 天気
ランダム
コース特徴
・終盤開始地点はコーナー
・上り坂・下り坂共に無し
坂が発動条件のスキルは無効
・スリーセブンは終盤開始手前で発動

区間ごとの詳細データ

直線 ①:スタート〜500m
②:800〜1300
コーナー ①:500〜800m
②:1300〜1450m
最終コーナー 1465〜1615m
最終直線 1615〜2000m
終盤突入 1333m地点
上り坂・下り坂 無し

※区間はゲーム内でのスキル発動位置を元にした目安です。

対応する緑スキルと取得可能サポート一覧

コース情報 対応スキル
レース場 大井
距離 2000m
コース 右回り
季節
天候 ランダム -
バ場 ランダム -

対応する緑スキルと取得可能サポート一覧

スキル ヒント入手
イベント入手
[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワンの画像 [ここからはDon [刻下、桜花爛漫]サクラローレルの画像 [春、来たれり]メジロブライトの画像

[今ぞ盛りのさくら花]サクラチヨノオーの画像 [チョベリグ心あれば桜心]サクラチヨノオーの画像
[感謝を指先まで込めて]ファインモーションの画像 [Tow Pieces]ナリタブライアンの画像 [GRMAラーメン♪]ファインモーションの画像 [天嗤う鏑矢]ナリタブライアンの画像 [リトル・バイ・リトル]メジロブライトの画像 [私達と夢、掴みましょう!]スペシャルウィークの画像 [ストップ、委員長!]ナリタトップロードの画像 [GLAND TIDINGS]ナリタブライアンの画像 [ふわり、さらり]メジロドーベルの画像 [嗚呼素晴らしき甘味哉]アグネスタキオンの画像 [絶対皇帝]シンボリルドルフの画像 [Hello my clover]ファインモーションの画像 [波をかきわけ夢がゆく]ゴールドシップの画像 [冬溶かす熾火]メジロラモーヌの画像 [幸福の匂いにまどろむ]セイウンスカイの画像 [みんなにグッドマーベラス☆]マーベラスサンデーの画像 [不屈の遠吠え]メイショウドトウの画像 [誘うは夢心地]ドリームジャーニーの画像

[運の行方]マチカネフクキタルの画像 [魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイの画像 [放課後、君が笑った]シンボリルドルフの画像 [鉄火場に咲く菫]ナカヤマフェスタの画像
[これが私のウマドル道☆]スマートファルコンの画像 [ギリギリ!?UMA♡DOLL]スマートファルコンの画像 [ラッキーの神様は早起き!]コパノリッキーの画像

[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワンの画像
[0500・定刻通り]エイシンフラッシュの画像 [まだ小さな蕾でも]ニシノフラワーの画像 [パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサーの画像 [あなたにささげる]ニシノフラワーの画像 [花嫁たるもの]カワカミプリンセスの画像 [小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワーの画像 [フレフレ☆プリンセス!]カワカミプリンセスの画像 [キラキラカケル∞]エルコンドルパサーの画像 [泥まみれのコンパネーロ]エルコンドルパサーの画像 [Danke schön]エイシンフラッシュの画像 [Are you merry?]エアグルーヴの画像 [ハネ退け魔を退け願い込め]スペシャルウィークの画像 [長姉は大変?]ヴィルシーナの画像 [ゴー・ファッショニスタ!]ノースフライトの画像 [V.E.R.2285のあなたへ]ネオユニヴァースの画像 [慈恵のMother Sea]シーザリオの画像 [お任せ!オートクチュール]ノースフライトの画像 [NEW TALES AWAIT]グランアレグリアの画像

[Head-on fight!]バンブーメモリーの画像 [頑張るキミに!]アイネスフウジンの画像 [届け、このオモイ!]バンブーメモリーの画像 [Burning!!]バンブーメモリーの画像

LoH5月のおすすめウマ娘

脚質別おすすめウマ娘一覧

逃げ逃げ
[あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコンの画像[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの画像[黄昏トライアンフ]スマートファルコンの画像[ZOKU-ZOKU GIZMO]トランセンドの画像
先行先行
[キセキの白星]オグリキャップの画像[Butterfly Sting]ワンダーアキュートの画像[スター・ライト・シップ]ホッコータルマエの画像[パステルマリン・ロコドル]ホッコータルマエの画像[衣錦還郷の瑞星]フリオーソの画像
差し差し
[ 愛麗♡キョンシー]アグネスデジタルの画像
追込追込
[総攬]オルフェーヴルの画像

※Tier表はルームマッチの結果をもとに随時更新致します。

水着ホッコータルマエが最強格

[パステルマリン・ロコドル]ホッコータルマエの画像ホッコータルマエ

水着ホッコータルマエは5月LoH最強格のキャラです。優秀な中盤速度アップ固有に加えて、強力な加速スキルを持っているのが特徴です。特に1800m以上のレースで活躍するため、大井2000mとの相性が良いです。

LoH5月のおすすめ編成

▼逃げ1先行2の編成例
[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの画像コパノリッキー [キセキの白星]オグリキャップの画像オグリキャップ [パステルマリン・ロコドル]ホッコータルマエの画像ホッコータルマエ
▼逃げ2先行1の編成例
[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの画像コパノリッキー [ZOKU-ZOKU GIZMO]トランセンドの画像トランセンド [パステルマリン・ロコドル]ホッコータルマエの画像ホッコータルマエ
▼先行3の編成例
[Butterfly Sting]ワンダーアキュートの画像ワンダーアキュート [キセキの白星]オグリキャップの画像オグリキャップ [パステルマリン・ロコドル]ホッコータルマエの画像ホッコータルマエ

逃げ1先行2が最もおすすめ

逃げ1と先行2の編成例
[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの画像コパノリッキー [キセキの白星]オグリキャップの画像オグリキャップ [パステルマリン・ロコドル]ホッコータルマエの画像ホッコータルマエ

LoH5月で最もおすすめの編成は逃げ1先行2になります。LoHでは安定して入着を狙える前方脚質が人気となっているのが大きな理由です。

育成ウマ娘とサポートカードがある程度整っているなら、上記の配分で編成を組みましょう。

次点で逃げ2先行1がおすすめ

逃げ(大逃げ)2と先行1の編成例
[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの画像コパノリッキー [ZOKU-ZOKU GIZMO]トランセンドの画像トランセンド [パステルマリン・ロコドル]ホッコータルマエの画像ホッコータルマエ

次点でおすすめの編成は逃げ2先行1になります。逃げウマ娘の育成が得意、または逃げ向けサポートカードを持っている上級者向けの編成になります。

自身で逃げを2体選出できるためバ身を伸ばしやすく、逃げ1よりも安定して勝利することが可能です。

逃げ育成に自信がなければ先行3もあり

先行3の編成例
[Butterfly Sting]ワンダーアキュートの画像ワンダーアキュート [キセキの白星]オグリキャップの画像オグリキャップ [パステルマリン・ロコドル]ホッコータルマエの画像ホッコータルマエ

初心者〜中級者の方や逃げ育成に自信がない方は先行3の編成もおすすめです。育成難易度が低く必須サポートも少ないため、少ない試行回数で育成を終えることができます。

LoH5月のおすすめスキル

脚質ごとの継承加速スキルは最優先で獲得

スキル/おすすめ適性と順位条件 所持ウマ娘

逃げ:1位
[あおぐもサミング]セイウンスカイの画像

逃げ〜先行:1〜3位
[真打・慶鶴之志]キタサンブラックの画像

先行〜差し:4〜5位
[Fleur Enneigée]サクラチヨノオーの画像

差し・追込:8位
[ストレート・ライン]メジロライアンの画像

差し・追込:6〜8位
[ツイステッド・ライン]メジロドーベルの画像

継承の加速スキルは育成開始時に確定で獲得できるので、継承ウマ娘選択で確実に獲得しましょう。事前に因子周回して、上記ウマ娘が「中距離」因子を獲得するまで育成するのがベストです。

サポートの加速スキルも積極的に取得

スキル/制限と順位条件 取得可能サポカ

逃げ〜先行:1〜6位
[歴史も美食も余すところなく]ファインモーションの画像

先行:1〜6位
[Outfit as No.1]ダイワスカーレットの画像[To you]ケイエスミラクルの画像

差し:5〜12位
[B・N・Winner!!]ウイニングチケットの画像[願いまでは拭わない]ナイスネイチャの画像[刻下、桜花爛漫]サクラローレルの画像

差し・追込:6〜12位
[Escort etoile]シリウスシンボリの画像[V.E.R.2285のあなたへ]ネオユニヴァースの画像

追込:6〜12位
[気まぐれ絶佳]スイープトウショウの画像

次点で有効発動を狙いやすい加速スキルを取得するのもおすすめです。ただしどれも必須というわけではないので、無理に取得する必要はありません。

序〜中盤の速度スキルは優先的に獲得

おすすめスキル 取得方法例
[おセンチ注意報♪]マルゼンスキーの画像
[波をかきわけ夢がゆく]ゴールドシップの画像

逃げ〜先行をキャラを使う場合は序〜中盤の位置取りが勝敗の鍵なので、この時点で速度を上げて集団の前の方につけることが重要です。上記2スキルで序〜中盤に位置を上げることで中盤以降の加速スキルの順位条件も満たしやすくなるので、できれば獲得しておきたいスキルです。

スタート時に発動するスキルもできるだけ獲得したい

おすすめスキル 取得方法例
[ミッション『心の栄養補給』]ミホノブルボンの画像
[オートクチュール・メモリー]アストンマーチャンの画像
[波間のオフショット]スマートファルコンの画像 [幽霊さんとハロウィンの魔法]ミホノブルボンの画像
[白い鳥のアラベスク]ケイエスイラクルの画像 [Cutest in Ur ♡]カレンチャンの画像

同じく逃げウマ娘を採用する場合はスタート時に加速力をアップさせる、もしくは出遅れを少なくするようなスキルも獲得おすすめです。逃げウマ娘は出遅れると中盤以降の巻き返しが難しいので、ぜひ上記スキルを獲得しましょう。

汎用速度スキルはヒントLvの高いものから順に獲得

おすすめの中盤速度アップスキル例 取得方法例
[血脈の胎動]ドゥラメンテの画像
[只、君臨す。]オルフェーヴルの画像
[雲煙飛動]シンボリルドルフの画像 [今は瞳を閉じないで]ナイスネイチャの画像
[マチタン☆アドベンチャー]マチカネタンホイザの画像 [押して忍べど燃ゆるもの]ヤエノムテキの画像
[迫る熱に押されて]キタサンブラックの画像 [大望は飛んでいく]エルコンドルパサーの画像
[All
[アルストロメリアの夢]ヴィブロスの画像
[Rewardhing Job]シンボリクリスエスの画像 [Operation: Escort]シンボリクリスエスの画像
[アルストロメリアの夢]ヴィブロスの画像 [雲煙飛動]シンボリルドルフの画像
[Devilish Whispers]スティルインラブの画像 [只、君臨す。]オルフェーヴルの画像
[Ballroom Tempest]ウオッカの画像 [雲煙飛動]シンボリルドルフの画像

汎用性が高い速度スキルは全キャラ共通でおすすめとなります。種類が豊富ですがいずれも必須級のスキルではないのでスキルPtが余ったら、ヒントLvの高いものから優先的に獲得していきましょう。

スピードが上がる緑スキルは優先して取得

おすすめスキル 取得可能サポート例
[春、来たれり]メジロブライトの画像 [今ぞ盛りのさくら花]サクラチヨノオーの画像 [刻下、桜花爛漫]サクラローレルの画像
[誘うは夢心地]ドリームジャーニーの画像 [不屈の遠吠え]メイショウドトウの画像 [幸福の匂いにまどろむ]セイウンスカイの画像

緑スキルは条件を満たせばレース開始時に確定で発動する点が優秀です。上記2スキルは最重要ステータスのスピードを伸ばせるので、優先的に獲得しスキルPtを消費して◎(二重丸)まで強化するのがおすすめです。

LoH5月のおすすめサポカ編成

初心者はレンタルデッキを使うのがおすすめ

中距離シューズ画像 中距離 [迫る熱に押されて]キタサンブラックの画像 [In my way]トーセンジョーダンの画像 [天嗤う鏑矢]ナリタブライアンの画像 [一等星は揺らがない]シリウスシンボリの画像 [感謝を指先まで込めて]ファインモーションの画像 [導きの光]伝説の体現者の画像

『ウマ娘』を新しく始めた・復帰したての方は上記のレンタルデッキを活用してウマ娘の育成を行うのがおすすめです。

▶︎おすすめサポカ編成を見る

上級者向けのおすすめサポカ編成

スピード画像 ×2  パワー画像 ×1  根性画像 ×1  賢さ画像 ×1  グループ画像 ×1
[世界を変える眼差し]アーモンドアイの画像 [Devilish Whispers]スティルインラブの画像 [朝焼け苺の畑にて]ニシノフラワーの画像 [只、君臨す。]オルフェーヴルの画像 [かっとばせー!ですわ!?]メジロマックイーンの画像 [導きの光]伝説の体現者の画像
おすすめ因子 レンタルおすすめサポート
スピード画像 スタミナ画像
SSR伝説の体現者

LoH5月のサポカ編成は上記の配分がおすすめです。パワーと根性、賢さに関しては練習性能を多少落としても良いので、強力なスキルを持つサポートカードと入れ替えるのもおすすめです。

LoH5月の育成ポイント

チェックマーク事前に因子周回できると育成効率アップ

チェックマーク育成は大豊食祭で行う

チェックマーク育成を繰り返してダート適性Sを狙う

事前に因子周回できると育成効率アップ

因子周回がおすすめのキャラ一覧
逃げ:加速
[あおぐもサミング]セイウンスカイの画像[真打・慶鶴之志]キタサンブラックの画像
先行:加速
[Fleur Enneigée]サクラチヨノオーの画像
差し追込:加速
[ストレート・ライン]メジロライアンの画像[ツイステッド・ライン]メジロドーベルの画像

一部ウマ娘の固有スキルを継承できると一気に勝ちやすくなるので、事前の因子周回をおすすめします。上記キャラは他の対人イベントでもよく使うキャラたちなので、この機会に育成して因子を作っておくと今後も使い回せて効率的です。

育成シナリオはレジェンズがおすすめ

The Twinkle Legends

LoH5月の育成は「レジェンズ」シナリオで行いましょう。現在の育成シナリオでステータスを最も伸ばしやすくなっています。

▶︎新シナリオ「レジェンズ」攻略を見る

育成を繰り返して中距離適性Sを狙う

適性 適性Sで上昇する能力 おすすめ度
距離適性
スピード画像 スピード
★★★
バ場適性
パワー画像 パワー
★★★
脚質適性
賢さ画像 賢さ
★☆☆

因子の厳選や育成の繰り返しが大変ですが、中距離適性がAからSに上がるまで育成を繰り返すのがおすすめです。距離適性Sになるとスピードにプラスの補正が働き勝利しやすくなるので、適性上げを強く推奨します。

適性Sに上がるかは継承ごとにランダムで試行回数が必要なため、自分で育成終了ラインを決めて達成出来なければ育成途中でも諦めるなど試行回数を稼ぐ工夫もおすすめです。

96位以内を狙わないなら適性Sは必須ではない

男性トレーナー攻略班 距離適性が継承で上がるかは確率であり運要素が強いです。恩恵が大きいので勝利にこだわる方であれば妥協は非推奨ですが、時間が無い方やそもそも勝利に固執しない人なら適性上げを狙う必要はありません。自分のプレイスタイルに合わせて選択しましょう。

LoH5月攻略のコツ

チェックマークプラチナ4獲得には1レースあたり174Pt必要
┗トータルで4000Ptマイナスまで
チェックマークプラチナ1獲得には1レースあたり107Pt必要
┗ヒーロースキルもあるので実際には下回ってもOK
チェックマーク育成に自信が無い人は1日遅れで参加するのがおすすめ

チェックマークヒーロースキルが強力なので対応アイテムを必ず使用

チェックマークNPCの強さは自分の育成ランクによって変化する
こちらがUF程度だとA〜SのNPCが出現

プラチナ4獲得には1レースあたり174Pt必要

プラチナ4獲得に必要なリーグスコアの算出方法
【総レース数】
1日あたりチケット5枚×チケット1枚で5レース×6日間150レース
【1レースあたりの必要スコア】
シルバーからプラチナ4まで26,000Pt総レース数150173.33...
順位 獲得スコア
1着 +100pt
2着 +60pt
3着 +40pt
4着 +20pt
5着 +10pt
6〜12着 10pt

リーグオブヒーローズでプラチナ4獲得するためにはチケットが消費されるシルバー1以降で合計26,000稼ぐ必要があり、[red]1レースあたり約174Pt稼げば到達可能です。プラチナ4を獲得するにはコースに適した加速スキルや、トッププレイヤーに匹敵するレベルのウマ娘を育成できないと難しいので無理に狙う必要はありません。

プラチナ1獲得には1レースあたり107Pt必要

プラチナ1獲得に必要なリーグスコアの算出方法
【総レース数】
1日あたりチケット5枚×チケット1枚で5レース×6日間150レース
【1レースあたりの必要スコア】
シルバーからプラチナ1まで16,000Pt総レース数150106.66…

リーグスコア20,000に到達しプラチナ称号を獲得するには、チケットが消費されるシルバー1以降で合計16,000稼ぐ必要があり、1レースあたり約107Pt稼げば到達可能です。着順で言えば、1着か2着のいずれかを逃すとプラチナが遠のくことになります。

ただし、後述のヒーロースキルが非常に強力で発動すればかなり1着を取りやすくなることに加え、順位が低いプレイヤーほどヒーロースキルを多く使えるため、実際には1レース/107Ptを下回る時があってもプラチナには到達できる可能性が高いです。

育成に自信が無い人は1日遅れで参加がおすすめ

メインステージではリーグスコアの近い相手とマッチングします。チケットが配付されてすぐにイベントに参加すると、リーグスコアが高い(モチベーションの高い)プレイヤーとマッチングする可能性が高いため、1日遅れでイベントに参加する方が勝ちやすいかもしれません。

ヒーロースキルが強力なので対応アイテムを必ず使用

スキル名 対応アイテム
ボルテージヒーロー
サンライズヒーロー
レイニーヒーロー
インサイドヒーロー
アウトサイドヒーロー
リンケージヒーロー -
スパートヒーロー -

ヒーロースキルはどれも非常に強力ですが、効果を活かすにはアイテムを使って天候や枠番などを操作し、発動条件を確実に満たす必要があります。ヒーロースキルを獲得しても条件を満たさないとスキルの効果は発動しないので、必ずアイテムを使用しましょう。

アイテム自動使用ボタンをONにするのがおすすめ

ヒーロースキル

▲ボタンをタップで対応アイテムを自動選択可能

NPCの強さは自チームの育成ランクによって変化する

モブウマ娘のステータスは、自チームの育成ランクによって変化します。自チームがランクUF以上のウマ娘で出走した場合のNPCはランクA〜Sでしたが、自チームがランクB+で出走した場合、NPCのウマ娘はランクC相当になります。

LoH5月の報酬

ジュエルや結晶片を獲得できる

リーグオブヒーローズではリーグランクを上げるとリーグランク報酬を獲得できます。獲得できる注目アイテムとしてジュエルや結晶片、イベント限定称号が挙げられます。

PLATINUM到達後はスコア2,000ごとに報酬獲得

リーグランクPLATINUM到達後、スコアを2,000pt獲得する毎に追加で報酬を獲得できます。

エクストラステージでは特別な二つ名報酬を獲得

二つ名

ランキングTOP96までに入りエクストラステージに登録したウマ娘はマッチング期間終了時に二つ名「SUPER HERO」を獲得できます。

メインステージランク到達報酬

ランク アイテム
BRONZE2(スコア1,000pt)
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 サポートPt×2500
やる気UPスイーツ画像 やる気UPスイーツ×1
BRONZE3(スコア2,000pt)
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 サポートPt×2500
てるてる坊主画像 てるてる坊主×1
BRONZE4(スコア3,000pt)
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 サポートPt×2500
逆さてるてる坊主画像 逆さてるてる坊主×1
SILVER1(スコア4,000pt)
ジュエル画像 ジュエル×50
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 サポートPt×2000
やる気UPスイーツ画像 やる気UPスイーツ×1
SILVER2(スコア5,500pt)
ジュエル画像 ジュエル×50
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 サポートPt×2000
内枠抽選ボール画像 内枠抽選ボール×1
SILVER3(スコア7,000pt)
ジュエル画像 ジュエル×100
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×8000
サポートPt画像 サポートPt×4000
外枠抽選ボール画像 外枠抽選ボール×1
SILVER4(スコア8,500pt)
ジュエル画像 ジュエル×100
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×8000
サポートPt画像 サポートPt×4000
やる気UPスイーツ画像 やる気UPスイーツ×1
GOLD1(スコア10,000pt)
ジュエル画像 ジュエル×150
女神像画像 女神像×4
マニー画像 マニー×10000
サポートPt画像 サポートPt×5000
サポートカードガチャチケット画像 サポカガチャチケ×1
金の結晶片画像 金の結晶片×1
GOLD2(スコア12,500pt)
ジュエル画像 ジュエル×150
女神像画像 女神像×4
マニー画像 マニー×10000
サポートPt画像 サポートPt×5000
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘ガチャチケ×1
夢の煌めき画像 夢の煌めき×4
GOLD3(スコア15,000pt)
ジュエル画像 ジュエル×300
女神像画像 女神像×5
マニー画像 マニー×10000
サポートPt画像 サポートPt×5000
サポートカードガチャチケット画像 サポカガチャチケ×1
金の結晶片画像 金の結晶片×1
GOLD4(スコア17,500pt)
ジュエル画像 ジュエル×300
女神像画像 女神像×5
マニー画像 マニー×10000
サポートPt画像 サポートPt×5000
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘ガチャチケット×1
虹の結晶片画像 虹の結晶片×1
PLATINUM(スコア20,000pt)
英雄譚限定称号
ジュエル画像 ジュエル×500
女神像画像 女神像×10
マニー画像 マニー×20000
サポートPt画像 サポートPt×15000
夢の煌めき画像 夢の煌めき×4
虹の結晶片画像 虹の結晶片×1

※ブロンズ4まではチケット消費なしで挑戦可能です。

PLATINUMスコア報酬

スコア アイテム
スコア2000pt毎
ジュエル画像 ジュエル×100
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×10000
サポートPt画像 サポートPt×5000

エクストラステージ報酬

出走報酬
二つ名

ウマいね!報酬

条件 アイテム
エクストラステージのウマいね!
ジュエル画像 ジュエル×50

レース視聴報酬

条件 アイテム
エクストラステージのレース視聴
ジュエル画像 ジュエル×30

リーグオブヒーローズとは?

トレーナーとNPCを交えた4チーム12人立てレース

リーグオブヒーローズ

リーグオブヒーローズは、1チーム3人で競う、トレーナーとNPCを交えた4チーム12人立てのレースです。これまでの対人イベントと大きく異なり、NPCが出走してくる、9人ではなく12人立てのレースとなっています。

対戦相手はリーグとウマ娘のランクで決まる

レースの対戦相手は自分と近いリーグランクのチームが選択されます。またチームに編成されているウマ娘の育成ランクも考慮されます。

リーグスコアを集めてランクを上げるのが目標

リーグオブヒーローズ

順位 獲得スコア
1着 +100pt
2着 +60pt
3着 +40pt
4着 +20pt
5着 +10pt
6〜12着 +10pt

リーグオブヒーローズでは、編成した3人の着順に応じて「リーグスコア」が獲得できます。スコアを獲得することで「リーグランク」が上昇し、報酬を獲得できます。

イベント限定称号英雄譚

また、リーグランクが「PLATINUM」に到達すると、イベントで特定の条件を満たしたウマ娘から1人選び、そのキャラ名が入ったイベント限定称号を獲得可能です。

強力なヒーロースキルをゲージを貯めて発動できる

スキル名 効果
ボルテージヒーロー 絶好調なら全ての基礎能力が上がレース中常に不利な効果を受けなくなり加速力がちょっとあがる
サンライズヒーロー 天候が晴れでバ場状態が良のとき全ての基礎能力がすごく上がりレース中常に加速力がちょっと上がる
レイニーヒーロー 天候が雨でバ場状態が不良のときスピードとスタミナがものすごく上がりレース中常に加速力がわずかに上がる
インサイドヒーロー 枠番が1〜3だとスタート後しばらくの間速度と加速力が少し上がる、さらに終盤直ぐ加速力を少し上げ持久力を回復する
アウトサイドヒーロー 枠番が6〜8だとスピードとスタミナ、パワーがものすごく上がりさらに終盤直ぐ加速力が少し上がる
リンケージヒーロー チームのスキル発動数が6以上だと終盤に加速力を少し上げ持久力を回復する発動数が10以上だと効果が増える
スパートヒーロー レース終盤直ぐにすごく前に出て持久力を回復し加速力をちょっと上げる

リーグオブヒーローズでは、レースに出走することで「ヒーロゲージ」が貯まり、ゲージがMAXになると強力な特殊スキル「ヒーロースキル」を獲得できます。ヒーロースキルは5レース限定ですが、その分効果は非常に強力です。

どのヒーロースキルを獲得できるかはランダムとなっており選択することができないので注意が必要です。

ヒーローゲージの獲得量

条件 獲得量
1つのレースに出走 +4pt
1レースでの最高位が2着 +1pt
1レースでの最高位が3着 +2pt
1レースでの最高位が4着以下 +3pt
1レースでの最高位がクビ差以内での2着 +1pt
5レースでの最高位2着以下が3回 +1pt
5レースでの最高位2着以下が4回 +2pt
5レースでの最高位2着以下が5回 +3pt

TOP96のチームはエクストラステージに出走できる

リーグオブヒーローズ

イベント最後には、リーグスコアのTOP96のチームによる特別な「エクストラステージ」が開催されます。出走できないプレイヤーも出走ウマ娘たちを応援やウマいね!できるほか、応援することで報酬が獲得可能です。

関連記事

ウマ娘の攻略トップに戻る▶︎ウマ娘の攻略トップに戻る
関連記事
最強サポート最強サポカ 最強育成ウマ娘パーシャル最強キャラ リセマラ当たりリセマラ当たり
ガチャ一覧おすすめガチャ 育成の攻略とコツ育成の攻略とコツ 育成シナリオ育成シナリオ
キャラ一覧キャラ一覧 サポートカード一覧サポカ一覧 おすすめSRサポートカードおすすめSR
チャンピオンズミーティングチャンミ スキルリンクスキル一覧 レースリンクレース
アイテム一覧アイテム一覧 コンディションコンディション一覧 ぱかライブ公式生放送まとめ
最新情報まとめ最新情報まとめ イベントチェッカーイベントチェッカー 掲示板一覧掲示板一覧
選択肢イベント一覧選択肢イベント一覧 隠しイベント隠しイベント リーグオブヒーローズリーグオブヒーローズ攻略
マンスリーマッチマンスリーマッチ - -

ウマ娘プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記