★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、ツルマルツヨシの隠しイベントを一覧で掲載しています。発生条件やイベント効果も掲載しているので、ウマ娘ツルマルツヨシ隠しイベントについて知りたい方はご覧ください。
ツルマルツヨシの関連記事 | |
---|---|
![]() |
|
- |
目次
隠しイベントに関する注意点 |
---|
隠しイベントは一部の育成シナリオでは発生しません。 【発生しないシナリオ】 ・クライマックス ・プロジェクトL'Arc |
隠しイベント「おかえりなさい、いってらっしゃい」 | |
---|---|
時期 | クラシック級10月前半 |
条件 | 「皐月賞」「日本ダービー」「菊花賞」に勝利する |
対象レース | |
効果 | ・全ステータス+30 ・スキルPt+100 ・「遊びはおしまいっ」のヒントLv+2 ・「飛躍の予感」のヒントLv+2 ・「スリップストリーム」のヒントLv+? |
ツルマルツヨシの隠しイベントは、クラシック級で「皐月賞」と「日本ダービー」、「菊花賞」に勝利することが条件となっています。
デバフがかかった状態で勝つのは難しいですが、育成に慣れた方は挑戦してみましょう。
皐月賞 | 日本ダービー | 菊花賞 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ツルマルツヨシはクラシック3冠「皐月賞」「日本ダービー」「菊花賞」全てで勝利することで、ステータスアップの隠しイベントが発生します。
いずれもその時期のNPCとしては規格外の強さなので、最新のシナリオで育成し、レース前にしっかりとスキルも獲得しましょう。その場合でも安定して勝つのは難しいので、諦めずにコンテニューが必要です。
ツルマルツヨシは「皐月賞」「日本ダービー」「菊花賞」の全てのレースで勝利することで、ステータスアップとスキル獲得の隠しイベントが発生します。クラシック級ではツルマルツヨシのステータスにデバフがかかり、実際のレース時には見た目よりも低い数値になります。
そのためジュニア級から積極的にスピードやスタミナを伸ばし、レースに負けてしまったら惜しまずコンテニューしましょう。
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。