【ウマ娘】最強サポートカードランキング【新シナリオ対応】

最強サポートランキング

ウマ娘における、最強サポートカードのランキングです。新シナリオレジェンズで強力なサポートカードを一覧で紹介しています。

ウマ娘の最強ランキング関連記事
最強サポート 最強キャラ

開催中ガチャのサポートカード評価

ピックアップのサポカ評価詳細

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS+画像
・ヒントLv4と発生率60%でヒント性能は非常に高い
・スキルPtボーナス2つでスキポ盛り性能も高め
・金スキル2種はいずれも差し制限なので汎用性はない
┗もはや恒例だが金スキルは両方とも同時取得が可能!
・ガチ勢にはおすすめだがその他のトレーナーはスルー推奨
金スキルなし
【評価】 圏外
・ヒント性能を犠牲にした練習性能高めパワーサポカ
・所持スキルはマイル・先行向け
・スキル目的の採用は無さそう。初心者の繋ぎに。

▶︎開催中のガチャ情報を見る

ガチャシミュレーターで運試し

レジェンズシナリオの最強サポカランキング

レジェンズシナリオのおすすめサポカTier表(暫定版)

タイプ
評価SS+画像
[Devilish Whispers]スティルインラブの画像 [世界を変える眼差し]アーモンドアイの画像 [Cocoon]エアシャカールの画像 [深窓の少女へ]メジロアルダンの画像 [Cutest in Ur ♡]カレンチャンの画像 [雲煙飛動]シンボリルドルフの画像 [無垢の白妙]デアリングタクトの画像 [導きの光]伝説の体現者の画像
評価SS画像
[アルストロメリアの夢]ヴィブロスの画像 [波間のオフショット]スマートファルコンの画像 [誘うは夢心地]ドリームジャーニーの画像 [大地と我らのアンサンブル]サウンズオブアースの画像 [朝焼け苺の畑にて]ニシノフラワーの画像 [Ballroom Tempest]ウオッカの画像 [只、君臨す。]オルフェーヴルの画像 [かっとばせー!ですわ!?]メジロマックイーンの画像 [Take Them Down!]ナリタタイシンの画像 [緋色の君へ風が吹く]ダイワスカーレットの画像
評価S画像
[大望は飛んでいく]エルコンドルパサーの画像 [血脈の胎動]ドゥラメンテの画像 [咆哮のアポヤンド]ナリタブライアンの画像 [不屈の遠吠え]メイショウドトウの画像 [飛び立つヴィーナス]シーキングザパールの画像 [そして幕は上がる]ダンツフレームの画像 [春、来たれり]メジロブライトの画像 [幸福の匂いにまどろむ]セイウンスカイの画像 [COOL⇔CRAZY/Buddy]シンボリクリスエスの画像 [歴史も美食も余すところなく]ファインモーションの画像 [悩み事かい?ポニーちゃん]フジキセキの画像 [Blast Off!]ブラストワンピースの画像 [Lucky☆Summertime]コパノリッキーの画像 [【告知】新刊あります!]アグネスデジタルの画像 [鉄の乙女も微笑んで]イクノディクタスの画像

※新シナリオ実装直後のため暫定評価となります。

レジェンズシナリオの最強サポカランキングを作成

暫定版なので今後大きく変動する可能性あり

新シナリオ「レジェンズ」

新シナリオ「レジェンズ」のサポカランキング(暫定版)を現在作成中です。練習性能や金スキルなど軸となる評価指標は「メカウマ娘」と変えず、新シナリオが全距離対応のシナリオであることから、距離に関わらず金スキルの性能を評価しています。

▶︎新シナリオ「レジェンズ」攻略はこちら

SS+ランク(Tier1)のサポートカード評価

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS+画像
・環境TOPクラスの練習性能
・ヒント性能が高くレベル最大で持ってこれる
・得意率100と非常に使いやすい
・金スキルは中距離か後方脚質向けの2択
【評価】 評価SS+画像
・初の金スキルが2つ取れるサポカ
・友情練習性能も環境トップ
・得意率120で安定感も◯
【評価】 評価SS+画像
・スタミナサポート最強格の練習性能
・連鎖反応は汎用性の高い回復スキル
・烈火の如くは優秀な現在速度アップスキル
【評価】 評価SS+画像
・友情ボーナスが高いパワーサポートカード
・所持スキルはマイル・中距離・先行のスキルが多め
・金スキルの十全十美は前方脚質向けの現在速度アップ
┗幕引きは先行向けのすごく速度アップ
【評価】 評価SS+画像
・逃げ育成で編成したいサポートカード
・ヒントLv3とスキル要員として優秀
・金スキル「丁々発止」は短距離向けの強力な先行加速スキル
・コンセントレーションは逃げで必須級な序盤加速スキル
【評価】 評価SS+画像
・トレーニング効果が高いサポートカード
・優秀な汎用速度アップスキルを多く所持
・金スキルの王手は強力な加速スキル
・いいとこ入った!は汎用性の高い速度スキル
【評価】 評価SS+画像
・ヒントLv4と発生率60%でヒント性能は非常に高い
・スキルPtボーナス2つでスキポ盛り性能も高め
・金スキル2種はいずれも差し制限なので汎用性はない
┗もはや恒例だが金スキルは両方とも同時取得が可能!
・ガチ勢にはおすすめだがその他のトレーナーはスルー推奨
【評価】 評価SS+画像
・レジェンズシナリオのリンクサポカ
・汎用の速度スキルを多数所持
・シナリオの全容解明まで凸は様子見がおすすめ

SSランク(Tier2)のサポートカード評価

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS画像
・環境TOPクラスの練習性能
・ヒント性能も高く使いやすいスキルをLv3で持ってこれる
・得意率100と非常に使いやすい
・金スキルは汎用速度と優秀
【評価】 評価SS画像
・高い練習性能と強力スキルを両立
・進行2は大成功で打ち切りの珍しいパターン
・スキルヒントも「地固め」など優良なものが多い
【評価】 評価SS画像
・金スキルを2つ取れるサポカ
・所持スキルは追込中心
・スピードの中では練習性能は中の上
【評価】 評価SS画像
・総合力No.1のスタミナサポート
・初期絆が解放される3凸以上がおすすめ
・4タイプ以上のサポカ編成が必須
・ハヤテー文字or好転一息を選べるのも優秀
【評価】 評価SS画像
・最大トレ効果アップ30%と脅威の数値
・固有ボーナスが編成全体の絆依存なので理事長と相性◎
・金スキルを汎用/距離特化で使い分けられるのも便利
・シナリオイベントから「ハヤテ一文字」を取れるのも優秀
【評価】 評価SS画像
・金スキルを2つ取れるサポカ
・所持スキルは差しと中距離が多め
・パワーの中では練習性能は高め
【評価】 評価SS画像
・編成に応じて変化する6個のステータスボーナス
・得意率80により友情トレーニングが安定しやすい
・トレーニング効果アップなど練習効果も充実
・ラークのシナリオリンクに新規追加されたキャラ
【評価】 評価SS画像
・無凸でも破格の練習効果を持つ
・賢さ最高クラスの練習性能
・得意率が最大80と高く友情練習が安定しやすい
・金スキルが要らなければ体力回復できるのも優秀
【評価】 評価SS画像
・練習性能はトップクラス
・強力な加速スキル「迫る影」持ち
・「飛翔脚」は終盤接続が狙える速度スキル
【評価】 評価SS画像
・逃げ特化の賢さサポート
・万里一空は強力な長距離逃げ限定の加速スキル
・トップランナーは汎用性の高い逃げ専用速度スキル
・練習性能も高く非常に強力

Sランク(Tier3)のサポートカード評価

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価S画像
・固有ボーナスで全てのボーナスを1獲得
・ヒント性能も高く使いやすいスキルをLv4で持ってこれる
・進行イベント全てに体力回復効果あり
・金スキルをコース特化加速/汎用速度から選べるのも◯
【評価】 評価S画像
・最大得意率120で友情練習がトップクラスに安定
・進行イベントで体力回復できるのも偉い
・スキルPtボーナスを持たないのが唯一の欠点
・得意率の解放は3凸から。ほぼ完凸前提の性能なので注意
【評価】 評価S画像
・長距離・先行向きのスピードサポカ
・強力加速スキル「怪物」を持つのが強力
・水着マックやトプロ育成時に採用したい
【評価】 評価S画像
・環境トップに匹敵する練習性能
・得意率が80と高く安定してステータスを伸ばしやすい
・差し特化のスキル構成なので脚質次第では使いにくい
【評価】 評価S画像
・スキルPtボーナス2つが魅力
・得意率「80」と安定感◯
・金スキルはマイルの後方速度アップ
【評価】 評価S画像
・金スキルが中距離だがスタミナタイプなので汎用性低
・終盤前の速度アップなので効果は優秀
・スキルPtボーナス2つ持ちが嬉しい
【評価】 評価S画像
・進行イベが1つのみ。未完走のリスクを大幅に解消
・天皇賞春向けのスタミナサポート
・スタミナボーナスを最大3つも所持
【評価】 評価S画像
・逃げ特化のサポートカード
・パワー最強クラスの練習性能
・得意率が65と比較的高く友情練習が安定しやすい
・金スキルは逃げ必須の序盤加速
【評価】 評価S画像
・最大得意率80のパワーサポカ
・終盤加速スキル「無我夢中」を持ってこれる
・やる気効果アップを持たないのが欠点
【評価】 評価S画像
・新たな金加速スキルを持つのが特徴
・中距離だと終盤ランダム加速は微妙
・有用な中距離スキルを複数持つ点は◯
【評価】 評価S画像
・バランス型の根性サポート
・練習性能は高いが既存サポを大きく超えはしない
・金スキルは終盤接続を狙える速度スキル
【評価】 評価S画像
・非常に高い練習性能
・ボーナスでパワーを同時に上げやすい
・金スキルはどちらも先行脚質でのみ使用可能
【評価】 評価S画像
・固有と合わせてスキルPtボーナス2が強力
・練習性能も高めで使いやすい
・スキルがダート特化なので基本はレンタルで使いたい
【評価】 評価S画像
・環境トップには劣るが強力な練習性能
・得意率が65とやや心もとない
・マイル特化のスキル構成なので距離によっては使いにくい。
【評価】 評価S画像
・スピードを伸ばしやすい賢さサポート
・金スキル「姉御肌」は逃げ以外で有用な速度アップ
・スキル構成がマイル特化なので汎用性は低い

タイプ別最強サポートランキング早見表

タイプ別最強サポート一覧

スピードスピード スタミナスタミナ パワーパワー 根性根性 賢さ賢さ
1位 [Devilish Whispers]スティルインラブの画像 [Cocoon]エアシャカールの画像 [朝焼け苺の畑にて]ニシノフラワーの画像 [只、君臨す。]オルフェーヴルの画像 [緋色の君へ風が吹く]ダイワスカーレットの画像
2位 [アルストロメリアの夢]ヴィブロスの画像 [大地と我らのアンサンブル]サウンズオブアースの画像 [幸福の匂いにまどろむ]セイウンスカイの画像 [悩み事かい?ポニーちゃん]フジキセキの画像 [かっとばせー!ですわ!?]メジロマックイーンの画像
3位 [波間のオフショット]スマートファルコンの画像 [Over the Ocean]シュヴァルグランの画像 [小さな笑顔、2つ]ウイニングチケットの画像 [歴史も美食も余すところなく]ファインモーションの画像 [Take Them Down!]ナリタタイシンの画像

スピードタイプの最強サポートランキング

1位 2位 3位
[Devilish Whispers]スティルインラブの画像スティルインラブ [アルストロメリアの夢]ヴィブロスの画像ヴィブロス [波間のオフショット]スマートファルコンの画像スマートファルコン

▶︎スピードタイプのサポートカード一覧を見る

スティルインラブ

スティルインラブ

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS+画像
・環境TOPクラスの練習性能
・ヒント性能が高くレベル最大で持ってこれる
・得意率100と非常に使いやすい
・金スキルは中距離か後方脚質向けの2択

スティルインラブはサポート効果全体が非常に高水準の環境最強サポートです。完凸時はヒントLv最大で汎用速度スキルを持ってこれる点が非常に優秀で、全てのウマ娘の育成に編成したい万能サポカと言えます。

無凸時点でトレーニング効果アップが10%あるのも優秀で、初期絆が無い扱いづらさに目をつぶれば無凸時点でも破格の強さです。
▶︎スティルインラブの評価を見る

ヴィブロス

ヴィブロス

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS画像
・環境TOPクラスの練習性能
・ヒント性能も高く使いやすいスキルをLv3で持ってこれる
・得意率100と非常に使いやすい
・金スキルは汎用速度と優秀

ヴィブロスは完凸時の練習性能が特に高く、得意率、スキルヒント、イベント効果など全てのサポート効果が最高水準です。金スキル「尻尾の滝登り」も汎用性の高い速度アップスキルであり、全ウマ娘の育成に採用したい最強格のカードです。
▶︎ヴィブロスの評価を見る

スマートファルコン

スマートファルコン

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS画像
・高い練習性能と強力スキルを両立
・進行2は大成功で打ち切りの珍しいパターン
・スキルヒントも「地固め」など優良なものが多い

スマートファルコンは逃げ向けの強力な序盤加速スキル「先手必勝」を持つサポートカードです。練習性能も高めでスキルヒントも優秀なことから、逃げウマ娘の育成では必須級のサポートカードとなっています。
▶︎スマートファルコンの評価を見る

スタミナタイプの最強サポートランキング

1位 2位 3位
[Cocoon]エアシャカールの画像エアシャカール [大地と我らのアンサンブル]サウンズオブアースの画像サウンズオブアース [そして幕は上がる]ダンツフレームの画像ダンツフレーム

▶︎スタミナタイプのサポートカード一覧を見る

エアシャカール

エアシャカール

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS+画像
・スタミナサポート最強格の練習性能
・連鎖反応は汎用性の高い回復スキル
・烈火の如くは優秀な現在速度アップスキル

エアシャカールはスタミナ最強のサポートカードです。高い練習性能に加え2種の強力な金スキル、完凸時の得意率80と基礎スペックに隙がありません。

メカウマ娘」シナリオにおいてはリンク効果によりシナリオ固有のポイント「メカEN」を獲得できる点も強力で、新シナリオ必須級のサポートカードといった性能です。
▶︎エアシャカールの評価を見る

サウンズオブアース

サウンズオブアース

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS画像
・総合力No.1のスタミナサポート
・初期絆が解放される3凸以上がおすすめ
・4タイプ以上のサポカ編成が必須
・ハヤテー文字or好転一息を選べるのも優秀

SSRサウンズオブアースはヒント性能以外の全てが高水準で、汎用金スキルも所持しているなど総合力で言えばトップクラスのサポートカードです。中〜長距離の育成で幅広いウマ娘に採用できる汎用サポートとなっています。
▶︎サウンズオブアースの評価を見る

ダンツフレーム

ダンツフレーム

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価S画像
・金スキルが中距離だがスタミナタイプなので汎用性低
・終盤前の速度アップなので効果は優秀
・スキルPtボーナス2つ持ちが嬉しい

ダンツフレームは強力な固有ボーナスと高い練習性能が魅力のサポートです。また中距離特化のスキル構成になっているので、対人戦で開催頻度の高い中距離レースでの活躍が期待できます。
▶︎SSRダンツフレームの評価を見る

パワータイプの最強サポートランキング

1位 2位 3位
[深窓の少女へ]メジロアルダンの画像メジロアルダン [朝焼け苺の畑にて]ニシノフラワーの画像ニシノフラワー [COOL⇔CRAZY/Buddy]シンボリクリスエスの画像シンボリクリスエス

▶︎パワータイプのサポートカード一覧を見る

メジロアルダン

メジロアルダン

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS+画像
・友情ボーナスが高いパワーサポートカード
・所持スキルはマイル・中距離・先行のスキルが多め
・金スキルの十全十美は前方脚質向けの現在速度アップ
┗幕引きは先行向けのすごく速度アップ

メジロアルダンは通常ボーナス40%とスキルPtボーナス2が魅力のサポートカードです。2位のSSRニシノフラワーと比べてスキルPtが格段に盛りやすく非常に強力と言えます。

▶︎SSRメジロアルダンの評価を見る

ニシノフラワー

ニシノフラワー

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS画像
・最大トレ効果アップ30%と脅威の数値
・固有ボーナスが編成全体の絆依存なので理事長と相性◎
・金スキルを汎用/距離特化で使い分けられるのも便利
・シナリオイベントから「ハヤテ一文字」を取れるのも優秀

ニシノフラワーは固有ボーナス効果と自身のサポート効果を合わせて、最大30%ものトレーニング効果アップを持ちます。編成全体の絆ゲージによってトレーニング効果が上昇していくので、料理を食べて能動的に絆ゲージを上げられる「大豊食祭」シナリオとの相性は抜群です。

素の練習性能が高いため、「メカウマ娘」シナリオ内でも引き続き強力なパワーサポートカードとなっています。
▶︎ニシノフラワーの評価を見る

シンボリクリスエス

シンボリクリスエス

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価S画像
・最大得意率80のパワーサポカ
・終盤加速スキル「無我夢中」を持ってこれる
・やる気効果アップを持たないのが欠点

シンボリクリスエスは得意率が80%と高く、長距離・差しで必須となる金スキル「無我夢中」を獲得できる優秀なサポートカードです。またメカウマ娘のシナリオリンクサポカとなっており、オーバードライブゲージや研究Lvの底上げをしてくれます。

▶︎SSRシンボリクリスエスの評価を見る

根性タイプの最強サポートランキング

1位 2位 3位
[只、君臨す。]オルフェーヴルの画像オルフェーヴル [悩み事かい?ポニーちゃん]フジキセキの画像フジキセキ [歴史も美食も余すところなく]ファインモーションの画像ファインモーション

▶︎根性タイプのサポートカード一覧を見る

オルフェーヴル

オルフェーヴル

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS画像
・編成に応じて変化する6個のステータスボーナス
・得意率80により友情トレーニングが安定しやすい
・トレーニング効果アップなど練習効果も充実
・ラークのシナリオリンクに新規追加されたキャラ

オルフェーヴルは、編成したサポートカードに合わせて最大6つのステータスボーナスを獲得できる点が魅力のサポートカードです。得意率最大80、体力30回復の育成イベントを持つなどあらゆる点が強力なサポートカードと言えます。
▶︎オルフェーヴルの詳細を見る

フジキセキ

フジキセキ

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価S画像
・バランス型の根性サポート
・練習性能は高いが既存サポを大きく超えはしない
・金スキルは終盤接続を狙える速度スキル

フジキセキは固有ボーナス込みでステータスボーナスを4種類も持つ点が強力なサポートカードです。完凸時の得意率も80と高く、スキルが欲しい場合でも単純なステータス底上げ目的で採用できるサポカと言えます。
▶︎フジキセキの評価を見る

ファインモーション

ファインモーション

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価S画像
・新たな金加速スキルを持つのが特徴
・中距離だと終盤ランダム加速は微妙
・有用な中距離スキルを複数持つ点は◯

ファインモーションは固有ボーナスのスキルPtボーナス2つが強力なサポートカードです。練習性能はより上位のサポカに比べて劣るものの、スキルPtを大きく稼げる点から中距離の育成においては採用実績のあるサポカとなっています。
▶︎ファインモーションの評価を見る

賢さタイプの最強サポートランキング

1位 2位 3位
[雲煙飛動]シンボリルドルフの画像シンボリルドルフ [かっとばせー!ですわ!?]メジロマックイーンの画像メジロマックイーン [緋色の君へ風が吹く]ダイワスカーレットの画像ダイワスカーレット

▶︎賢さタイプのサポートカード一覧を見る

シンボリルドルフ

シンボリルドルフ

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS+画像
・トレーニング効果が高いサポートカード
・優秀な汎用速度アップスキルを多く所持
・金スキルの王手は強力な加速スキル
・いいとこ入った!は汎用性の高い速度スキル

シンボリルドルフは練習性能がトップクラスに高く、所持スキルと金スキルどちらも強力なサポートカードです。金スキル「王手」は先行と差しの必須級スキルで、「いいとこ入った!」は汎用性の高い速度アップと、育成ウマ娘を選ばず編成可能と非常に優秀です。

また、スキルだけでなく練習性能も強力なので、単純なステータスの底上げ目的で汎用的にも使えるサポートです。

▶︎SSRシンボリルドルフの評価を見る

メジロマックイーン

メジロマックイーン

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS画像
・無凸でも破格の練習効果を持つ
・賢さ最高クラスの練習性能
・得意率が最大80と高く友情練習が安定しやすい
・金スキルが要らなければ体力回復できるのも優秀

SSRメジロマックイーンはステータス上昇に関わるサポート効果のほぼ全てが現環境トップクラスに高いです。無凸時点で練習性能のおよそ7割が完成するのも優秀で、非常に使いやすい賢さサポートと言えます。
▶︎メジロマックイーンの評価を見る

ダイワスカーレット

ダイワスカーレット

サポートウマ娘/評価 金スキル
【評価】 評価SS画像
・逃げ特化の賢さサポート
・万里一空は強力な長距離逃げ限定の加速スキル
・トップランナーは汎用性の高い逃げ専用速度スキル
・練習性能も高く非常に強力

ダイワスカーレットは賢さ最強のサポートカードです。スキル構成は逃げに特化しているものの、その練習性能の高さからどのウマ娘の育成でも汎用的に使えます。

長距離の逃げなら「万里一空」、その他距離の逃げなら「トップランナー」と金スキルを使い分けられるのも便利です。

▶︎ダイワスカーレットの評価を見る

最強サポートランキングの評価基準

全シナリオで得意率と練習性能を軸に評価

新シナリオメカウマ娘

最強サポートカードランキングでは、練習性能と得意率の高さが最も重要です。一緒に練習した時のステータスの伸びが大きいほど、強力なサポートカードと言えます。

豊食祭シナリオではスタミナサポートは評価対象から除外

豊食祭シナリオ

豊食祭シナリオは短距離〜マイル向けのシナリオになります。スタミナ上限も1000と低くスタミナサポートカードを編成する必要がないため、ランキングの評価対象からは除外しています。

基本的に完凸(Lv50)の性能で強さを比較

サポートカードは基本的に全て完凸時のステータスや性能で強さを比較しています。最低でも3凸以上しないと性能を活かしきれないカードが大多数なことが主な理由です。

スキルは主に対人戦基準で判断

サポートカードのスキル評価はチャンピオンズミーティングやリーグオブヒーローズといった対人戦で有用なスキルを評価しています。そのため、練習性能が低くとも「地固め」や「直線一気」など強力スキルを持つサポートは高く評価しています。

関連記事

ウマ娘の攻略トップに戻る▶︎ウマ娘の攻略トップに戻る
関連記事
最強サポート最強サポカ 最強育成ウマ娘パーシャル最強キャラ リセマラ当たりリセマラ当たり
ガチャ一覧おすすめガチャ 育成の攻略とコツ育成の攻略とコツ 育成シナリオ育成シナリオ
キャラ一覧キャラ一覧 サポートカード一覧サポカ一覧 おすすめSRサポートカードおすすめSR
チャンピオンズミーティングチャンミ スキルリンクスキル一覧 レースリンクレース
アイテム一覧アイテム一覧 コンディションコンディション一覧 ぱかライブ公式生放送まとめ
最新情報まとめ最新情報まとめ イベントチェッカーイベントチェッカー 掲示板一覧掲示板一覧
選択肢イベント一覧選択肢イベント一覧 隠しイベント隠しイベント リーグオブヒーローズリーグオブヒーローズ攻略
マンスリーマッチマンスリーマッチ - -

ウマ娘プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

156 名無しさん

賢さニシノも4月までは使える 愛嬌と桜花賞チャンミで先行スキルに無駄がない

155 名無しさん

安定性は無いけど、どうせ上振れるまでやるんだから強い

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記