バイオハザードRE4(バイオRE4)の攻略サイトです。ストーリー攻略や謎解き、青の依頼書や武器、トレジャーなどもまとめています。バイオRE4攻略はGame8にお任せください。
目次 | ||
---|---|---|
攻略最新情報 | ストーリー攻略 | ボス・敵 |
武器 | 謎解き | 青の依頼書 |
トレジャー | 攻略お役立ち | マップ |
マーセナリーズ | キャラクター | 考察・雑談掲示板 |
ついに原作にあった「エイダ編」がDLCとして販売されます。エイダがメインになるストーリでとルイスの関わりなど、本編では語られなかった部分が明らかになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
村の攻略チャート | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
城の攻略チャート | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
孤島の攻略チャート | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストーリー関連の攻略記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
村 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
古城 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
孤島 | ||
![]() |
![]() |
- |
強敵クリーチャー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器種ごとおすすめ | ||
---|---|---|
ナイフ一覧 | ハンドガン一覧 | ショットガン一覧 |
ライフル一覧 | SMG一覧 | マグナム一覧 |
ボーナス武器(隠し武器) | ||
カスタムパーツ | ||
カスタムパーツ一覧 | 特殊スコープ | - |
防具 | ||
ボディアーマー | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンドガン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ショットガン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
サブマシンガン | ||
![]() |
![]() |
- |
ライフル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マグナム | ||
![]() ブロークン バタフライ |
![]() |
![]() |
その他 | ||
![]() |
![]() |
- |
ナイフ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
村の青の依頼書 | |
---|---|
青いメダリオンの破壊 | 害獣駆除 |
クサリヘビの入手 | 墓荒らし |
青いメダリオンの破壊2 | 黄金の卵 |
求む、巨大魚 | 獰猛な狂犬 |
古城の青の依頼書 | |
青いメダリオンの破壊3 | 青いメダリオンの破壊4 |
害獣駆除再び | 残忍な騎士 |
虫の巣窟 | 宝石泥棒 |
サラザール家の面汚し | - |
孤島の青の依頼書 | |
青いメダリオンの破壊5 | 害獣駆除みたび |
哀れな徘徊死体 | 青いメダリオンの破壊6 |
![]() 村のトレジャー 入手方法 |
![]() 城のトレジャー 入手方法 |
![]() 孤島のトレジャー 入手方法 |
![]() エクスパンション トレジャー |
![]() 宝石の組み合わせ |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効率的なお金稼ぎ | スピネルのトレードおすすめ |
チャーム厳選のやり方 | 難易度ごとの違い |
購入アイテムおすすめ | ショートカットできる場所 |
カブトムシ | 金の卵の裏技 |
鍵の開け方まとめ | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S+クリアのコツ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャーム一覧 | - | - |
新要素・変更点 | 発売日と価格 |
購入特典一覧 | デラックスエディション内容 |
事前ダウンロード | Zバージョン・海外版の違い |
Switch版は出る? | Steam版プレイ開始時間 |
プレイ時間 | エイダ編 |
PS5とPS4の違い | オンライン要素はある? |
体験版の攻略チャート | 体験版の隠し武器入手方法 |
マッドチェーンソーモード | - |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステージ攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
キャラ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
▶︎キャラ一覧 | ▶︎声優一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
バイオハザードRE4は2005年1月に発売された『バイオハザード4』のフルリメイク作品です。当時はまだそこまでメジャーではなかったTPS視点が採用された初のナンバリングタイトルであり、その後のゲーム業界にも大きな影響を与えた「バイオシリーズ屈指の名作」と呼ばれるバイオ4が「REエンジン」によって最新のグラフィックでリメイクされます。
バイオハザードシリーズでは既に2と3のナンバリングがREリメイクされており「RE2」「RE3」という新たなタイトルで登場しています。
バイオハザード4はナンバリングタイトルの中でも今なお非常に高い人気を誇り「一番好きなバイオハザードは?」との質問にバイオ4を挙げる人も多い作品です。それだけストーリーやキャラ、システムが完成しており、多くの人に愛されている作品だと言えます。
バイオハザード4の物語は主人公の「レオン・S・ケネディ」が何者かによってさらわれた大統領の娘「アシュリー・グラハム」を救うために単身でヨーロッパの寒村に潜入するというものです。現地では回復薬や弾薬の数も限られ、そのうえ村人や多様なモンスターがレオンに襲いかかります。これらの困難を払い除け、無事に大統領の娘を救い出すことはできるのか!?といったストーリーになります。
REエンジンによってグラフィックが進化するのは当然ですが、それ以外の要素も現代に求められるゲーム体験に沿うように大きく進化を遂げています。戦闘システムではバイオハザード4で既に完成していたとは言え細かい不満点もありました。例を上げると「エイム中に移動ができない」「移動が前にしか進めないラジコン式」など、今プレイしたら不満になるような点もREリメイクによって改善されています。
ストーリーも大筋は変わらないものの、要所要所に若干の変化を含ませているとのことで、原作のバイオハザード4を大切にするという軸を壊さないように新たなゲームとして生まれ変わっています。
あらゆる点が進化した『バイオハザードRE4』はシリーズ初プレイの方はもちろん、原作を既にプレイしたことがある方でも楽しめるような作品となっています。
![]() |
|
タイトル | バイオハザードRE4 |
---|---|
販売元 | カプコン |
対応機種 | PS4、PS5、Steam、XBOX SERIES X|S |
ジャンル | サバイバルホラー |
プレイ人数 | 1人 |
希望小売価格 (税込) |
パッケージ版 8,789円 ダウンロード版 7,990円 デラックス・エディション 8,990円 コレクターズ・エディション 34,969円 |
公式サイト |
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。